お元気ですか? れいです。
ブログに書くこともないんですが話しの流れで切り離せないので書きます。
ご近所さんに人生の大先輩の女性がおります。
私はその方を「お母さん」と呼んで夫婦共々仲良くしてもらっています。
お母さんには闘病中の息子さんがいて何度か入退院を繰り返していたのですが
先月末に亡くなりまして2人で最後のご挨拶に伺いました。
何度経験してもなれないことってあるもので。
その日は気を張っていたのでしょう、時折笑顔を見せながらお話ししてくれましたけど
日頃からあまり食事を摂らない人で心配でして。
「お母さん息子さんが心配するからちゃんとご飯食べて!食べてよ!」
と言いながら目いっぱい抱きしめてきました。
もう…
泣いちゃうよねえ、な~んど経験してもこればっかりはなぁ
何気ない日常ってキラキラした宝物なんだよなあと改めて思う。
くだらないことを言って笑ったりおいしいものを食べて笑顔になったり
そういう毎日こそかけがえのないものなんだなあ、と。
帰ってきてしばらくしてから何を思ったのか私ボスと手の写真を撮りました。
29日だったんですけど私達結婚した日が29日でして
毎月こうやって何かしら二人の写真を撮ろうかなとでも思ったか??
ただおかしいことに何枚やってもブレてしまって。
れ 「あれ何度撮ってもブレるな」
ボ 「動かすな動かすな」
れ 「ちょっとまって…ペットモードで撮る!(笑)」
ボ 「(笑笑笑)」
~ カ シ ャ ッ

~
撮れました(笑)
こうしていつまでも手を繋いでいられるわけじゃない。時間は永遠じゃない。
限られた時間の中で、私は出来るだけこの人と笑って過ごしていたいなあ。
あんまりケンカしないで手を繋いで生きていきたいなあ。
もう一枚、と思って構えたところで
「りともりとも!(><)」
とでも言いたげなその可愛らしい小さな手に2人で大笑いしたひとときでした。
…ペットモードで、撮りました!
大切な人と手をつないだ写真。あなたも一枚いかがですか?