舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

土筆と桜 

2014年03月29日 23時35分05秒 | Weblog
土曜日でございます。
昨夜のブログは申し訳ありませんでした。
思いっきり飲んで酔ってたのであのブログで精一杯。
大好きなビールをお腹いっぱいいただけたので満足。
料理も美味しくて素晴らしかった、画像撮影してるのでまたネタのない時にアップさせてもらいます。
もちろん朝寝坊してのスタートとなるんだねえ。
おやおや・・我が家の玄関先で可愛い土筆<つくし>が発生。


これには気がつかなかったね油断してた。

気温が高いので自転車で発走すると、

新舞鶴小横の桜が咲きかかってるやん。

ここのお地蔵さまはナイスなフェイスなのでポケットの小銭を投入する。
もうすぐに満開になるんだろうな。

来月からの消費税アップの予防策としてしつこく買い物しておこう。
西舞鶴のサンフェステって酒屋さんに登場する赤マント。(酒しか頭にないのか・・・)

ビールを購入。
1缶目は絶対に麒麟淡麗なのですが2缶目からは糖質ゼロのこれです。
少しでも糖分を抑える無駄な努力をしておる。
この箱には、

ポテトチップスのオマケがついてた。
こういう事には敏感に反応するのです。
そしてもちろん、これも購入しちゃった。

サントリー角瓶1920ミリ。
この角瓶が2本もキープしてあるのでしばらくは購入せんでもええなぁ。

そして図書館に移動。

まだ「お魚がきましたよ~」の車に乗ってるのね。
本日、車検を通過して納車予定だったので「車できたかい」と連絡すると・・・
「ごめん、タイヤ交換で忙しかったのでまだできてない」と車屋さんは言う。
うむぅ、これは想定の範囲内でございます。(彼は忙しい・・)
まぁしょうがないもう一週間待つことに決定。


6冊返却して予約本を含めて5冊借りてきました。
セブンイレブンでコーヒーを飲んでると、

可愛い猫がイテたので撮影。
親子なのかじゃれて遊んでおりました。

今夜は土曜新舞鶴小のバドミントンです。
いつもならランニングしてから参加してるので動きが鈍いけど本日は無傷なのでええ動きができる。
さて、明日は初ハーフマラソンに参戦するのだが雨はどうなるのかな。
Mちゃん家に7時前に集合なので早起きせんとね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
雨が降っても走るのか?
雨の競輪グランプリで優勝した時の村上選手みたいに魂の走りを披露しようかな。
(でもなぁ・・軟弱モノだから走るのやめるかも・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
明日しだいですね。
準備は完璧にしてあります。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする