goo blog サービス終了のお知らせ 

Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

連綿と

2019-12-07 20:02:35 | 以前のブログ
友達と話してて、30年前にやってたことの延長戦で、もう10年後くらいの予定を馬鹿話で話してて、大笑いしました。シームレスに時空を越えた話題が繋がって、説明なしに知人の名前がポンポン出て、懐かしいねえとかじゃなく、進行形で生きて過ごす我々、っていう単位が愉快でした。
ほっこり豊かよね、人生。


「キューポラのある街」の鮮やかさ

2019-12-07 19:44:48 | 日記
白黒日活映画を見ました。映ってる舞台は雑多な戦後下町の風景ですが、そこに息づく人のはつらつさ、人懐こさにうっとりしました。なにより、白黒映画なのに華やかに見えるのです。シャープな画像に、ゆったりとした幅のあるグラデーション。それでいて「映り切れない」黒味はしっかり黒いままで、見えなくたって平気な「ありのまま」感のすがすがしさ。

全部が全部見えたりしなくたっていいんですよね。吉永小百合さんが先生に「大丈夫です」ってセリフ一つ言うのでも、本当は大丈夫じゃないものがこもってて、言葉の発し方、目の使い方、物腰がちゃんとしつらえられてて、端折ったものの方に多くの感情を見つけることのできる映画でした。

白黒映画なのに、カラーの映画よりも青空が青空に見えて、とっても気分がいいのでした。


ぐっと冷えますな

2019-12-07 19:37:24 | 日記
ものすごく寒くなりましたね。急に冬がやってきました。こたつもストーブも大活躍です。今年初のハクキンカイロも12時間分燃料投入しました。なのにまだ寒い。でもいやな気にならないんですよね。冬には冬の良さがあります。鍋なんか何度やっても美味しいですし。白菜もいいですね。あったかい飲み物もお腹の中からあったかくしてくれます。部屋の中からぼーっと外見てるだけでも、なんかほっこりします。なぁんにもしたくなくなりますね。ふふふ。
雪の降ってるところもあるようですね。雪景色の良さはこの季節の華です。お車の運転にご注意ください。世間に言うところの師走。道路もやたらに使い切り予算の工事でざわつく昨今です。どちら様もごゆるりとした心持でお過ごしください。