トランスポーターとオートバイトライアルと日記の備忘録

ノアにオートバイを積んでみました。忘れないように記録しておきます。

セクション 部品等 整理

2015年03月31日 | セクション 整備

セクション用、部品等をどこにしまったか忘れることもあるので整理しました。

まずは保管場所全体。上部中央吊り棚の左からドリル・ジグソー刃・タップです。

 

①赤いのが予備燃料タンクで最近は装着していません。

一個おいた隣が混合オイル入れ(洗剤容器を使用)、66対1で使用しています。

左の袋の中が、フロントフォークオイル油面調整用の注射器(浣腸器?)とチューブ等一式です。使用方法は油面150mmなので、フロントフォークを縮めた状態でオイルを高めに入れ、注射器先のチューブを150mmにしてフォーク上端にセットして吸い出します。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1104949/car/902628/2512104/note.aspx

 

②簡易補助スタンド。以前木材があったのですが他に使ってしまったので、あまり部材で作ってみました。これでタイヤを浮かしてオイルを注したりします。

 

③その他の関連品

上段右から、純正クラッチとスプリング(車体にはミネのスペシャルクラッチを組み込み)、エアクリーナー用スポンジと型紙、自作エアクリーナー、油圧クラッチレバーセット(これは油圧でないクラッチを油圧にする、セクション用ではない)、中段右からセクション用ウエストバック、白いのがリアフェンダー型(石膏で型をとりました)。

下段右から4.00×18用・2.75×21用チューブで白いのは油圧クラッチ用チューブ、FRPクロスと下がマット、青いのがSCOTTのデイパッグになるウエストバッグです。

型にひびが入っています。まだ使用したことはありません。

一通り整理して、化粧ケースに入れました。


④小物部品、引き出し上段よりネジ関係、2段目グリスニップル・タップ関係・ヘリサート、3段目エアゲージ先端、4段目ヘリサート挿入工具・クラッチを軽くする物・センション用キャブジェット(こんなのあったかな?)完全に忘れてます。

 

もし、セクションを手放すとしたら、上記①~④と左の壁にかかってるデイバッグとサイズが合えばブーツ26cmを渡せば良いのかなと思っています。

でも、とりあえずの目標はあと2年は乗ります。2年して目標がさらに先に延ばせれば良いなと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セクション250 かなり以前に... | トップ | オートバイトライアル 観戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セクション 整備」カテゴリの最新記事