土曜日ですね。
昨夜はターミネーター(一番新しいやつ)なんぞを鑑賞してると知らないうちにコタツで眠ってしまい、
背中の痛みで目が覚めて慌ててお布団に潜りこんだのだが、
布団の中がまた冷たいんだ・・・電気毛布を設置しようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/2508530672dca3002ea4b5ed0faaeedf.jpg)
午前中に図書館に参上し予約してた本をお借りしました。(紅葉がキレイ)
京都府全域の図書館で探してもらえるようになったのでありがたい、
読みたい本をアマゾンで検索して予約しております。
ランチは久しぶりにジージ・バーバ(父上・母上)と3人揃ったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/9c13b71e02989a68689fe6a179603fde.jpg)
飛騨牛・マッタケ暴れ食いツアーでお土産に買ってきた生ソバを湯がきましょう、
(ちょうど3人分が1袋なんです)
生なので上手く湯がかないとヘロヘロのソバになってしまうので細心の注意が必要ですわ、
2分とパッケージには記載されてたのですが試食するとちょいとかたくて2分20秒が正解。
(ヘロヘロの腰のないソバだけは許せん)
ズルズルと食すと美味しゅうございまして喜んでもらえたのでよかった。
14時過ぎに水槽博士が迎えに来てくれまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/0f4d0ee0a10f3a20a1b9a02c0ea50bd5.jpg)
菅坂峠を越えてあやべ温泉に到着。
温泉の前にはもちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/5cc5f6d44664a0b9e253ebb6af5a3526.jpg)
10キロほど走って亀岡ハーフマラソンの練習ですわ、
キロ5分32秒とハーハーせずにフィニッシュ。
軽く汗を放出したので風呂じゃ風呂じゃと着替えを持って入場、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/d3836d0733b185dc05bc7cc4417ad26c.jpg)
走ってすぐに温泉にINと最高の環境に感謝。
入浴後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/2c6ac21246d15e91f4400fe2f45d7c28.jpg)
コーヒー牛乳でパーフェクト、
腰に手を当ててグビグビと飲むのが正式なスタイルかもしれんね。
帰宅すると母上から熱々のおでんの差し入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/df56d238e653d0988469af710167fbfe.jpg)
体の内側からも温まりましてご機嫌です。
にほんブログ村
あやべ温泉で体重を測ると61・1キロでして痩せてるやん、
もうちょっと栄養価の高いボリュームある食事に変えましょう、
「もっとええもん食えよ」と我が弟君に叱られそうである。
にほんブログ村
この体重ならそこらへんのマダムの方が絶対に重たいハズっ、(またケンカ売ってるぞ赤マント)
ではでは、おやすみなさいアディダス。(走った日はアディダスでアルヤン・コビック)
昨夜はターミネーター(一番新しいやつ)なんぞを鑑賞してると知らないうちにコタツで眠ってしまい、
背中の痛みで目が覚めて慌ててお布団に潜りこんだのだが、
布団の中がまた冷たいんだ・・・電気毛布を設置しようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/2508530672dca3002ea4b5ed0faaeedf.jpg)
午前中に図書館に参上し予約してた本をお借りしました。(紅葉がキレイ)
京都府全域の図書館で探してもらえるようになったのでありがたい、
読みたい本をアマゾンで検索して予約しております。
ランチは久しぶりにジージ・バーバ(父上・母上)と3人揃ったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/9c13b71e02989a68689fe6a179603fde.jpg)
飛騨牛・マッタケ暴れ食いツアーでお土産に買ってきた生ソバを湯がきましょう、
(ちょうど3人分が1袋なんです)
生なので上手く湯がかないとヘロヘロのソバになってしまうので細心の注意が必要ですわ、
2分とパッケージには記載されてたのですが試食するとちょいとかたくて2分20秒が正解。
(ヘロヘロの腰のないソバだけは許せん)
ズルズルと食すと美味しゅうございまして喜んでもらえたのでよかった。
14時過ぎに水槽博士が迎えに来てくれまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/0f4d0ee0a10f3a20a1b9a02c0ea50bd5.jpg)
菅坂峠を越えてあやべ温泉に到着。
温泉の前にはもちろん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/5cc5f6d44664a0b9e253ebb6af5a3526.jpg)
10キロほど走って亀岡ハーフマラソンの練習ですわ、
キロ5分32秒とハーハーせずにフィニッシュ。
軽く汗を放出したので風呂じゃ風呂じゃと着替えを持って入場、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/d3836d0733b185dc05bc7cc4417ad26c.jpg)
走ってすぐに温泉にINと最高の環境に感謝。
入浴後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/2c6ac21246d15e91f4400fe2f45d7c28.jpg)
コーヒー牛乳でパーフェクト、
腰に手を当ててグビグビと飲むのが正式なスタイルかもしれんね。
帰宅すると母上から熱々のおでんの差し入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/df56d238e653d0988469af710167fbfe.jpg)
体の内側からも温まりましてご機嫌です。
![](https://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
あやべ温泉で体重を測ると61・1キロでして痩せてるやん、
もうちょっと栄養価の高いボリュームある食事に変えましょう、
「もっとええもん食えよ」と我が弟君に叱られそうである。
![](https://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
この体重ならそこらへんのマダムの方が絶対に重たいハズっ、(またケンカ売ってるぞ赤マント)
ではでは、おやすみなさいアディダス。(走った日はアディダスでアルヤン・コビック)