あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

5回目のジャッジ

2013-07-26 08:45:05 | 娘・虹の橋へ
娘へ

今日は娘ちゃんが神様とお話しできる特別な日です。
「もうあんまりお話しすること ないよぅ」
って言うかなあ…
お話ししなくても神様は全部お見通しらしい、って
ママも聞いたことがあります。
娘ちゃん最近自由に行ったり来たりしているから
神様とジャッジのとき以外でもお話ししてたりして?
ますますお話しすることなんてなくなっちゃうか。
それならお引越しの準備に力を入れないとね…

ママもね、また一つお引越しの準備を進めます。
今までずっと 
どこにいくにも
「娘娘、○○行くよ?小ちわに乗って?一緒に行こう?」
って言い続けてきました。
正直、痛々しい自分にも気付いていました。

前回娘ちゃんを少し自由にしてあげたように
ママも少し自分を自由にしてあげようと思います。


娘ちゃんはお外に行きたいとき
もうママに”行ってきます”しないで出かけていく。
だから
娘ちゃんがお家にいるときにママがどこかに行く気配がしたとき
「一緒に行こっかな~♪」
って思ったらママについておいで…
全部自分で、自由に決めていいんだよ。


でもね、あのときの言葉は忘れないで。
「どこにいても
どこに行っても
ずっと一緒。」
ママの心の中にはいつでもあなたがいます。




今日の5回目のジャッジでは
もし気が向いたら、
覚えていたら、
感じてくれていたのなら、
ボスとママがどういう人だったのか
こっそりお話してみてください。
神様との会話の中で

”だいすきだった! いまも!”

という言葉が出たらこんなに嬉しいことはありません。
ボスもママもきっと泣いちゃうと思います。


娘ちゃん(お兄ちゃん)と繋がるために
毎日飾っているサンキャッチャーは
太陽の光を浴びて毎日
お家の中や








洗濯物に





虹色のひかりを届けてくれています。
娘ちゃんから虹色の後光が差しているように見えるときもあるね。

窓が閉まっていても鍵がかかっていても
虹色のひかりはどんどんすり抜けて
いつでもママのところに届いています。
娘ちゃんが行き来するに何の問題もありませんよ。
今までと何も変わらない。
お家は、ここ。
すぐにわかるよね?

ママは日中このひかりの中で
ぺたんと座り込んで過ごすことが増えました。
あなたと繋がっているようで
ホッとするような切ないような泣きたいような
複雑な心境ですが
いつまでもこの虹色のひかりを見ていたいのです。


ふっ…と気がついたら”雨降り地区”にいて
「ママ、わんわん泣いてるんだな…」
と思っても
ボスがさしかけてくれた傘があるから
きっと娘ちゃんにはママの涙の雨はかからないと思うよ?
濡れるの大っキライだもんね
でもご自慢のおしっぽにちょっとかかっちゃったら
そのときはゴメンね。



そうそう、
サンキャッチャーの虹色だけでは不満でしょう?
可愛らしいあなたの歌声が響いてくる気がしたら





ちょっとへたくそだけど、
ママが伴奏つけてあげようと思って。
ボスはコーラスつけてくれるかもしれないよ?





金色のちょうちょとへたくそな伴奏、
調子っぱずれなコーラスを感じたら





ママたちのことを感じてください。
「もうちょっと何とかならないの?」
って怒りながらも、笑ってくださいね。







娘ちゃん、色のついたサンキャッチャー…
ほら、龍さんに持たせてくれたやつね?
あの意味も
忘れずに覚えていてね。


さあそろそろ行こうか…
娘ちゃんにこのコマンドを使うのはあと僅かだよ。
いくよ?

神様のところまで~、Ready…GO!






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100%の意思疎通 | トップ | 現実を受け入れる覚悟 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すず)
2013-07-26 12:47:24
娘ちゃん、今日は神様とどんなお話するのかな?
れいさん、ボスさんの事が今までもこれからも
ずーっと大好き!!!ってもう何回も言ってる気がしちゃう。

素敵なピアノですね。
娘ちゃんの周りにはキラキラしたきれいなものや、
かわいいもの、美味しいものがいっぱいだね。

気をつけて行ってらっしゃい
返信する
こんばんわ (jimmy)
2013-07-26 21:00:20
れいさんは、とても冷静に、そして上手~く娘ちゃんと調和して、四十九日を迎えようてしてはるように思います。
こうして少しづつ送り出してもらってる娘ちゃんは、ほんとに穏やかにお家と虹の橋と好きなように行き来してるでしょうね。
幸せね、娘ちゃん♪
返信する
Unknown (アトムパパ)
2013-07-27 00:54:38
こんにちわ。
そうですね~。
そろそろ、娘ちゃんもれいさんも、
自由にしていかないとね~。

でも、家族に看取られるって、幸せだと思います。
このご時世に、家族に看取られて旅立てる人は少ないと思います。
返信する
Unknown (chie)
2013-07-27 06:03:28
れいさん 娘ちゃんは間違いなく
ボスさんや、ママの事「ずっとずっと大好き これからも」と
言ってますよ 

素敵なピアノ・・・
可愛い可愛い娘ちゃんにピッタリですね

れいさん 今も娘ちゃんはすごく幸せですね
れいさん ボスさんはもちろんですが
アイドル娘ちゃんは、たくさんのファンの
皆さんから永遠に愛されてますもんね
返信する
ピアノ (パピ+ヨン)
2013-07-27 09:25:21
可愛いピアノですね娘ちゃんにピッタリ

私ごとですが、10年以上前ですが、当時2歳半の次男を病気で亡くしております。
百日こえた時点で、どうしても雲の上を見たくなり、飛行機に乗ってみました。
雲の中どこかにいるんじゃないかと・・・。
乗ってる間ず-っと雲の中を捜しました。
残念ながら、見つけられませんでしたが、龍のお話はとてても娘ちゃんらしくって・・・。時々また龍に乗って会いに来てあげてね☆
返信する
Unknown (まめ)
2013-07-27 18:42:25
れいさん、娘ちゃんはボスさんのことが大好きで
れいさんのことが大好きで、2人と一緒が一番
安心できて楽しくて・・・忘れることなどありません!

サンキャッチャーを頼りに虹の橋とお家を行ったり着たり
いつの日かの再会を楽しみにお兄ちゃん達とキャッキャ!

本当にちょっとずつでいいので元気になってくださいね。
身近でボスさんが一番気にしているような・・・

娘ちゃんの戦い、最後までしっかり見届けます。
返信する

コメントを投稿

娘・虹の橋へ」カテゴリの最新記事