「日々の記録」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
メモ S8100Bを使った温度計
(2023年09月17日 00時00分53秒 | Arduino)
S-8100Bというセイコーエプソンの温度計がある。出力インピーダンスが高いので... -
マイコンADCの移動平均っぽい計算
(2023年09月13日 22時08分28秒 | AVR)
時々使っているマイコンのADCは10bitなので1024段階(0-1023)での... -
メモ(7セグLEDの点灯)
(2023年09月10日 15時10分43秒 | Arduino)
SpartkFun ProMicroで読み取った電圧を表示するプログラムができた... -
故障した電源の修理、という名の改造
(2023年09月06日 23時54分40秒 | 電子工作)
ニコンの金属顕微鏡などに使われている照明ユニットの電源が故障した。こういうモノで... -
大きな7セグLED SH50101BPG
(2023年09月05日 00時42分04秒 | 電子工作)
ちょっと大きなサイズ(縦5インチ)の7セグLEDを買ってみた。会社で液体窒素のレ... -
ProMicroのAD変換にかかる時間
(2023年09月03日 22時38分24秒 | AVR)
ArduinoIDEでプログラムを作っていると、AD変換の時間とか余り意識しない... -
SparkFun ProMicro 5V 16MHzで7セグLEDを
(2023年09月03日 16時25分42秒 | AVR)
SparkFunというところのProMicroのクローンがAliexpressで... -
USB HIDデバイス、マウス編
(2023年08月27日 19時31分06秒 | Arduino)
後輩が出張ででかけた先のPCは操作をしないと勝手にスリープに入る設定で、連続数時... -
Rigolの新しいオシロDHO800
(2023年08月18日 14時45分47秒 | 電子工作)
Rigolにも12bitのオシロが出ていたのだ... -
ストレージオシロのデータを吐き出したら
(2023年08月16日 09時14分03秒 | AVR)
試しにデジタルストレージオシロのデータを吐き出させてみた。 ストレージ12Mポ... -
オシロスコープの帯域測定
(2023年08月16日 00時03分23秒 | 電子工作)
ふと、オシロスコープの帯域、実際にどれくらいあるのかを測定してみたくなった。 ... -
シリアルデコーダ付きのオシロ
(2023年07月30日 19時51分44秒 | 電子工作)
RIGOLのオシロスコープ、結構安くなっていた。 帯域100MHzが28,32... -
電気伝導度計測器制御
(2023年07月30日 16時59分10秒 | マイコン)
USB-HIDデバイスが便利なので、RS232Cからの接続にうまく使おうと思って... -
Advantest 7461A
(2023年07月06日 00時24分41秒 | AVR)
6.5桁のDMMを買ってしまった。ヤフオクで32,000円なり。 先に買ったR... -
R6452Aコマンドメモ
(2023年06月26日 00時56分20秒 | その他雑記)
Advantestのコマンドメモ。基本的にコマンドはGPIBもRS232Cも同じ... -
ベンチトップデジタルマルチメーターR6452A
(2023年06月25日 21時53分21秒 | その他雑記)
アドバンテスト(今のADCMT)のデジタルマルチメーターR6452Aを買ってみた... -
パワーMOSFETの接着絶縁シート
(2023年06月05日 21時19分49秒 | その他雑記)
最近のパワーデバイスは絶縁シートをネジでとめて固定というのがオーソドックスなパワ... -
RP2040Zero
(2023年05月21日 17時45分52秒 | AVR)
Raspberry Piというシングルボードコン... -
CH9329 Serial HID変換IC
(2023年05月21日 17時41分16秒 | プログラム)
シリアル信号からUSB HIDデバイスに信号を変換するICというものがすでに存在... -
RS232CレベルとTTLレベルコンバーター MAX3232
(2023年05月09日 23時04分18秒 | AVR)
MAX3232というICがある。チャージポンプ回路を内蔵し、TTLレベルから真の...