日曜日ですね。
昨夜はAMAZONプライム・ビデオで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/08af23bfccceff2c32b6320e9c259277.jpg)
懐かしの<トラック野郎>を途中まで鑑賞しました。
キャストが凄いメンバーさんばかりで驚きましたぞっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/7ecdf329a3bce6d45d2e4293acd1b09d.jpg)
一番星って案外小さいのね・・・もっと大型のイメージがあったのですが可愛いやん、
こんなん大型免許いらんだろと余計な事を思いながらでして、
昔の話だからこんなもんなんでしょうなぁで就寝。
昨夜も涼しかったので熟睡できてありがたいですぞっ、
ちょいと朝寝坊し8時に起床し活動開始でございます。
まずは西舞鶴の酒屋さんにいきまして大量の空き缶の処分と2箱購入、
ちょいと話題の赤い自転車で海岸のローソンに参上し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/e97309fe2c520b10b825db65745d9738.jpg)
スポーツ新聞を購入。
だって本日は<第61回オールスター競輪 G1>の決勝でしてあれこれと思案して車券買わんなんやん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/6d45b75377e5acdbbb7aaea860951a11.jpg)
やはり脇本選手がずば抜けてるので素直にここからでしょう。
車券を買うまでに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/2f50bdcb1cca9dfe6571d0a42d7193cb.jpg)
新年度4月からサボってたバドミントンの帳面を記入。
もう一か月ごとに〆るんじゃなくて簡単に収支計算してすんなりと帳合させると時計博士から着信、
「ちょっとだけドライブしないか」」でして都合の男は誘いに乗る。(これが女子ならホンマ都合のいい女である)
「車券を買うからちょっと待ってね」とアンサーしパソコンをポチポチし15分後に合流、
脇本選手の地元・福井方面へ移動するのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/1c74cb2992e196f33baffff569480e51.jpg)
ワイワイと競輪話してると小浜市に到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/5a0be73c1cd1703204e14328118d5e0a.jpg)
道中で時計博士が買った植物が車内のインテリアになっております。
この植物の他にもペアで購入したのがあるのだがこれは次のブログネタでカミングスーンどすぇ、
16時前に解散しまして本日のメインイベントに突入、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/58c32e1e05d152a555c244a2b7f15d8b.jpg)
決勝に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/259244c2418598ce643a0dc8aa4369ef.jpg)
ダブルゆうさくでして・・・競輪界の<ゆうさく>はデキル人ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/830270ad12446813403439ed573b4cd9.jpg)
男のロマンが発走でして優勝はやはり一番人気の脇本選手で二着は浅井選手、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/b13c30c6879bf3d16c889366fe5858b5.jpg)
<7-1>だけ200円買ってたので1100円投資の1720円バックで、
600円の儲けになりました。(ネットは四捨五入で決算される)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/b9b458f5834128d1f5d2609281af318b.jpg)
ちょいと秋っぽい空を見上げて連休も終了。
にほんブログ村
競輪面白いですよ、
9月は向日町競輪記念レースがあるので皆さんご一緒に行きましょう。
(コスモ観光さんでツアーバスをだしてもらいらい)
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
昨夜はAMAZONプライム・ビデオで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/08af23bfccceff2c32b6320e9c259277.jpg)
懐かしの<トラック野郎>を途中まで鑑賞しました。
キャストが凄いメンバーさんばかりで驚きましたぞっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/7ecdf329a3bce6d45d2e4293acd1b09d.jpg)
一番星って案外小さいのね・・・もっと大型のイメージがあったのですが可愛いやん、
こんなん大型免許いらんだろと余計な事を思いながらでして、
昔の話だからこんなもんなんでしょうなぁで就寝。
昨夜も涼しかったので熟睡できてありがたいですぞっ、
ちょいと朝寝坊し8時に起床し活動開始でございます。
まずは西舞鶴の酒屋さんにいきまして大量の空き缶の処分と2箱購入、
ちょいと話題の赤い自転車で海岸のローソンに参上し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/e97309fe2c520b10b825db65745d9738.jpg)
スポーツ新聞を購入。
だって本日は<第61回オールスター競輪 G1>の決勝でしてあれこれと思案して車券買わんなんやん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/6d45b75377e5acdbbb7aaea860951a11.jpg)
やはり脇本選手がずば抜けてるので素直にここからでしょう。
車券を買うまでに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/2f50bdcb1cca9dfe6571d0a42d7193cb.jpg)
新年度4月からサボってたバドミントンの帳面を記入。
もう一か月ごとに〆るんじゃなくて簡単に収支計算してすんなりと帳合させると時計博士から着信、
「ちょっとだけドライブしないか」」でして都合の男は誘いに乗る。(これが女子ならホンマ都合のいい女である)
「車券を買うからちょっと待ってね」とアンサーしパソコンをポチポチし15分後に合流、
脇本選手の地元・福井方面へ移動するのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/1c74cb2992e196f33baffff569480e51.jpg)
ワイワイと競輪話してると小浜市に到着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/5a0be73c1cd1703204e14328118d5e0a.jpg)
道中で時計博士が買った植物が車内のインテリアになっております。
この植物の他にもペアで購入したのがあるのだがこれは次のブログネタでカミングスーンどすぇ、
16時前に解散しまして本日のメインイベントに突入、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/58c32e1e05d152a555c244a2b7f15d8b.jpg)
決勝に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/259244c2418598ce643a0dc8aa4369ef.jpg)
ダブルゆうさくでして・・・競輪界の<ゆうさく>はデキル人ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/830270ad12446813403439ed573b4cd9.jpg)
男のロマンが発走でして優勝はやはり一番人気の脇本選手で二着は浅井選手、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/b13c30c6879bf3d16c889366fe5858b5.jpg)
<7-1>だけ200円買ってたので1100円投資の1720円バックで、
600円の儲けになりました。(ネットは四捨五入で決算される)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/b9b458f5834128d1f5d2609281af318b.jpg)
ちょいと秋っぽい空を見上げて連休も終了。
![](https://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
競輪面白いですよ、
9月は向日町競輪記念レースがあるので皆さんご一緒に行きましょう。
(コスモ観光さんでツアーバスをだしてもらいらい)
![](https://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。