舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

幼なじみ

2010年08月08日 17時48分55秒 | Weblog
日曜日、
今朝は実家の方(お店)に、
宮津市本妙寺よりお上人様がこられるのでお出迎え お盆だかね。
ゆうさくの命の恩人なのです。
読経を聞いていますと、カルマの塊のゆうさくも癒されますな。
毎年、5月の大黒祭りには参加してまっせ。

(画像は今年貼り付けたのと同じです。本妙寺)

お昼からは、図書館に行きまして本を探し。
この前読んだ、東京タワー <オカンとボクと、時々、オトン>
リリー・フランキー氏

いまさら、古いの読んでるね。言われるのでしょうが、しょうが無い。
長男から貸してもらっていたのですが、
なかなか読むことができず、車中に寝かしてあったのです。
ストーリーはだいたい知っていたのですが、
母を想う気持ちがもの凄く伝わり、最後には涙をこらえて読破しました。
こりゃ、いい作品だったね。
さっそく、リリー・フランキー氏のHPを覗いてみました。
うう、ごめんなさい。やはりキモイおっさんですな。
これ以上打つと、叱られるので止めておきます。

図書館で選んできた本は、

花村萬月氏 王国記
芥川賞を受賞した「ゲルマニウムの夜」の続編シリーズです。
とりあえず1~3巻までを借りてきました。(現在1~7巻発刊中)
いつかは読みはじめければと思っていた作品に手をだしましたよ。

さて、こんな夕方にブログ更新とは・・・?
読者の皆様、不思議に感じておられるでしょう。

今夜は、小・中学と幼なじみの松○君が帰省中なので、
ひさしぶりに一杯いきましょうという事ですわ。
積もる話が沢山で何から話せばいいか分からんが、
酒を飲んだらきっと絶好調になるのでしょうね。
気を許せる友人の一人だからこんな機会は嬉しいですな(モホモホ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
ちなみに明日は土曜出勤の振休。
お仕事のみなさん申し訳ないっ、

人気ブログランキングへ
龍馬伝を録画予約してから外出せんと、イカンぜよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする