さて、本日はお盆のメインイベントが発生してるのです。
開設59周年記念富山競輪G3に参戦しないといけないもんね。
メンバーは、我が弟君・楠○君・ゆうさくのいつもの顔ぶれ。
9時半に楠○君宅を出発して、三田西インターで降りて、
サテライト阪神(場外車券売り場)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/4311608e4e79198ffa310f57742c7529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/5d55bab0611490ec2a1ad3b3f3b5e26f.jpg)
2Fの特別観覧席500円からは、大型モニターが正面にみえるので、
少しは迫力ありますね。
そして今回は足元になにやら怪しげな箱があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/272628744c419b9bec9b4c367cd7dffb.jpg)
ウハハ、西○酒店さんで麦ジュース4本かって、
氷ぎっちり入れてもらい、ギンギンに冷やしてあるのだな。
11時過ぎから飲み始めました。お盆だからいいのです無礼講じゃ、
でも、缶を開ける時もプシューと音がしないように、
そろりそろりと机の下でぺキっとフタ開けてお行儀良く飲みました。
美味いっ、コンビニで買ったおつまみ(チーズサラミ)で乾杯。
8R 一番人気の舞鶴出身のスーパースター稲垣選手が落車してしまい、
会場からウオーーーと怒号がでてました。
僕が車券を買うと、彼は絶対に応えてくれません。
すると、楠○君がやりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/0cfb6cd5265144d27936f6ffa23b783c.jpg)
一番人気が飛んだので、2車単 8-2に8140円つきまして、
300円が約24000円になりました。
う~ん素晴しい買い方だな。勉強しなければイケンっ、
ぼくは2回的中したので、こんなもんかな。
我が弟君よ、ここらへんで的中したシーンをみせてください心配です。
帰宅途中、西紀からの反対車線は大渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/62b6d9af35a7197d5870e2c667c9d041.jpg)
分かりにくい画像ですいません。
今夜の反省会は、餃子の王将じゃなくって、
7条の居酒屋 「大地の蔵」に参上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/3d96b68ea1908e84df944f3bf67f8dd0.jpg)
生ビールは、最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/071de691cf4d09ce80210f5b679dc95b.jpg)
この唐揚げの下にひいてあるニュースペーパーですね。
以前から気になっていました。もちろん英字だとこのようにおしゃれですが、
あえて、京○新聞・聖○新聞・赤○新聞などで出すのもウケ狙いでいいのでは、
でも、これは料理用の新聞なんでしょうね、今度確実にチェックしてみます。
この後は、締めでカラオケ。
40過ぎのおっさんたちが、つぎつぎと<嵐>の曲を入れて熱唱。
みなさん嵐ベストでしっかり勉強してますね。
盛り上がりましたな楽しかったですよ。
お盆だから顔出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/4d2db1a91f199dbd6172cfc85cd6a91b.jpg)
とんでもない格好で申し訳ありません。
やしきたかじんを熱唱しとります。
金魚柄のアロハ気に入りました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
にほんブログ村
明日でお盆休みもお終いです。
開設59周年記念富山競輪G3に参戦しないといけないもんね。
メンバーは、我が弟君・楠○君・ゆうさくのいつもの顔ぶれ。
9時半に楠○君宅を出発して、三田西インターで降りて、
サテライト阪神(場外車券売り場)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/4311608e4e79198ffa310f57742c7529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/5d55bab0611490ec2a1ad3b3f3b5e26f.jpg)
2Fの特別観覧席500円からは、大型モニターが正面にみえるので、
少しは迫力ありますね。
そして今回は足元になにやら怪しげな箱があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/272628744c419b9bec9b4c367cd7dffb.jpg)
ウハハ、西○酒店さんで麦ジュース4本かって、
氷ぎっちり入れてもらい、ギンギンに冷やしてあるのだな。
11時過ぎから飲み始めました。お盆だからいいのです無礼講じゃ、
でも、缶を開ける時もプシューと音がしないように、
そろりそろりと机の下でぺキっとフタ開けてお行儀良く飲みました。
美味いっ、コンビニで買ったおつまみ(チーズサラミ)で乾杯。
8R 一番人気の舞鶴出身のスーパースター稲垣選手が落車してしまい、
会場からウオーーーと怒号がでてました。
僕が車券を買うと、彼は絶対に応えてくれません。
すると、楠○君がやりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/0cfb6cd5265144d27936f6ffa23b783c.jpg)
一番人気が飛んだので、2車単 8-2に8140円つきまして、
300円が約24000円になりました。
う~ん素晴しい買い方だな。勉強しなければイケンっ、
ぼくは2回的中したので、こんなもんかな。
我が弟君よ、ここらへんで的中したシーンをみせてください心配です。
帰宅途中、西紀からの反対車線は大渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/62b6d9af35a7197d5870e2c667c9d041.jpg)
分かりにくい画像ですいません。
今夜の反省会は、餃子の王将じゃなくって、
7条の居酒屋 「大地の蔵」に参上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/3d96b68ea1908e84df944f3bf67f8dd0.jpg)
生ビールは、最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/071de691cf4d09ce80210f5b679dc95b.jpg)
この唐揚げの下にひいてあるニュースペーパーですね。
以前から気になっていました。もちろん英字だとこのようにおしゃれですが、
あえて、京○新聞・聖○新聞・赤○新聞などで出すのもウケ狙いでいいのでは、
でも、これは料理用の新聞なんでしょうね、今度確実にチェックしてみます。
この後は、締めでカラオケ。
40過ぎのおっさんたちが、つぎつぎと<嵐>の曲を入れて熱唱。
みなさん嵐ベストでしっかり勉強してますね。
盛り上がりましたな楽しかったですよ。
お盆だから顔出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/4d2db1a91f199dbd6172cfc85cd6a91b.jpg)
とんでもない格好で申し訳ありません。
やしきたかじんを熱唱しとります。
金魚柄のアロハ気に入りました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_obake.gif)
明日でお盆休みもお終いです。