日曜日でございますぅ。
本日は<第29回 兵庫県多可町翠明湖マラソン>に参戦するのでござる。
一緒に参戦するバドミントン仲間の69Mちゃん家に7時に集合。
(Mちゃんはマラソンのスペシャリストである)
しかし・・我々の頭と同じで雨がハゲしいのだが開催されるんかいなぁ。
東舞鶴から高速にのって兵庫県多可町を目指す。

<たいこ弁当>ってこの付近の名物品なんだよね。
ここをホントは左折せんとあかんのに最初のカーナビ入力がええかげんだったので18キロも直進してまう惨劇。
(気づくのが遅すぎ・・・)
到着が遅くなったので一番遠くの駐車場になってしまいここから会場まではシャトルバスで10分。

雨の中混雑しまくってる。
もう走る気はないのだが景品だけでももらわないとここまで来た意味がないやん。


こんな状態なのにヤルのかい・・・



会場入りしたのが10時で発走時間の11時20分までしばらく雨宿りしてると、


小雨からポツポツ・・・そしてスタート時には雨が止む。(日頃のおこないがええからな)
11時20分にダムの橋の上からスタートとなる。
ランニングマシーンで鍛えたショボイ脚で頑張るんじゃい。
エホエホとマイペースでランニング。
昨年末に購入したこの時計がムチャ役に立つんです。

スタートした時間からのタイム・走行距離・1キロあたりの時間(常時変化)を教えてくれるのでありがたい。
ペースが分からないと<こまどり姉妹>ですやん。
スタートしてしばらくするとMちゃんが「自分のペースで走ってね」と少し後方に下がる。
そういえば彼は脚が痛いので途中でリタイヤすると言ってたよな。
俺が彼の分も頑張って走ってやるぜ!競輪業界なら京都村上選手の魂の走りである(炎の先行ともいう、そればっかりやん)
ダムを3周してハーフマラソン21・0975キロを走行するんじゃい。
給水所で水を受け取りズルっと飲んで余ったのを放そうとして自分の足(シューズ)にかけるのはご愛嬌。
初体験やからいろんなミスをするのが今回のミッションです。
たまには男気満載でかんばろうでハーフマラソンを走りきりました。
ゴールすると・・・すぐ後ろにMちゃんがイテる「なんでや、リタイヤしたんとちゃうんかい」と詰め寄るアッシ。
「ちょうどええペースメーカーにさせてもらった、声を掛けない方がえかったやろ」とMちゃん。
確かに後ろにMちゃんがイテると分かってたらペースが乱れてた。
孤独に走ってるから耐えれるものがある。
ゴール後に完走証をいただく、

初ハーフマラソンにしては上出来?でしょう。
2時間を何とかきった1時間57分55秒でフィニッシュ。
ゴール後に、



温かい<とん汁>をいただいて嬉しい。

この下の白い短パンは急遽レース前にMちゃんから借りた。(ズボンの中が暑いと彼が脱いだので短パンを忘れたアッシが借りる)
Mちゃんの玉金の微妙な温度が残ってる短パンを履くのは罰ゲームに近いものがあった。

送迎バスで駐車場まで、

混雑してる。


さらば翠明湖です。


帰りはアッシも運転。

175号線を北上し、ひさしぶりに福知山温泉へ。
ここで筋肉痛のダメージを和らげて舞鶴に帰ってきました。
パンフレット?出走表?のチーム名はもちろん<舞鶴赤マント>です。

にほんブログ村
「俺の後ろを走ってたのなら、前方にムチャナイスなお尻のオネーさんがおったやろ」とアッシ。
「もちろんお尻見ながら走ってたよ」と流石ど変態のMちゃんである。
セクハラ・ハーフマラソンですなぁ。
にほんブログ村
初めての体験でいろいろと勉強になりましたね。
面白かったですわ。

充実した一日でした。
ではでは、おやすみサントリーウイスキー。
本日は<第29回 兵庫県多可町翠明湖マラソン>に参戦するのでござる。
一緒に参戦するバドミントン仲間の69Mちゃん家に7時に集合。
(Mちゃんはマラソンのスペシャリストである)
しかし・・我々の頭と同じで雨がハゲしいのだが開催されるんかいなぁ。
東舞鶴から高速にのって兵庫県多可町を目指す。

<たいこ弁当>ってこの付近の名物品なんだよね。
ここをホントは左折せんとあかんのに最初のカーナビ入力がええかげんだったので18キロも直進してまう惨劇。
(気づくのが遅すぎ・・・)
到着が遅くなったので一番遠くの駐車場になってしまいここから会場まではシャトルバスで10分。

雨の中混雑しまくってる。
もう走る気はないのだが景品だけでももらわないとここまで来た意味がないやん。


こんな状態なのにヤルのかい・・・



会場入りしたのが10時で発走時間の11時20分までしばらく雨宿りしてると、


小雨からポツポツ・・・そしてスタート時には雨が止む。(日頃のおこないがええからな)
11時20分にダムの橋の上からスタートとなる。
ランニングマシーンで鍛えたショボイ脚で頑張るんじゃい。
エホエホとマイペースでランニング。
昨年末に購入したこの時計がムチャ役に立つんです。

スタートした時間からのタイム・走行距離・1キロあたりの時間(常時変化)を教えてくれるのでありがたい。
ペースが分からないと<こまどり姉妹>ですやん。
スタートしてしばらくするとMちゃんが「自分のペースで走ってね」と少し後方に下がる。
そういえば彼は脚が痛いので途中でリタイヤすると言ってたよな。
俺が彼の分も頑張って走ってやるぜ!競輪業界なら京都村上選手の魂の走りである(炎の先行ともいう、そればっかりやん)
ダムを3周してハーフマラソン21・0975キロを走行するんじゃい。
給水所で水を受け取りズルっと飲んで余ったのを放そうとして自分の足(シューズ)にかけるのはご愛嬌。
初体験やからいろんなミスをするのが今回のミッションです。
たまには男気満載でかんばろうでハーフマラソンを走りきりました。
ゴールすると・・・すぐ後ろにMちゃんがイテる「なんでや、リタイヤしたんとちゃうんかい」と詰め寄るアッシ。
「ちょうどええペースメーカーにさせてもらった、声を掛けない方がえかったやろ」とMちゃん。
確かに後ろにMちゃんがイテると分かってたらペースが乱れてた。
孤独に走ってるから耐えれるものがある。
ゴール後に完走証をいただく、

初ハーフマラソンにしては上出来?でしょう。
2時間を何とかきった1時間57分55秒でフィニッシュ。
ゴール後に、



温かい<とん汁>をいただいて嬉しい。

この下の白い短パンは急遽レース前にMちゃんから借りた。(ズボンの中が暑いと彼が脱いだので短パンを忘れたアッシが借りる)
Mちゃんの玉金の微妙な温度が残ってる短パンを履くのは罰ゲームに近いものがあった。

送迎バスで駐車場まで、

混雑してる。


さらば翠明湖です。


帰りはアッシも運転。

175号線を北上し、ひさしぶりに福知山温泉へ。
ここで筋肉痛のダメージを和らげて舞鶴に帰ってきました。
パンフレット?出走表?のチーム名はもちろん<舞鶴赤マント>です。


「俺の後ろを走ってたのなら、前方にムチャナイスなお尻のオネーさんがおったやろ」とアッシ。
「もちろんお尻見ながら走ってたよ」と流石ど変態のMちゃんである。
セクハラ・ハーフマラソンですなぁ。

初めての体験でいろいろと勉強になりましたね。
面白かったですわ。

充実した一日でした。
ではでは、おやすみサントリーウイスキー。