個々は最前でここに至った 2023-06-19 22:04:00 | 日記 キャンドル・ジュン氏「あけすけ」会見に疑問の声 広末の心情慮り「私だったらすごいイヤ」「了承も得ずに言って良い事ではない」https://www.j-cast.com/2023/06/19463551.html---ニューススイート bit.ly/NEWSSUITE軟着陸のしようのない話です。双方が双方のままで至った話でもあります。これ以外はない帰着だったってことです。
日頃遣いの自分 2023-06-19 21:50:00 | 日記 多分ですけど、私たちは日頃、向かい合う相手に見るものは、その生き物がファーストインプレッションのうちに普通なんだって勘違いしたものを、隠さないで取り込んだ以来の常套を、ああ、君はそうなんだってみやってます。正解とかどーとか以前の感性で、まかり通り易かったものを多用して見せてるのが日常さ。
長持ちする人生にはいるものがある 2023-06-19 08:44:00 | 日記 脱社畜!アメリカで支持を集める、従業員が幸せに働くための〝QUIET QUITTING〟とは何か? #SmartNews脱社畜!アメリカで支持を集める、従業員が幸せに働くための〝QUIET QUITTING〟とは何か?|@DIME アットダイム社畜は英語でどう訳す?「社畜なので・・・」日本から訪問してきたビジネスマンが呟いた。「SHACHIKU??」社畜なる言葉を初めて耳にした筆者。SHACHIKUとは、長時間労働、...脱社畜!アメリカで支持を集める、従業員が幸せに働くための〝QUIET QUITTING〟とは何か?|@DIME アットダイム鑑みるに、日本の伝統発想なる謙遜は、制度的な搾取の先鋒にしかなってないや。何が社畜だ。蹴飛ばせるかどうかにもかかってくる。以前とは違うんだ。見限るのも人生の選択だし、記事のような、日本人的には一種の積極的サボタージュの精神も備わっとく方がいい。
命の救出よりこれなのか 2023-06-19 08:21:00 | 日記 北朝鮮 早期に再打ち上げの方針 2023年6月19日北朝鮮 早期に再打ち上げの方針 - Yahoo!ニュース 【北京共同】朝鮮中央通信は19日、北朝鮮の朝鮮労働党の重要会議、中央委員会拡大総会が16~18日に開かれ、この中で5月31日の軍事偵察衛星の打ち上げ失敗が「最も重大な欠...北朝鮮 早期に再打ち上げの方針 - Yahoo!ニュースウクライナ戦争で中国への不信感を強める欧州ウクライナ戦争停戦のため欧州を歴訪した中国の李特使は、ロシアが占領地域を保持したまま停戦することを提案した。こうした明確にロシア寄りの動きを示す中国に対し、欧州...Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) NYT「ロシア、ウクライナのダム内部通路に爆発物設置して破壊か」中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします 自国民が飢えで亡くなっていく最中の挙行。ロシアもそうだけど、自国民へ命を賭させる国はいい国じゃない。中国はまだここまでしないだけいい。命の尊厳が国によって違いすぎる。
まともなら 2023-06-19 06:07:00 | 日記 なにか強く無視できとく、そういった類の太さが要る。切り捨てを即断するようなセパレートが。パージが。真っ当さで生きにくい時代なので、対峙で開始は消耗が無駄に多い。度をこしたのはこっち側ではない。サボタージュは手抜きではなく、真っ当な応じならこういきつくわな。