道志村トレイル大会が近づいてきた。
トレイルで 20km 以上の大会参加は初めてで、補給食を摂るか? 摂らないか?
20kmぐらいなら、補給食を摂らなくてもいいように、
カーボローディング を実施している。
以前トライアスロンをやっていた時に、実施したことがあるのでやってみた。
1週間前にハードなトレーニングを実施し、高脂肪な食事を中心にして、
炭水化物を減らし、3日ぐらい前から炭水化物の量を増やした食事にする。
今日から、ご飯の量を2倍にし、おかずを少しだけにしています。
水分も取り過ぎな位取っておけば、グリコーゲン+ウォーターローディングもできる。
長距離で食事を摂る練習をしていないので、もしかしたら ・・・ !?
走っている途中で横っ腹が痛くなってきたら、たいへんダー!
道志村トレイルでは、水分補給だけで完走を目指そう ♪♪
コメント
- gonzoh_c [2010年5月14日 4:26]
- 自分だと完走ギリギリの距離ですね
(3時間を越えると血糖値がガクンと下がります。)
ピットインリキッドを、一つ持っていけばよさそうですが・・・
どうやら天気が回復しそうなので、富士山がきれいに見えそうですね - pegasus [2010年5月14日 14:21]
- ゴンゾーさん、こんにちは!
ザバスピットインは携帯していきます。
ちょっと濃いんで水で少し薄めて携帯したほうが良いかな!?
3~4時間が限界かな!?
ペースが遅ければよいが、たぶん速いレースになりそうなので、ゴール後に摂取します。
天気も持ちそうな感じだけど、富士山を見る余裕があるか?
楽しんできます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。