新年あけましておめでとうございます。早速日食がありました。
最初は曇ってどうしようかとおもった。
途中なんとか薄雲になってそれなりに撮影できた。黒点があればおもしろかったかな。
撮影はVixen R150SSの蓋にある47mmの窓にND100000のフィルタをつけて撮影。晴れていればISO感度400で1/400くらいの露光時間。
こんな感じで撮影。ガイド鏡のアルミホイルは中の十字が焼けちゃうので遮光のためです。
φ47mmでf=750mmなのでF16相当か。
使うフィルタは次のようなND100000(10万)というものです。写真下段のものを使います。曇って光量全然足りないときはND400使いましたが差が激しいので使い分けが難しいです。望遠鏡は基本的に上を向いているので、穴にこのフィルタを載せて終わりです。