こんにちは れいです。
近畿圏も梅雨明けしました。
保冷剤を首に巻いて扇風機をかけながら過ごしていますが
「娘ちゃんこんなに暑い日々をまたがないでよかったよね…?」
とボスと話しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ご報告が遅くなってしまいましたが7月4日のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/818723da394d4babeec557bb97a51d30.jpg)
左のぶどうはご近所さんから
「おいしいから食べてね」と、
右のお野菜はお友達Kさんが届けてくださいました。
Kさんは私の気持ちを慮って
少し落ち着くまでは(会わずにおこう)と思っていた、と。
「新鮮野菜が手に入ったから
これでれいちゃんに会いに行く口実ができたと思って」
と手渡ししてくれました。
短い時間でしたが言葉を選びながら話してくれて…
何よりKさんは私に
「 元 気 を 出 し て 」
とは言わなかった。
そのときも、思い出しながらこの文章を書いてる今も、
あたたかい心遣いがとても嬉しくて涙が出ます。
ありがとうございました。
今日キッチンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/4538ee6b8edfe1f31c5d3de556b9075c.jpg)
ベビーポカリが。娘を迎えるときブリーダーさんから
「ぐったりして病院に連れて行く事態になったとき
水分だけは必ず摂らせてから連れて行ってください」
と教えてもらい、9年間ずっと買い替え買い替えしながら
娘のために常温で常備していたベビーポカリ。
サラのままで、3本。
こういうもの少しずつ出てくるんでしょうね。
結構堪えます。
嬉しいことと切ないことで涙が出る日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/ede6fc980f5f50375b949c4a1afaaed5.png)
2013年6月9日 日曜日 ~がん告知から4日目~
朝ご飯
嬉しそうにニコニコしてくれ、完食
12時38分
トイレットペーパーの芯の中にロープを入れたもので遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/73b711d769238a9a8814b6d5929fa421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/64ac2fb4f957f66bf168bb441812e0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/d5d79424b956369eab5894ecfb78954a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/eb32c4c4c54be42c8fa4b2405149299a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/a083b3b6328f3e64f4929b1d9fca3215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/7922c2662cb9741cc5ab7512b5d78572.jpg)
力も弱くなってきたのか
ほんの少し前まで普通だった「豪快な解体作業」ができなくなってくる
お昼ステロイド投与
8日間もらった薬、早くも今日で折り返し。上手に飲めている
15時半ごろ 3人でお散歩
娘歩き方がゆっくりになる。今までと同じ距離はどうだろうか??
暑くなってくるし無理のないお散歩にシフトチェンジしようと思う
背中のゴツゴツがかなり手のひらに伝わるようになった
切ないけれど本人元気だ、普段通り普段通り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/7bec0908bf7e10ed3317213344e3d1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/996ccb4c9d2f7e5bdb53830014a9e3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/d68c44686cd0f52990b144adf4b872ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/8b03985099d0dd19acdd4781c04dc708.jpg)
最後は抱っこ。2人とも抱っこするときは
骨折しないようにできるだけそっと、ふんわりと抱っこ
ボスは「怖いわぁ…」と言いながら娘を抱くように
いつからか娘を抱っこするときは
”抱っこするよ~? 1.2.3よいしょっ”
と言うようになる
16時8分 お散歩より帰宅
お散歩帰りのアイス 1かけ食べただけであとは口から出してしまう
すすめても食べない
大好きなのにこんな事初めてだ
氷ならどうかとあげるが氷も食べない
17時07分
トマトのタネの部分が好きな娘、先にそこを食べたが皮も欲しがる
食べる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/c24a5dc175bcca41bdda9b8c2364c41c.jpg)
どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/01d15ee1329665fe3720bf4e908fdc13.jpg)
おいしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/e0c1a2528fc231bea8369af7036728b4.jpg)
ワガママちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
20時12分 夕飯
しっかり完食
にほんブログ村
※コメント欄ですが半角で「(>_<)」の顔文字を使うと
高確率ではじかれてしまうようです。原因はわかりません、ごめんなさい!!
上の顔文字は避けるか、コメント欄にある絵文字をご利用くださいませ。
近畿圏も梅雨明けしました。
保冷剤を首に巻いて扇風機をかけながら過ごしていますが
「娘ちゃんこんなに暑い日々をまたがないでよかったよね…?」
とボスと話しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ご報告が遅くなってしまいましたが7月4日のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/818723da394d4babeec557bb97a51d30.jpg)
左のぶどうはご近所さんから
「おいしいから食べてね」と、
右のお野菜はお友達Kさんが届けてくださいました。
Kさんは私の気持ちを慮って
少し落ち着くまでは(会わずにおこう)と思っていた、と。
「新鮮野菜が手に入ったから
これでれいちゃんに会いに行く口実ができたと思って」
と手渡ししてくれました。
短い時間でしたが言葉を選びながら話してくれて…
何よりKさんは私に
「 元 気 を 出 し て 」
とは言わなかった。
そのときも、思い出しながらこの文章を書いてる今も、
あたたかい心遣いがとても嬉しくて涙が出ます。
ありがとうございました。
今日キッチンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/4538ee6b8edfe1f31c5d3de556b9075c.jpg)
ベビーポカリが。娘を迎えるときブリーダーさんから
「ぐったりして病院に連れて行く事態になったとき
水分だけは必ず摂らせてから連れて行ってください」
と教えてもらい、9年間ずっと買い替え買い替えしながら
娘のために常温で常備していたベビーポカリ。
サラのままで、3本。
こういうもの少しずつ出てくるんでしょうね。
結構堪えます。
嬉しいことと切ないことで涙が出る日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/ede6fc980f5f50375b949c4a1afaaed5.png)
2013年6月9日 日曜日 ~がん告知から4日目~
朝ご飯
嬉しそうにニコニコしてくれ、完食
12時38分
トイレットペーパーの芯の中にロープを入れたもので遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/73b711d769238a9a8814b6d5929fa421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/64ac2fb4f957f66bf168bb441812e0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/d5d79424b956369eab5894ecfb78954a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/eb32c4c4c54be42c8fa4b2405149299a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/a083b3b6328f3e64f4929b1d9fca3215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/7922c2662cb9741cc5ab7512b5d78572.jpg)
力も弱くなってきたのか
ほんの少し前まで普通だった「豪快な解体作業」ができなくなってくる
お昼ステロイド投与
8日間もらった薬、早くも今日で折り返し。上手に飲めている
15時半ごろ 3人でお散歩
娘歩き方がゆっくりになる。今までと同じ距離はどうだろうか??
暑くなってくるし無理のないお散歩にシフトチェンジしようと思う
背中のゴツゴツがかなり手のひらに伝わるようになった
切ないけれど本人元気だ、普段通り普段通り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/7bec0908bf7e10ed3317213344e3d1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/996ccb4c9d2f7e5bdb53830014a9e3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/d68c44686cd0f52990b144adf4b872ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/8b03985099d0dd19acdd4781c04dc708.jpg)
最後は抱っこ。2人とも抱っこするときは
骨折しないようにできるだけそっと、ふんわりと抱っこ
ボスは「怖いわぁ…」と言いながら娘を抱くように
いつからか娘を抱っこするときは
”抱っこするよ~? 1.2.3よいしょっ”
と言うようになる
16時8分 お散歩より帰宅
お散歩帰りのアイス 1かけ食べただけであとは口から出してしまう
すすめても食べない
大好きなのにこんな事初めてだ
氷ならどうかとあげるが氷も食べない
17時07分
トマトのタネの部分が好きな娘、先にそこを食べたが皮も欲しがる
食べる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/c24a5dc175bcca41bdda9b8c2364c41c.jpg)
どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/01d15ee1329665fe3720bf4e908fdc13.jpg)
おいしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/e0c1a2528fc231bea8369af7036728b4.jpg)
ワガママちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
20時12分 夕飯
しっかり完食
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/5cd66fd9e7f5796902412c8eee0c85f8.jpg)
※コメント欄ですが半角で「(>_<)」の顔文字を使うと
高確率ではじかれてしまうようです。原因はわかりません、ごめんなさい!!
上の顔文字は避けるか、コメント欄にある絵文字をご利用くださいませ。
娘ちゃん、今まで出来たことが、出来なくなってくるって、もどかしかったでしょうね・・・
でも、明るい笑顔がとても可愛いです。
こうして、娘ちゃんの最期の様子を書いてるれいさんお辛いと思います!
娘ちゃんは、幸せな犬生を送ったと思います。
娘ちゃんの笑顔は、不滅ですね!!
でも娘ちゃんはご飯も完食で表情は屈託がなく、「私いつもと一緒よ」と言うてるようです♪
今年の夏は日本列島が熱帯化しちゃってるみたいで心配です。
娘ちゃんの笑顔は変わりなくいつも通りの可愛い、可愛い、私の癒しです。
でも、破けないなぁのお顔は、可愛いブラスちょっと切なくなるお写真でした。
少しずつ普段とは違う状態が表れる中、気持ちを強く持ち続けるように努力したお二人を思うとやっぱり涙が出てしまいます。
娘ちゃん、汗と涙でグチャグチャなおばちゃんだけど、嫌いにならないで下さいっ!
娘ちゃんの笑顔、可愛いですね。
大好きです(●^o^●)
いっぱい悲しんで、そして前に前に進んで下さいね。
やっぱりワンコを亡くされた方のブログですが
http://ameblo.jp/mpo3wans/entry-11567079817.html
犬の遺言というタイトルで書かれていた事。。。
娘ちゃんはその笑顔の中に、遺言を残しているんじゃないかな。