お元気ですか? れいです。
ただ今9月5日~7日に行ってきた富山旅行をお届けしております
18時半ごろ。いよいよ太陽が地平線に沈みました。
写真ではうまく写せなかったけれど
娘ちゃんが見せてくれたあの日の空のようにとってもきれいな緑色。
太陽の光が大きな空に放射線状に伸び、ポツリポツリと漁火も見えて。
もう少し視線をあげれば夜の帳がすぐそこまで来ていて。
旅の終わりにこんなに美しい風景にお目にかかれて本当に幸せだったのですが
ねえボス?もう18時半回ってるみたいよ?
こっそり教えよっか、
あのね、
ここね、
まだ福井県ですって。
ウチね、大阪なの。
ねえボス? ・・・ねえ。
もう帰ろうや!(爆)
お家に着いたのは確か10時半回ってたんじゃなかったかなあ??
今回はあまり事件らしい事件が起きなくてよかったです
長々とお付き合いありがとうございました!
ただ今9月5日~7日に行ってきた富山旅行をお届けしております
18時半ごろ。いよいよ太陽が地平線に沈みました。
写真ではうまく写せなかったけれど
娘ちゃんが見せてくれたあの日の空のようにとってもきれいな緑色。
太陽の光が大きな空に放射線状に伸び、ポツリポツリと漁火も見えて。
もう少し視線をあげれば夜の帳がすぐそこまで来ていて。
旅の終わりにこんなに美しい風景にお目にかかれて本当に幸せだったのですが
ねえボス?もう18時半回ってるみたいよ?
こっそり教えよっか、
あのね、
ここね、
まだ福井県ですって。
ウチね、大阪なの。
ねえボス? ・・・ねえ。
もう帰ろうや!(爆)
お家に着いたのは確か10時半回ってたんじゃなかったかなあ??
今回はあまり事件らしい事件が起きなくてよかったです
長々とお付き合いありがとうございました!
お元気ですか?
世の中いろいろと落ち着かない様子ですがおかげさまで二人とも元気でおります。
ご心配いただきありがとうございます
勉強はいつか誰かの笑顔に貢献できるように日々精進していきたいと思います!
これからも楽しみながら毎日頑張っていきます
今日ご紹介した藪犬さんのお話し、お時間があるときにぜひごらんになってくださいね。
…って私が言うのも何だかおかしいのだけれどね(笑)
サスケmamaさん
お元気ですか?
この年でようやく「将来こうなりたい!」という夢のようなものが見つかって
本当に毎日楽しいですよ。でも実際のところ
「がんばれ!がんばれ私の脳みそ!(><)」
とか言いながら勉強してます。楽しいけどね、もうね、正直大変!(笑)
今日ご紹介した藪犬さんのお話し、お時間があるときにぜひごらんになってくださいね。
…って私が言うのも何だかおかしいのだけれどね(笑)
みなさんお元気との事、良かったです。
毎日充実しているんですね。
夢中になれるものを見つけられたのは羨ましい。。
あっち向いてホイは、サスケとの生活の中で見つけた私の癒しの大事な場所です。
息子ちゃんや娘ちゃん、りとちゃんのとても可愛い笑顔を見るたび、温かい気持ちになります。
時間を見つけて、ぜひまたりとちゃんに合わせてくださいね。
お年頃の素敵に成長したお嬢さんに会いたいです。
それではまた❣️
りとちゃんも6歳半ですかぁ、早いですねぇ。
コロナ禍で大阪の様子が出ると、れいさんとボスは元気かなぁ?と心配してました。
凄い!お勉強始められたんですね♪♪
まだまだお若いから、頑張って下さいね。
ご無沙汰しております。お返事大変遅くなりました、ごめんなさい。
もうすっかりブログからは遠ざかってしまい
自分のブログに顔を出すこともなくなってしまいました。
りとは6歳半になり相変わらず薄毛のモデル体型で太陽の笑顔。元気です(笑)
サスケ君も元気そうで何よりですね!
今私はとあるジャンルを猛烈に勉強している真っ最中で毎日充実しています。
世の中いろいろありますが楽しいこと、笑うこと、感動することは忘れずに
明るく元気に生きていきたいと思います
あっち向いてほい!を忘れずにいてくださり、コメントくださってありがとうございました。
1週間ほどあちらこちらで大雨の心配なニュースが続きそうです。気を付けてお過ごしくださいね
皆さまお元気ですか?
りとちゃんも、お元気ですか?
うちはみんな元気です。
サスケも私の横で、すやすやお昼寝しています。
少しでもコロナ落ち着いて欲しいです。
うちは引きこもりのお正月を過ごしています。
娘ちゃんやお兄ちゃんがお知らせしてくれたのでしょうか?
このタイミングで、コメント確認することができました。
凄く嬉しかったです。
りとちゃんも、元気とのこと。
安心しました。
でも、そろそろ、りとちゃんにも会いたいです。
ニコッって、笑ったお耳ふさふさのりとちゃんに会いたいです。
きっと、皆さんも待っていると思います。。。。
ご無沙汰しております。お元気ですか?お返事遅くなりましてすみませんでした
りとは相変わらずお転婆で薄毛チックな末っ子ですよ
最近ますます娘に似てきて(??)媚びを売ることを覚えたようで
「りともそれ、食べたいなー?りと可愛いなー?」
と言いながらコマンドを出してもいないのに満面の笑みを作ってますよ(笑)
サスケ君は13歳ですか。娘の年齢を超えた子の話を聞くと
元気で日々過ごしてほしいと心から思います
春先はお散歩で桜をご覧になりましたか?
人間がいようといまいと美しく咲いてくれますよね。
今年の氏神様の桜はお弁当を携えて、とはいきませんでしたが
写真を撮って、りとの毎度おなじみのしぶぅ~~い顔を見て笑いました
再びコロナウイルスが猛威を振るい始めた様です。
本格的な夏ももう目前!元気に乗り切りましょうね
ハリーママさん
ご無沙汰しております。お元気ですか?お返事遅くなりましてすみませんでした
ブログ開設6年おめでとうございます!
日にちが空いたっていいんですよ、自分が楽しんでできることが一番です!(笑)
おかげさまで我が家は全員元気そのもの。りとが少しわがままになったかな??
娘に似てきて(??)悪知恵を付けたなぁとか小悪魔め!と感じるときがあります
「どうすれば飼い主が自分の思うように動いてくれるか」
っていうセミナーでも受けたんじゃ?!みたいな。上手に飼い主転がしてますよ~(笑)
コロナもそうですがハリーママさん豪雨大変だったんじゃないですか?(><)
九州の豪雨のニュースがあるといつも二人で心配してます。
非常持ち出しリュック、減災、備蓄品など見直すきっかけにもなりますけど
避難する時には自治体の指示を待たずに自分の皮膚感覚で判断する力も
今後ますます必要になってくるんでしょうね。
梅雨明けまでおそらくあと数日?と見ています(←意見には個人差があります笑)
今年は夏の暑さとマスクですからね、お互い元気に頑張りましょうね!
すっかりご無沙汰してます(゚o゚;;
明日はハリーの命日です。娘ちやんに出逢う機会を与えてくれたハリーに感謝の日です。
そして今日はグダグダブログを始めて、丸6年になりました。最近はすっかり脳味噌回らなくて、日にちが空いてます(苦笑)
ボスさんも、りとちゃんもお元気ですか?
コロナ禍、豪雨と大変な世の中ですが、大阪の空の下、元気にお過ごしだと信じています。
れいさん、皆さまお元気ですか?
外出せず、毎日引きこもりな私ですが、昨日庭の木を切っている時、今年初めてのアゲハチョウを見つけました。
くるくる跳び回り、お花を探していましたが、うちにはお花がなく、残念そうに去って行きましたよ。
懐かしい。娘ちゃんかなあ。会いにきてくれたのかな。。
心が暖かくなりました。。。。。
ご無沙汰しています。
皆さまお元気ですか?
世の中はコロナで大変な事になっていますね。
私たちが出来ることは自宅で大人しくしていることかな。
とは言え、桜の🌸季節になってきました。
桜と言えば、娘ちゃん息子ちゃん、りとちゃんのお花見の記事が懐かしい。サスケと近所の公園に散歩がてら、お花見しようかな。りとちゃんもきっと、見に行ってますね。
久しぶりに来てみました。
れいさん、コメントありがとうございました。
いろいろ、お忙しいのですね。
更新がないのは、寂しいですが、りとちゃんが元気なら良いのです。5歳ですか〜。早いですね。大人になりましたね。お耳の毛もふさふさしてるでしょうね。
ついこの間、息子ちゃん、娘ちゃんの記事を読んで、笑っていたような気がします。
娘ちゃんをみて、可愛さにびっくりして、サスケもおしっぽ伸ばしたのですよ。
サスケは3月に13歳になります。
まだまだ、いたずらおじさんですが、大事に大事にしています。
れいさん、待ってますね。
おはようございます!あけましておめでとうございます!
松の内も過ぎ、寒中お見舞い申し上げます!
いやいやそうじゃない、サスケmamaさんごめんなさい
お返事大変遅くなりました。お元気でしたか?
いろいろあって記事のUPは少し様子を見ようと思っているうちに間が空き。
そして年末パソコンが壊れて記事どころか年賀状の準備もできなくなり!(泣)
にっちもさっちもいかないまま年が明けました
おかげさまで家族はみな元気(ボスはちょっと風邪気味)にしています
りとは来月もう5歳!早いな~!
色々思うところあって更新が滞ると思いますが
暇なときに思い出して、もし気が向いたら遊びに来てくださいね。
娘や息子の昔の記事でくすっと笑ってもらえたら嬉しいです
れいさん、ボスさん、りとちゃん、皆さんお元気ですか?
ついに2020年、オリンピックの年がやってきましたね。
早いものです。
私はサスケとマラソン応援しようと張り切っていましたが、札幌に行ってしまった。とほほ〜。
でも、暑いからその方が良かったかもですね。
テレビで見ます。
寒くなってきましたね。
りとちゃんは元気かなぁ。
娘ちゃんや息子ちゃんにも会いにきましたよ。
もうすぐ師走。一年は早いですね。
こんにちはこちらこそごぶさたしております
お返事遅くなりました、ごめんなさい!(><)
今年の秋はゆっくり深まっていく感じがして
本来の日本の四季を感じることが出来そうで嬉しいんですけど
そんな悠長なことを言ってられない地域が多くあって
本当に心が痛むばかりです。
サスケmamaさんに被害がなくて何よりでした。
信州に親戚がいるので少し心配になり、落ち着いたころに電話しました。
いとこのお嫁さんのご実家が多少被害に遭ったものの
それ以外の者は全員何ともないとの事でほっとしました。
問題は私の母ですわ
実家は台風19号の進路上にあって大きな川もあるところなので
河川状況をずっとネットで監視してたんですけどね?
もう怖かった怖かった!(><)
みるみる水かさが増えてきて夜には氾濫寸前と言うところまでに!
画面を写真に撮ってメールして電話して、避難して!って言っても言っても言っても!
「だいじょーぶでしょー?えーお母さん避難所なんて行きたくなーい」
・・・おい!!ってなりましたよ( ̄皿 ̄;)
あの氾濫一歩手前の写真を見てもなぜあんなに呑気でいられるのか!(泣)
人を避難させるのは大変だと聞きますけど身にしみてわかりました。
近所に住んでたら首根っこ捕まえて何とかするんですけど
母にはお天気が落ち着いた後で
”必ずハザードマップを見て確認するように!”と言うのが精一杯でした。
自分の為にも、周りの人の為にも、命を大切にしてほしいです本当に
お陰様で我が家は全く何ともありませんでした。
りとがお散歩は~?ってヒマそうにしてたくらいですね
ご無沙汰しています。
朝晩冷え込んできましたね。
れいさんの地域は、皆さんご無事でしたか?
うちは幸い無事でした。
最近は、災害が多いですね。温暖化のせいでしょうかね。