![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/553269ecf446475ca7eea42d9d2c4065.jpg)
枯葉の練習、今日は1時間くらいは出来たかな。。。
私がここ数日、ジャズピアノのレッスンの為に聞いている「魅惑のとりこ」というアルバム。その中でピアノを弾いているエディおじいちゃんは、なんと1932年うまれの御年74歳!!
このアルバムの『枯葉』の2コーラス分ほど楽譜にし暗譜しました。そして、これからがアドリブ練習本番。いろんなフレーズをごちゃ混ぜにし、自分流に大きく改ざんし、しかし音のラインは一部頂く。こうしているうちに、なんとかアドリブが出来るようになって来た!
「うふふ(*^。^*) 結構イケてるかも。エディおじいちゃんの玄孫ぐらいにはなったかも~~♪」と、自惚れていられるのも今日まで。明日レッスンに行けば、また大きくボロが出て、先生からいろんな指摘を受け、ヨレヨレになるんだろうなぁ・・……(-。-) ボソッ
@ヴィーナスレコードでは、エデイヒギンズトリオの試聴が出来ます。(^_-)-☆
@「魅惑のとりこ」amazonへ。
私がここ数日、ジャズピアノのレッスンの為に聞いている「魅惑のとりこ」というアルバム。その中でピアノを弾いているエディおじいちゃんは、なんと1932年うまれの御年74歳!!
このアルバムの『枯葉』の2コーラス分ほど楽譜にし暗譜しました。そして、これからがアドリブ練習本番。いろんなフレーズをごちゃ混ぜにし、自分流に大きく改ざんし、しかし音のラインは一部頂く。こうしているうちに、なんとかアドリブが出来るようになって来た!
「うふふ(*^。^*) 結構イケてるかも。エディおじいちゃんの玄孫ぐらいにはなったかも~~♪」と、自惚れていられるのも今日まで。明日レッスンに行けば、また大きくボロが出て、先生からいろんな指摘を受け、ヨレヨレになるんだろうなぁ・・……(-。-) ボソッ
@ヴィーナスレコードでは、エデイヒギンズトリオの試聴が出来ます。(^_-)-☆
@「魅惑のとりこ」amazonへ。
何度もすいません(*^^*ゞ
kei先生んちのHPのアマゾンから『魅惑のとりこ』を注文させていただきました。
ソロの『あなたは恋を知らない』も気になったので2枚vv
今から到着が楽しみです!
私の好きなおじいちゃんを覚えていてくださって光栄ですvv
ハンクおじいちゃんは87歳です。
今月頭に神戸に公演にみえました。
今年になってもう2度も来日してます。本当にパワフルです!
そしてドン・フリードマンも好きです。エディおじいちゃんと同じくらいかもです!
は~尊敬できるおじいちゃんがいて幸せです。
自分より若いと凹むんです。(爆)
そして!アドリブの練習!また勉強になりました。
私も耳コピしたものを暗譜まではするのですが、
これから先、どう自分のアドリブに繋がるかずっと考えてました。
『フレーズごちゃまぜ改ざんのラインはいただき!』なんですね!
この作業には時間をかけていいんでしょうか?
それをまた暗譜したらいいんでしょうか?
いや、kei先生は暗譜じゃなくマジアドリブですよね!
は~やっぱり私は頭が固いです(;´Д`A ```
明日のレッスン、頑張って~♪
また日記楽しみにしていますvv
エディおじいちゃん、注文なさったのですねー!
私も、来週はまた新たに2枚、エディおじいちゃんのCDを買う予定です。早々とクリスマスものです。(^_-)-☆
なんとハンクおじいちゃんは87才ですかーー!!(驚)
> 自分より若いと凹むんです。
((((^Q^)/゛ギャハハハ わかる~~~
> この作業には時間をかけていいんでしょうか?
> それをまた暗譜したらいいんでしょうか?
昨日のレッスンで、先生からもどうやってアドリブが出来るようになったのか聞かれました。(笑)
コピーも正確に暗譜していないので、楽譜を見ないで弾いていると自然に改ざんになっちゃうんです。
リード譜に弾きたいフレーズの始まりや、弾きたい音のラインをメモ程度に書き込んで、後は出たとこ勝負みたいな感じでアドリブ練習しているうちに、何も見ないでも出来るようになってきました。
改ざん度もどんどん進みますが、音の選び方は、エディおじいちゃんの出来の悪い玄孫(やしゃご)です。(笑)