goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

資源回収 

2014年02月02日 23時57分33秒 | Weblog
日曜日です。
もちろん本日も早起きしてるアッシ・・・寝てる時間は勿体無いのである。
業務スーパーで買ってきた1・5リットル158円のブラックコーヒーをゴキュと飲んでスタート。
ますは車庫にあるビールの空き缶を何とかせんとア缶。

今までは不燃物で処理してたのだけど、知り合いのマダムAさんからアルミ缶は三笠小で資源回収で受け付けてると情報を入手。
それなら持って行って役立ってもらえばええもんね。
バドミントンバックを降ろして、

愛車に空き缶をつめこんで発車した。

回収場所もしっかりと聞いておりました。

この巨大袋に投入すればええんやね。


デイッと放り込んでミッションも終了である。
しかし、まぁ暑いやないかい・・・ダウンジャケットを脱がないとダメっ。

セブンイレブンでいつものコーヒーを購入してホットする。

車から赤い自転車に乗り換えてウロウロとしちゃう。

お腹が空いたので、

68円のオニギリ2個と自宅からもってきた29円のウーロン茶がランチである。
新川を見ながらもちろん立ち食い。(どんだけショボイねん)
貧困層はこれでええんやでぇ、ランチなんてええもん食べんでもいい。
この後、ラポールの100均に行ってお仕事用具を購入しオレンジリュックにぶち込んで帰ってきた。

ふむぅ、微妙に時間が余ってるので温泉にでもいこう!
休日は有効に使わないともったいない。
あやべ温泉行こうかな?と思ったが・・改装するとかで一ヶ月ほどお休みだったよな。
時間の都合があるので西舞鶴の、

<光の湯>さんがベストのチョイスである15時から16時半までしっかりと入浴してきた。
サウナ・水風呂を3セット繰り返してフラフラで満足。
17時半からは舞鶴隠密同心の夜廻りでいつもの新川横のお地蔵さんに水槽博士と合流。
ウダウダとおしゃべりしてから、隠密同心親分のお店に立ち寄って営業妨害するのも仕事なんですねぇ。

自宅にフラフラと戻ってくると長女がスポーツスタイルでイテる。
何してんねん?とハテナマークが登場してると悪妻が「パパに自転車で一緒について行ってもらいなさい」とコメント。
痩せる為にランニングするんだと・・夕食には少し時間が早いしお付き合いしましょ。
ライトをピカピカさせて彼女の後ろから自転車で走行。
三宅神社前を通りすぎて横断歩道を通過しようとしたのだが、
横断歩道を半分渡ってるのに左側から来た車がこちらをチラッと見て止まらずに通過しようとしたので我々は急ブレーキ。
「ゴラッ、止まらんかいやぁ!」と叫んだけど知らん顔で目の前を通過して行った。(女性ドライバー)
むちゃ危ないやんけ!
反射的に自転車のホルダーにあった缶を車の後部にバカンと投げつけようと思ったが長女が邪魔して出来なかった。
この頃、ホントすぐにブチギレるんですわぁ。
タバコ吸ってる奴の横を通り過ぎる時にも「臭いなぁ」と無意識に発言してる。(坂上忍さん状態である)
だってホントに臭いんだもん我慢が出来ないんですよ更年期障害かな。


まぁ、車にモノを投げつけて器物損壊とかでモメるのも邪魔くさいしなぁ。
でも確実にあのクソ女の車は歩行者妨害ですやん重大な死亡事故とか起こる前に信号機を設置してほしい。
(何か起こらないと何もしないからなぁ、馬鹿なお上は・・)
とりあえず長女のお供に3キロちょっとを自転車で並走して連休も終了である。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
自衛隊前の国道横気温計は18度、中舞鶴道芝の気温計は21度、春ですやん。
あと4度上がってたら2月なのに夏日やで・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
寒暖の差がハゲしいらしい。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみサンフランシスコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする