舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

カード

2010年04月29日 23時02分11秒 | Weblog
連休初日、朝寝坊でのスタートです。
時間がもったいないので気張って動かなければっ、
渡り廊下に溜まってる不燃物をゴミ処理場に持っていくと、
もう?することが無くなり・・暇だな・・
ロード車に乗るのも風が冷たいので本日はお休みしまして、
赤い自転車での発走です。
さて、久しぶりにドコモに行ってみようかな。
安い携帯あったら購入してもいいしな(現在 ゆうさく携帯はムーバ)
入店するとキレイな店員さんが、「この機会にぜひムーバから買い換えられては」と、
どうしょうかな?メカのことは桑○さんに相談してからの方がいいしね。
桑○さんに連絡、夕方に集合して一緒にドコモに行ってもらい、
店員さんとあれこれ相談。
携帯使用料を検討してみると、
ブログに載せるのに撮影した画像をIショットメールで、
PCに送信してるのがかなりの無駄と判明。
1枚30円ぐらいは掛かってる計算。
自転車で遠出したり、京都に遊びに行ったりすると、
ボツ画像もふくめて10枚ぐらいPCに送ってるもんな。
そのたびに300円とかしてたのね。
これはいままで気になっていたのだけど、どうすればいいのか・・
桑○さん「携帯買い換えても何も使いこなせないのだから、
今の携帯にSDカード入れれば」
ゆ「・・・なんじゃそのカードは・・・」
で、ジョーシン電器にお付き合いしてもらい1000円で購入。

新しい携帯買わなくて50000円もうかったっ、
秋吉での乾杯となりました。

桑○さんから「ほんま メカ音痴やな」とありがたいお言葉。
いやいや、これで撮影画像をメール送信せずに無料でPCに取り込めます。
1000円で済むのなら、もうちょっと早く気がつけば良かったのですが。
秋吉での飲み代は桑○さんにご馳走になりました。ありがとうございます。
楠○君や桑○さんにオゴッテもらってばかりの人生だな~ ワハハ、
帰宅途中 我慢出来なくなり市役所前の北吸スキー場・テニスコートに上がり、
山に向かってオ○ッコ(笑
そして赤レンガ倉庫がキレイなので撮影しました。

酔ってるので、うまく撮影でませんでしたね。
歪んでおります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする