何を隠そう(別に隠さなくてもイイけど)、私は春日くんが好きなのだ。えへぇぇっ
今すごい人気ですね~。
コメカミをお大事に。
木村さんがギョウジャニンニク出してきたのもう何度目でしょうか。お気に入りみたいですね。
私も好きだよ~。
北海道の人間はジンギスカンに入れたりして食べるのよ。
うちはギョーザやスパゲティーに入れるのが好き。
今年も友人から送られてくるのを心待ちにしてます。
デザートのピザ(ドルチェピザって言うの?)、美味しそうだね~。
作り方真剣に見ちゃった。
ピーナッツクリームにリンゴ、ナッツ、モッツァレラチーズ、ハチミツ。
ぜんぶスーパーで売ってる材料だから作れるかもね。
近々やってみたいと思います。
去年の12月の始めね、千歳空港の生キャラメル売り場(売り場じゃなくて並ぶとこだけど)はたしかにすごいことになってました。
生キャラメルだけじゃなくて、たくさんのお土産が売れて北海道も少しは潤ったんじゃないでしょうか。
タクシーの運転手さんが、「毎年SMAP来てくれんかな~」って言ってたそうですよ。
で、今年はいつやるの?
ちぎり絵の先生、手のかかる生徒だって思ったかな。
でもねー、ああやって「センセ、センセ!」って言ってくれる生徒がいると嬉しいよね。
私も先生になってもう10年以上になるけど、たくさん「教えて」って言ってもらえるとすごく嬉しいのよ。
何でも器用にさっさと仕上げられる生徒さんだと、教えられることも少なくてちょっと寂しかったりするから。
♪スマグレン
あの曲って、サビのところは聴いたことあるけど、他のところ初めて聴いたら難しいんだね~。
竹内結子ちゃんで繋がってる四兄弟プラス一人。
むふっ、廊下でスレ違う吾郎さんはいったい何をアピールするんでしょうか

今すごい人気ですね~。
コメカミをお大事に。
木村さんがギョウジャニンニク出してきたのもう何度目でしょうか。お気に入りみたいですね。
私も好きだよ~。
北海道の人間はジンギスカンに入れたりして食べるのよ。
うちはギョーザやスパゲティーに入れるのが好き。
今年も友人から送られてくるのを心待ちにしてます。
デザートのピザ(ドルチェピザって言うの?)、美味しそうだね~。
作り方真剣に見ちゃった。
ピーナッツクリームにリンゴ、ナッツ、モッツァレラチーズ、ハチミツ。
ぜんぶスーパーで売ってる材料だから作れるかもね。
近々やってみたいと思います。
去年の12月の始めね、千歳空港の生キャラメル売り場(売り場じゃなくて並ぶとこだけど)はたしかにすごいことになってました。
生キャラメルだけじゃなくて、たくさんのお土産が売れて北海道も少しは潤ったんじゃないでしょうか。
タクシーの運転手さんが、「毎年SMAP来てくれんかな~」って言ってたそうですよ。
で、今年はいつやるの?
ちぎり絵の先生、手のかかる生徒だって思ったかな。
でもねー、ああやって「センセ、センセ!」って言ってくれる生徒がいると嬉しいよね。
私も先生になってもう10年以上になるけど、たくさん「教えて」って言ってもらえるとすごく嬉しいのよ。
何でも器用にさっさと仕上げられる生徒さんだと、教えられることも少なくてちょっと寂しかったりするから。
♪スマグレン
あの曲って、サビのところは聴いたことあるけど、他のところ初めて聴いたら難しいんだね~。
竹内結子ちゃんで繋がってる四兄弟プラス一人。
むふっ、廊下でスレ違う吾郎さんはいったい何をアピールするんでしょうか
