舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

京都も緊急事態宣言

2021年01月13日 20時25分25秒 | Weblog
水曜日でございます。
今夜はバドミントンでしてメンバーさんが集まるかなぁと心配になりまして、
帰宅バスの中でグループLINEをチェックするとメンバーさん2名お休みコメント、
こりゃ残念ながら今夜のバドミントンは中止ですなぁと書き込みしました。
豪華ディナーのTKG<卵かけごはん>を食してると着信でして画面を見ると、
バドミントンで使用させてもらってる小学校からなんよフムフムとお話を聞くと、
京都府に緊急事態宣言がでたので2月7日まで体育館の夜間使用は中止ですとの事、
そっか、またしばらくは体育館が使えないのね、
アッシ達みたいに遊びでバドミントンしてるのならそない問題はないのですが、
ガッツリ本気モードでやっておられる方々はツライ話ですなぁ、
ほんと一週間打たないと感覚が鈍ると思います。

画像は本日の京都新聞、
普段、新聞なんて読まないのでブログ用に撮影しました。

2月7日までとの事ですがそんなんでコロナが終息するとは思えんのだけど・・・
まさかオリンピックなんて出来るワケないしね、
外国から変異種たくさんウエルカム祭りしてどうするんだ。
今の状態でオリンピック中止を発表すると補償問題・責任問題が追及されるので、
ギリギリになってから「やはり無理でした」と中止を発表してサッと逃げるらしいですね。(ネットで流れてる)
まぁほんまお偉いさんはズルい輩ばかりでしてまともな人はおらんのかと思う、
マスゴミの世論調査・テレビ放送もウソばっかりでして、
そんなのに嫌気がさしてテレビなんか見ないようにしております。
(まともな報道なんかしてないですよ、エガちゃんネルの方がよほど役に立つ)

しばらくはギターに没頭し気張って練習しましょ、
昨夜の<ゆるいギターサークル>でアウト中島さんから音楽理論について講義を受けまして、
「なるほどなぁ」と右脳だけでギターを弾いてるアッシは無知すぎてお恥ずかしゅうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
緊急事態宣言ですが京都市だけの話かと思ってたが、
京都北部でも感染者が増えてきてるので油断できませんなぁ・・・
(年末に2時過ぎまで弾けてた男が打ったらあかんね)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする