ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

道の駅巡り 宮崎北部編

2023-07-09 11:53:56 | 旅行記

昨日は当地では金曜日からの雨が続いていました。でも全線が対馬海峡付近にありますので大分県南なら雨が降らないじゃないかと思い、急に宮崎県内の道の駅に行くことにしました。

朝6時半に家を出て、まず道の駅「高千穂」に向かいました。

途中に玖珠、黒川温泉、産山牧場、を経由して9時半過ぎに道の駅「高千穂」に着きました。途中は時々大雨のところもありましたが、阿蘇をこえたくらいから次第に雨も止んで少し青空も見えてきました。

道の駅はこんな感じです。

以前の写真を見てみると、9年前に高千穂には来ているようです。もうそんなになるかと思いました。

入り口にモニュメントがあります。

裏側は鬼です。

この横に神都高千穂大橋というのがあります。

この橋は三番目に作られた橋ですごく高いです。目がくらむくらいです。

写真中央にあるのが初代の石橋でその上が二代目で今いるのが三代目だそうです。

タモリさんだったら絶対行きたくない場所でしょうね。有名な高千穂峡の上流にあり下から見上げると三本の橋が一度に見られる場所があります。

今はちょうどネムノキが咲きだしていました。ねむの木は背が高いのでなかなか近くで見ることができないのですが、ここはちょうど目の前に見えました。

アップで

かわいくて私も好きです。

次は道の駅「青雲橋」です。ナビで入れるのに「セイウンキョウ」で入れましたらデータがありませんと言われ、調べたら「セイウンバシ」だそうです。高千穂からここまで九州中央自動車道の一部が開通していてあっという間に到着です。

ここもすぐ横に大きな橋があります。青雲橋です。

この辺りは谷が深くてこのあと延岡に向かって走っていくのですが橋もたくさんあって谷底も見えないくらいに橋が高いです。

次は道の駅「北方よっちみろ館」です。

ここまでは一般道でやはり谷が深くて橋が多いです。

ここからはまた九州中央自動車道が開通していて東九州道に接続しています。

東九州道の北川ICを降りると道の駅「北川はゆま」です。東九州道は延岡と佐伯の間が無料区間になっているのでICを降りても大丈夫です。

ここは東九州道の中では別府SAから南で最初のSA兼道の駅ですのでいつもお客さんでいっぱいです。

ここから次は道の駅「北浦」です。

ここは海辺の道の駅です。

海も砂浜もきれいで海水浴もできそうです。

ちょうどお昼になりましたので昼食です。海鮮館というのがあり新鮮な魚介が食べられます。

私は「海のお宝丼」で奥さんは「海の玉手箱」をいただきました。おいしくて結構なボリュームがあり大満足でした。

この日の最後は、道の駅「かまえ」です。以前は海産物を買いに来るのにいつも使っていましたが、東九州道が開通してから蒲江ICを降りてすぐのところに同じような施設ができてお客さんがそちらに流れたのかだいぶ少なくなっているようです。

私も海産物を買うのも今はICを降りてすぐの「かまえインターパーク」に行くことが多いですね。

ここは天気も良くて暑いくらいでした。高速を北に向かうとだんだん曇ってきて中津ICくらいから少し雨が降り出しました。

帰り着く直前には土砂降りになり帰りついてもしばらく車の中で待機でした。

今回で64カ所の道の駅のスタンプが集まりました。

これからはだんだん遠くなるので日帰りでは厳しくなりますので今までのように簡単にはスタンプがゲットできないですね。日帰りで行けるのは熊本の北部くらいでしょうか。また頑張ります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡空港の展望デッキ | トップ | 道の駅巡り 熊本県北部 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事