舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

細かい男ですよ 

2018年08月27日 20時36分36秒 | Weblog
月曜日ですね。
出勤し着替えてるとS君から「車どうなりました」と声が掛かる。
土曜日に車屋さんに持ってって今日の夕方取りにいくんやとアンサーすると、
「やはり保険は出ないみたいですよ」とS君が言うじゃないかい、
S君の奥様が保険会社に勤務されてるので今回のアッシの事象を訊ねてくれたらしいが、
台風とかの自然災害はなかなか難しいらしくて<隣の家の瓦が車に落ちた>など、
あの台風の翌日は保険会社に電話が掛かりまくってきたらしい。
なるほど確かにこんな話はご近所さんとトラブルになるよなぁと思いましたわ、
お互いに非はないのだが賠償というマネーが絡んでくるとどうしょうもないもんな。

ま、アッシの車は本日修理が終了するんだよと帰りに車屋さんへ、
保険を使えば来年は保険料が21000円アップでして、
保険を使わずに現金で支払うと12000円。
こんなん迷う事じゃない現金12000円の支払いをチョイスしました。
休日出勤で儲けたのに残念じゃんか、だるま屋さんでホルモン&A5お肉いけたのに・・・と
悲しみがとまらないのだがこれはしょうがない。
(貯金ばっかりしてるから神様からの警告かもしれん)
マネーを支払い代車から愛車に乗り込もうとすると、
車屋さん「クラッチもちょっといじったけど良かったかなぁ」との発言。
最近少しだけ滑る感じがしてたのだが誤魔化してたんよね、
この車屋さん、見抜くとはデキルなぁと思いまして次回からはここでお世話になろうと思いました。
車を持ってった時も代車のエアコンつけて待っててくれたし、
会計の処理もすぐに済ませてくれてとてもええ感じで気に入りましたぞっ。
(細かい男は見てないふりしてちゃんとチェックしてるんですよ)

車屋さんから帰宅しお茶漬けをズルズルし12000円浮かせ、
アッシ宛の荷物をオープンしなければイケン。

バリバリと破くと、

箱に書いてあるとうりの品でして、

カポね。
ギター弾いてる方は誰でも知ってるブツでございます。
(ギターを知らなくてもネックについてるのをテレビなどで見た事があると思いますが)

なんかオモチャみたいなピックも入っておりました。

にほんブログ村
昨夜は映画鑑賞後22時過ぎには寝てしまい、
多数のLINEやメッセージに気づかなくて申し訳ありませんでした。
(たまに早く寝ると次の日は楽ですね)

にほんブログ村
ドアミラーは破損し自腹になったがナイスな車屋さんと出会えて良かったです。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする