芦屋プレシャスカラーズ通信

似合うにこだわったスタイリングのこと、
漢方・薬膳のこと、
衣食住の色のお話などなど…

ワードローブ/あなたの基本カラーは? *その3*

2006-09-02 | 似合うスタイリングのこと
あなたの基本カラー(ニュートラルカラーであることが望ましいです)が「薄いイエローベージュ」というように、色みと濃さを統一して決まりました。

では、次に何色を揃えれば良いのでしょうか。

すぐに色モノを揃えても良いのですが、もう一色ニュートラルカラーを決めておきましょう。

あなたの基本カラーのサブ的な位置づけです。

いつどんな時も、たった1色の基本カラー+色モノ・・・ではワンパターンになってしまいますよね。

必要最小限のアイテムでワードローブを揃えたいのなら、2番目の基本カラーは最初に決めた基本カラーの濃い色、あるいは、薄い色にしてください。

もちろん、色みはそのままですよ。

たとえば、基本カラー「薄いイエローベージュ」なら、濃いイエローベージュ、つまり、キャメルブラウン(黄みのブラウン)です。

なぜ、色みを変えずに濃さだけを変えるのかというと、

他に組み合わせる色モノの系統をある程度絞ることができるからです。