![ジョギングコースの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/5d/25b74c52ada20d6a2c177f258087b3c8.jpg)
ジョギングコースの花
手賀沼トラストの菜の花が咲き始めた。 例年なら3月末に迷路を作ったイベントを実施していたが今年はどうなるか。 ...
![北風の畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/c0/dc99463043d59fb2882ebc9f152bed58.jpg)
北風の畑
先日の雨で湿った畑の土、日陰の霜柱はなかなか解けない。 寒いはずだ。 青首ダイコンはこれが最後 ...
![ジョギングコースの蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/fd/070a39e221bca2e85771813e77accab9.jpg)
ジョギングコースの蕾
今日も夕方から打ち合わせ。10時過ぎ、風は冷たいがなんとか家を出た。 どんよりとした曇り空、午後からは雨のようです。 ...
![ジョギングコースの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/fc/39073be9ab54a2b00a808c28a71848bd.jpg)
ジョギングコースの花
夕方から打ち合わせがあるため久しぶりに午前中にジョギングした。 体が軽くペースが上がった。その途中、側道でスイセンが咲き始めていた。 ...
![雨降りの週末](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/34/25dc30586da6a4f3bcbc31b7e721a056.jpg)
雨降りの週末
1月24日、天気予報より早く、朝から小雨が降り始めた。 今日はトミカをリュック一杯に詰め込んでちっこいのが来た。 ...
![アスパラガスの植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/48/6be15fcb4121f4e229591b58cd5399e0.jpg)
アスパラガスの植え付け
1月21日のこと 先日寒くてギブアップしたので暖かくなった10時頃から植付け開始。 大株が欲しかったが売り切れだったので小さいのを3株植えた。 ...
![春の陽気](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/57/884c2b2def16c113ce522b3cac096597.jpg)
春の陽気
暖かいので躊躇なく家を出ることが出来るのは嬉しい。 中一日だが週末は雨の予報、ゆっくりでも走っておくことに。 新興住宅街のコースを選択、小学校や中学校の下校時間と勝ちあったので...
![冷たい風が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/96/9fa4bd2c79898ccd5cd99f6ec09fe94e.jpg)
冷たい風が
1月19日のこと、快晴だが風が強く冷たい ストックが無くなったとのことでハクサイとダイコンを収穫 ...
![夕日に映えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d3/7c6f421e6dff30ec81779316c0eb243e.jpg)
夕日に映えて
3時半、風が弱くなってきたので家を出た 風は冷たかったが体幹が暖まると気持ちよく走れた ...
![隙間から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/d0/a173f260cb561bd9d91cdcf7d5e177ce.jpg)
隙間から
1月17日は陽が刺さずとっても寒かった。 夕方近くの散歩に行ったら少しだけ夕日が見えた。 ...