先日の連休、手作り浴衣を試着して息子に写真を撮ってもらいました。
紐がはみ出したり背中にシワがよったり、もう大変
帯の幅は本に載っていたものより2センチ広くしてみました(胴が太いからそのほうが良いのかと思って)が、その必要は無かったかも…
後ろからも撮ったんですが、帯のちょうちょが斜めになってしまってて恥ずかしいので横向きで。
この帯、どうしても真っ直ぐに着けられないんですよね。
まだまだ改良の余地アリですね。
針金を付けて差込み式にしたらどうかとアドバイスをもらったので、やってみることにします。(来年の夏までには

)