舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

松尾ゴボウ 

2018年04月02日 20時55分55秒 | Weblog
月曜日ですね。
出勤前にカレンダーをベロベロとめくりますと、

へら鮒ね。
滑舌よく発音するととんでもない事になるので注意せんとなぁと月曜の朝から馬鹿な事を思う、
昨夜は3時に目が覚めると珍しく眠れなくてなんだか寂しのぉと弱気になっておりました。

本日から新年度なので気分を入れ替えてやっていきましょとちょいと張りきりましたぞ、
そして本日のメインイベントは帰宅途中ね。
何らかの偶然が重なり欲しかったモノを入手、

なんじゃコレとお思いでしょう・・・

ゴボウなんですよ。
そんじょそこらのゴボウじゃない青葉山の麓の松尾ゴボウ?というブランド品なんどすぇ、
よかったら一緒に栽培しませんか?とお声をかけていただき興味津々なんですが、
まだどうなるか分からないので話がすすみましたらまたブログでアップさせていただきます。

ゴボウを結構な量ちょうだいしたのでこれは料理上手なマダムさんにおすそ分けするのが正解、
こんな高級食材はあのマダムに調理してもらってこそ成仏できるちゅうもんだ。
いそいそと赤い自転車にまたがりマダム宅へもって行くのである。
(注・ちゃんとご主人おられますよ誤解したらアカン)
喜んでいただいたのでこれは嬉しゅうございます。
ゴボウ栽培プロジェクトに乗ろうかしらん、
なんだかインチキくさい人生の楽園になりそうでしてちょいとそれが心配かな。
でも面白そうだしこっそりと活動スタートしてたりして・・


にほんブログ村
地産地消の片隅で頑張ろうかしら、
このゴボウを食せば家内安全・厄除開運・不老長寿とそっちの線からネット販売しようかな。
(フーテンの寅さんバージョンね)


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする