日々の記録

ほどよく書いてきます。

GW北海道旅行Day5

2016-05-09 17:30:36 | その他雑記

洞爺湖で朝を迎え、ニセコに向かいます。洞爺湖の朝は晴れてとても綺麗な景色でした。

朝イチは風もなく写真のような静かな湖面。羊蹄山がとても綺麗。

羊蹄山と

ひょうたん島のように見える中島も湖面に綺麗に写っている。

目指すはニセコ。

道はまっすぐ。(まっすぐな道しか写真撮ってませんけど)

羊蹄山を横目に見ながら北上します。

途中羊蹄山からニセコアンヌプリまでのパノラマがあったのでパチリ。

いい景色だ。こんな所で暮らしたいわ。

さて、ニセコではラフティングをしました。

ラフティングかなり楽しかったです。水は冷たかったですが、ドライスーツのおかげで体は温かい。

さて、ラフティングを楽しんだらニセコパノラマラインを経由して北上し、神威岬を目指します。

ニセコの山を上ればまだまだ雪がアリます。

白さに紛れてF3がいました。

神仙沼を見たかったのですが、雪に覆われていてアプローチできず。そりゃそうだよな。

神威岬の先端が見えてきます。

到着!天候はやや雨と残念な感じ。

時間が余りなかったので、先端までは行かず、展望台からパチリ。

例によってパノラマビュー。

 

さて、近くの島武意海岸にも出向きます。

トンネルを抜けるとそこには

見晴らしの良い場所が。

ちょっと上に登れる場所があって、そこから撮影するとこんな感じ。時期はやや違いますが、海も青く綺麗です。

 

そして、一路札幌を目指します。

途中BMWの後ろに。

札幌では夜ちょっと暇になったので、支笏湖までドライブ。

真っ暗で何も見えなかった。夜景もまともに撮影できないほど暗かった。寒かったので早々に引き返しました。上の写真は35mm F1.8のレンズ、ISO3200で30秒露光して更に明るさ底上げしてコレ。

札幌から支笏湖に向かう途中、クネクネした道がありますが、やはり走り屋さんが沢山いました。

ホテルからの眺め。

この日のルート

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする