日々の記録

ほどよく書いてきます。

R6452Aコマンドメモ

2023-06-26 00:56:20 | その他雑記

Advantestのコマンドメモ。基本的にコマンドはGPIBもRS232Cも同じ内容で通じるっぽい。

測定データのリクエスト:MD?
(Measure Dataかな)

2nd (=B ch)のオフ:DE0
2ndに設定するコマンド:D2, Fn(Fは後述)

D2,F1,R5,PR3<CR><LF>で2nd CHに電圧設定、レンジは20Vで、Slowといった感じに設定できる。

 

今やりたい機能としては、A chで電流測定を行い、B chで電圧測定を行うといったこと。
なので、Achには、
D1,F5,R6<CRLF>
で電流測定モードを設定し、
Bchには、
D2,F12,R5<CRLF>
で電圧モードを設定し、PR3コマンドでSLOWにしたら、測定設定は完了。

あとはMD?を送ればデータが返ってくる。
フリーランでデータを送るには、オンリモードというものを有効にする必要があるようだ。

 

測定ファンクションはF1からF50まで存在する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする