金曜日である。
4連休の初日なのにしっかりと朝寝坊してしまった。
部屋から出てくると家族の皆さんは誰もおりまへんわぁ。
この前からちょっかい出してる洗濯機ゾーンをチェックすると洗ったモノが放置してある。
そういえば昨夜「思いっきり洗濯しとけよ俺が干すからな」と偉そうにかーちゃんに言ってたね。
洗濯モノとハンガーを持っていつもの風が吹き抜ける物干し場に移動。
キレイに干すのよっ、と何故だかおネエ・・で私は使用しないバスタオル等を並べて完璧。
さて、ロード車に乗って少しは貧脚に負担をかけておかないとダメ。
11時過ぎと出発するのには時間が中途半端なのでランチタイム。
今から走るのだがら炭水化物をばっかりでええねん、素うどんとオニギリをガッツリと食して準備。
寒いんだかどうなんだか?走ると暑くなるのでウエアのチョイスがむずかしい。
ドリャ!発走じゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/60c617e96c663fb7f5d4e703983c5592.jpg)
無事に帰ってこれるように火打石でゲン担ぎしないと。
本日の目標は<瀬崎>じゃないのだっ天橋立に行こうではないか。
フゴフゴと和田周りで西舞鶴にでて由良川沿いを下ったとこで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/aa5ce88479e93999e9a491491a6133cc.jpg)
北近畿タンゴ鉄道 由良川橋梁 ここはAIRのアニメの聖地でございます。(見たことないけど)
京アニ代表の舞鶴のI氏は近所だったので小学の時に遊んでもらったなぁ。
あの当時からあのような超くせ毛で引っ張ったりしてた。(オイオイ アニメの神様になにしてるんだっ)
話がおもいっきり脱線してる。
奈具の海岸をフンフンと踏み込んで停車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/f0f328d4403670373ae096b6add758f2.jpg)
風がキツイので走りにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/d5b246c6ec4f89ac375015fa3407a32d.jpg)
ここまで来たらもう少しで天橋立。
栗田の町を抜けて坂を登りトンネルをくぐって毛スピード下ると宮津です。
街中を抜けてシコシコと走って到着じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/5c69dbe871348ba36d27e605d79a4e7d.jpg)
日本三景の天橋立だよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/ddb8a87fc333e73743311660e7af2d80.jpg)
初詣にやってくるここにもチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/6db20430a0f6600ff37eea18a7e012f3.jpg)
お土産さんの自販機でアクエリアスを補充。
やっと到着したやん、ですが・・・重要なことを忘れてた。
しまった!洗濯モノを干したままやんけ、(千原兄風に心で叫ぶ)
早く帰らないと日が落ちてせっかく乾いたのが湿るやんかい。
のんびりと観光気分してる場合じゃないのだっ、S級S班の脚で舞鶴に向かって踏み込む。
風がキツイのでクソッ、走りにくい、と文句を言う人間ができてない男です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/eaab096e5254a283919ab3f3e5c08793.jpg)
由良川を渡って西舞鶴から東舞鶴と帰ってきた。
お久ブリーフの長距離?走行でエネルギーもギリギリもったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/4cb4390d4df35813867f12dc22ba46c6.jpg)
2時間58分41秒の走行時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/793fde12be442cb7aaa05a4f4fea3b57.jpg)
走行距離は75.30キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/d42e2de87a5a1e8bafeaa8b95e5bd636.jpg)
アベレージ(平均速度)は25.2キロ。
うむぅ・・ショボイんじゃないか、峠を越えたワケでもないフラットなコースだろっ。
お恥ずかしい、暴風で自転車が進まなかったのですよと言い訳させてください。
オイオイ、こんな事してる場合じゃないバスタオルを家の中にいれないとアカンじゃないか湿ってしまうやん。
と忙しないのですね。
夜は金曜三笠小バドミントンに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/6f43b306a777255e1b59fd22f3032fd1.jpg)
若い方たちとのゲームで楽しませてもらった。
にほんブログ村
今年の自転車はこれで終わりかなぁ。
天候が悪かったです。
にほんブログ村
Mちゃんが主審で得点ボードを持ってコールしながらゲームしたが、
6-9の時にすごく嬉しそうな顔でグフフと笑いながらシックスーナインと言うのはやめてくれっ。
力が抜ける・・・・
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
自転車・バドミントンとエネルギーがきれてきたので今から大好きな<オクラ>をオツマミにいただきます。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
4連休の初日なのにしっかりと朝寝坊してしまった。
部屋から出てくると家族の皆さんは誰もおりまへんわぁ。
この前からちょっかい出してる洗濯機ゾーンをチェックすると洗ったモノが放置してある。
そういえば昨夜「思いっきり洗濯しとけよ俺が干すからな」と偉そうにかーちゃんに言ってたね。
洗濯モノとハンガーを持っていつもの風が吹き抜ける物干し場に移動。
キレイに干すのよっ、と何故だかおネエ・・で私は使用しないバスタオル等を並べて完璧。
さて、ロード車に乗って少しは貧脚に負担をかけておかないとダメ。
11時過ぎと出発するのには時間が中途半端なのでランチタイム。
今から走るのだがら炭水化物をばっかりでええねん、素うどんとオニギリをガッツリと食して準備。
寒いんだかどうなんだか?走ると暑くなるのでウエアのチョイスがむずかしい。
ドリャ!発走じゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/60c617e96c663fb7f5d4e703983c5592.jpg)
無事に帰ってこれるように火打石でゲン担ぎしないと。
本日の目標は<瀬崎>じゃないのだっ天橋立に行こうではないか。
フゴフゴと和田周りで西舞鶴にでて由良川沿いを下ったとこで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/aa5ce88479e93999e9a491491a6133cc.jpg)
北近畿タンゴ鉄道 由良川橋梁 ここはAIRのアニメの聖地でございます。(見たことないけど)
京アニ代表の舞鶴のI氏は近所だったので小学の時に遊んでもらったなぁ。
あの当時からあのような超くせ毛で引っ張ったりしてた。(オイオイ アニメの神様になにしてるんだっ)
話がおもいっきり脱線してる。
奈具の海岸をフンフンと踏み込んで停車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/f0f328d4403670373ae096b6add758f2.jpg)
風がキツイので走りにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/d5b246c6ec4f89ac375015fa3407a32d.jpg)
ここまで来たらもう少しで天橋立。
栗田の町を抜けて坂を登りトンネルをくぐって毛スピード下ると宮津です。
街中を抜けてシコシコと走って到着じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/5c69dbe871348ba36d27e605d79a4e7d.jpg)
日本三景の天橋立だよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/ddb8a87fc333e73743311660e7af2d80.jpg)
初詣にやってくるここにもチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/6db20430a0f6600ff37eea18a7e012f3.jpg)
お土産さんの自販機でアクエリアスを補充。
やっと到着したやん、ですが・・・重要なことを忘れてた。
しまった!洗濯モノを干したままやんけ、(千原兄風に心で叫ぶ)
早く帰らないと日が落ちてせっかく乾いたのが湿るやんかい。
のんびりと観光気分してる場合じゃないのだっ、S級S班の脚で舞鶴に向かって踏み込む。
風がキツイのでクソッ、走りにくい、と文句を言う人間ができてない男です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/eaab096e5254a283919ab3f3e5c08793.jpg)
由良川を渡って西舞鶴から東舞鶴と帰ってきた。
お久ブリーフの長距離?走行でエネルギーもギリギリもったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/4cb4390d4df35813867f12dc22ba46c6.jpg)
2時間58分41秒の走行時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/793fde12be442cb7aaa05a4f4fea3b57.jpg)
走行距離は75.30キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/d42e2de87a5a1e8bafeaa8b95e5bd636.jpg)
アベレージ(平均速度)は25.2キロ。
うむぅ・・ショボイんじゃないか、峠を越えたワケでもないフラットなコースだろっ。
お恥ずかしい、暴風で自転車が進まなかったのですよと言い訳させてください。
オイオイ、こんな事してる場合じゃないバスタオルを家の中にいれないとアカンじゃないか湿ってしまうやん。
と忙しないのですね。
夜は金曜三笠小バドミントンに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/6f43b306a777255e1b59fd22f3032fd1.jpg)
若い方たちとのゲームで楽しませてもらった。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
今年の自転車はこれで終わりかなぁ。
天候が悪かったです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
Mちゃんが主審で得点ボードを持ってコールしながらゲームしたが、
6-9の時にすごく嬉しそうな顔でグフフと笑いながらシックスーナインと言うのはやめてくれっ。
力が抜ける・・・・
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
自転車・バドミントンとエネルギーがきれてきたので今から大好きな<オクラ>をオツマミにいただきます。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。