ペガサスの挑戦は続く♪

野沢温泉トレイル65KM参戦記その2

とれ~るランナー ペガサスで~す♪

 

野沢温泉トレイル65km参戦記 レース模様!

 

膝故障から何を求めて?

ペガサスの思う「トレイルレース」は、

記録も必要ですが、「自分の限界に挑む」事!

そして、「自分の脚でゴール」する事。

 

当たり前の事を云っていますが、

この当たり前が無いのがトレイルです。

 

トレイルには、3つの坂があります。

・登り坂

・降り坂

・ま坂(笑)

 

最後の「ま坂」が現実となって襲ってくるのです。

 

「ま坂」=リタイヤ!・・・嫌な言葉ですね!

でも、「ま坂」は嫌な事ばかりじゃありませんよ。

 

最初からリタイヤするつもりで参加する人は居なく、

誰もが最低の完走を目指して走っています。

「ま坂」を考える時点で、脳みそと葛藤が続きます。

 

ペガサスは今までリタイヤの文字を考えた事が無く、

それどころか、関門時間や制限時間を気にした事が無い、

膝を故障するまでは???

 

今回の野沢温泉トレイルには、事前準備はありませんでした。

 

なんせ、この大会に参加しようと思ったのが、

6月初めでした(笑)

 

申し込みをしてから、どんなコースなのか?

大会HPを確認して、今出来る練習をしました。

自分の中では、トレイル=20km以上5時間以上

活動する事が最低条件と位置づけて、

これを2日間連続出来れば、最低の完走は出来るはず!

 

あと、暑さ対策としては、昼間の時間帯に

2時間~3時間動き続ける事!

この時、水分補給をどうするか?がカギだと思ったので、

ハイドレとソフトフラスコを使い、

時間ごとの必要量を把握して来ました。

 

最終的には、服装と持ち物を決定しました。

 

服装は、大会前のブログでは足元に

スキンズのゲーターの予定でしたが、

薄いロングタイツに決定!

 

何故かと云うと、ミドルと云っても

65kmの距離になりますので、

汗を大量に掻くと、膝のテーピングが剥がれるかもと、

汗を掻いた時、タイツを履いていると

気化熱で放熱する効果があると思いました。

 

持ち物とは、必携品に水分と補給食になりますが、

ここでは、水分と補給食についてです。

水分はエイドで補給できるので、

エイドまでの距離を考えて、500mℓのフラスコを

胸ポケットに2つと、ザックの中に1つ入れました。

胸ポケットのフラスコには、1個当たりに粉飴200kcl分と

2gの塩を混ぜて水を入れて持ちます。

ザックの中のフラスコには、粉飴200kcl分と

2gの塩を混ぜて水を入れません。

 

補給食は、クッキー4つ(352kcal)と、

ようかん2個(228kcal)をマルチポケット付きの

ランニングパンツに仕込みます。

 

笑い話ですが、5年使っているパタゴニアパンツに

マルチポケットが付いている事を最近知りました(;^_^A

小さなポケットだったのでデザインかと思った(笑)

後ろにチャックが付いており、カギを入れてはいましたが、

それ以外に4つのポケットがあるなんて(笑)

 

この野沢温泉トレイルでは、個人のデポバックが

置けるんですよ!

自分でテントを張って、デポする人もいれば、

主催者側で準備してくれたテントの下に

シートを引き荷物を置く人も居ます。

ペガサスは主催者側テントにデポバックを置きました。

▼自分のテントを張るゼツエイ夫妻!

 

中身は、先ほど説明したクッキーとようかんに、

クーラーバックの中にコーラ2本とコーヒー牛乳を準備しました。

 

遅くなりました、ここからスタートとなります(^▽^;)

 

まずは、セクション1の約23kmから!(緑色のコース)

オリンピックスポーツパークから温泉街を走ります。

温泉街を走って行くと、沢山の応援者が居ます。

37kmとか14kmとかに参加する選手たちが

65kmの応援に来てくれています。

あと、温泉街の道に私設エイド?と思われる物品が

置かれていましたが、毎週日曜日の朝市でした(^▽^;)

遅いけど温泉街は気持ちよく走れましたね☆彡

 

スポーツパークへ戻って来て、毛無山へ向かいます。

 

スポーツパークから林道をひたすら登ります。

この斜度?走れる斜度だけど、まずは歩きます(笑)

 

スタートから10kmぐらいからやっと登山道に突入!

シダの緑がハンパないトレイルをひたすら登ります。

 

途中、川を数回(覚えていない)渡りますが、

その都度脚を冷やして楽しみます(笑)

 

滑落したらもう終わりだと云う所も沢山ありましたが、

その都度ストックをしまいながら進みます。

毛無山手前からちょっとあくびが出始めて、

急登をよいしょって上がると少し貧血気味になる。

トレイルには3つの坂がある内の、一つ「ま坂」です。

高山病の前兆が少し出て来ています。

 

スタートから2時間半で毛無山山頂に到着です。

 

ここまでで約13kmになりますが?

 

予定では、セクション1を3時間で終了するハズが、

山頂まで2時間半なので、時間修正します。

 

当初の予定は、全行程で10時間~11時間で完走する。

セクション1、23km=3時間!

セクション2、14km=2時間!

セクション3、28km=5時間!

 

毛無山から降りて行くと長坂ゴンドラエイドになります。

 

まずはトイレを済まし、頭から水をかぶり、

エイドでオレンジとバナナを頂く。

おにぎりがあると思ったら、無かった(;^_^A

後で思ったけど、スタッフに「おにぎりは?」と

聞いておけば良かったと後悔してます。

 

その時は、全然頭が回らない状態でした。

 

胸ポケットのフラスコに水分補給をして出発します。

しばらく降りて行くと、浮石があり苔で滑りやすい

場所に差し掛かります。

ペガサス的には「先行きま~す」って声を掛けたいけど

渋滞状態なので進めず!

ここで前後の人と話しをしていると、今のペースで

約13時間以上掛かると聞いてビックリです。

 

ペガサスが「12時間切りを目指す」と話すと、

「何回目ですか?」・・・「初めてです」と、

「セクション1はこのまま降って終わりではなく、

登り返しがあり1時間以上掛かりますよ」との事。

 

 

事前YouTubeチェックでは、このまま降って

セクション1は終了と思ってました。

云われた通り、エグイ登り返しがありました(;^_^A

斜度は無いんだけど、1.5km進み100m登る感じです。

何とかスタート地点に戻りました。

 

セクション1のタイムは、

予定時間3時間⇒4時間17分!

 

 

エイドに行き、おにぎりを頂くが、食べれない?

お腹に入っていかない??

無理やり食べると吐きそうになる???

 

「ま坂」です(^▽^;)

 

水で頭を冷やします。

トイレに行き、また頭を冷やします。

 

予定より遅れているけど、焦らずデポバックへ向かいます。

デポバックには、塩分タブレットもあるし、

冷えたコーラもあります。

毛無山から降って来る途中でクッキー3つと

ようかん1個を食べたので、ポケットに補給します。

 

セクション2は距離にして14kmですが、

エイドが無いのでザック内のフラスコにも水を補給し、

1.5ℓ水分を持ってリスタートします。

 

まずは北竜湖へ向かいます。

 

北竜湖でトイレがあるので、済ましておきます。

そして、ここでコーラを購入します(笑)

 

北竜湖をグルっと回って小菅神社の石段が待ち受けて

いるので、もう一度フラスコにも水分を入れておきます。

 

この石段を登る時は、下しか見ていない(^▽^;)

前後に人がほとんど居ない状態でしたが、

鎖場に着いたら、プチ渋滞ですね。

37km参加の先頭集団がちょうどやって来たので、

先に行かせます。

この石段を登って来る途中、結構水分を摂取したので、

残り少ない状態でしたが、鎖場を登った所で

スタッフの人が沢水を汲んでポリへ補給してました。

「沢水です、自己責任で飲んでください」と!

もちろん頂きましたよ♪

 

小菅神社が最高地点と思っていたら、

なんか尾根に出たみたいで、横移動になります。

そして、緩い降りを進みスタート地点に帰ります。

セクション2のタイムは、

予定時間2時間⇒2時間46分

ここまでトータル:7時間3分!

セクション3の予定時間は5時間なので、

予定通りだと、12時間が見えて来ました♪

 

セクション2がもう少しで終わる所で、

毛無山降りの浮石場でお話しをした男性を

追い抜いた時、「まだまだ元気ありますね!」

「13時間は切れるんじゃないですか」と云われ、

「12時間切れるでしょう」と、無理とわかっていても

無謀な目標を自分から切り出しました(笑)

お互い笑っていましたが、心の底は???(笑)

 

セクション3は28kmの長丁場になります。

先ほどのセクション2での補給食はクッキー1個だけ!

今思えば・・・少なかったですね。

エイドでおにぎり1個とオレンジとバナナを頂く。

ここでデポバックへ向かい、コーラはゴール後飲むとして

1本取っておき、コーヒー牛乳をフラスコへ投入します。

(炭水化物5g糖分5gが摂取できます)

あと、靴をトレランシューからランシューに替えます。

下調べでは、コース的に、MTBコースを使うのと、

ロード(車道)を走る率が多くなるからです。

ランシューを使って正解でした♪

脚が残っていれば、12時間切れました。(笑)

 

セクション2からセクション3を走って(歩いて)いると、

もうそこは同じ顔触れで、登りが得意な人は登りが早く、

下りが得意な人は下りが早く、ペースは違うけど

ほとんど同じペースで進んでいます。

ほとんど一緒に走っていたのが、

「川崎トライアスロンクラブ」とユニフォームパンツに

書かれた男性と黒主体の服装の若い衆に、

最後に一緒にゴールへ導いてくれた男性です。

この男性は、5回目の参加で今年が一番暑いと云ってました。

 

セクション3は、一番暑いコースでほとんど日影が無い

コースを登って行きます。

先ほども書かせて頂きましたが、MTBコースと

ロードなので、逃げ場が無い(^▽^;)

この3人から出る言葉は、「暑い」だけ(笑)

 

ここでも「ま坂」が出るんですよ?

同じ境遇の中、身体はキツクて、一人だとペースダウンするけど

ペースが落ちる事が無く、進めるんですね☆彡

言葉に出して励ましあう事が無くても、

進めるのはなぜなんでしょうね!

 

最後のエイドに到着です♪

スタートして10時間が立ちました。

トライアスリートと若い衆に、

「12時間切れるぞ!」と切り出します。

「他のランナーが無理無理」と云います。

「あと降るだけだから、1時間半あればダイジョブ」

と、自分でも切れるんじゃないかと思ってました。

 

エイドでは、もちろん最後のおにぎりを頂きます。

オレンジにバナナも頂き、出発です♪

最後のナンバーチェックをしてもらい

ゲレンデへと入って行きます。

もうここまで来ると両太ももがヤバい、

降りのゲレンデは走れない!

「痛い、痛い、痛い」と云いながら

降って行きます。

トライアスリートと若い衆には、

「先行って」「12時間切ろうね」って

声掛けて別れます。

ゲレンデを少し走るとすぐにロードに出ますので、

ストックをしまい、太ももが終わってもいいから

ロードの降りを飛ばします。

 

下り途中で男性2人に追いつき、

ちょっとお話しをすると、「この先トレイルに入って、

温泉街まで行きますよ!」との事。

「ま坂」・・・なんですよ!

ロードならなんとか太ももが持ちそうだけど、

トレイルに入ったら・・・持ちません(;^_^A

男性一人から、「トレイルレースですよ、

トレイルがあって当たりまえですよ」って(笑)

 

YouTube確認したけど、ロードで終わって

温泉街走り、ゴール手前に最後の坂がある

ことしか頭にありませんでした。

 

案の定、トレイルに入ったら、

走れないペガサスが居ました(笑)

歩きます。

時計見ます。

残り30分で12時間です。

なんでか、涙が出て来ます。

一瞬、「もうダメと思いました」

そーすると急に吐き気がします。

内臓をやられて、気が緩んだ時に来ました。

「ま坂」です(;^_^A

ここで・・・一回出します(^▽^;)

 

残り30分で温泉街に出ないと間に合いません。

何故かと云うと、温泉街に入り、ゴール手前の

激坂を歩いて登るのに15分掛かります。

今朝宿からその坂を登る時、何分ぐらい掛かるか?

計ってみたら、15分弱掛かりました。

残り30分で、まだ温泉街どころか?

ゲレンデも見えません。

12時間切れなくても、最後まで挑戦しようと

がんばりますが・・・歩いているペースと変わらず(;^_^A

温泉街に出たのが、スタートして11時間58分です。

 

マジ、悔しかった!

 

2017年の時とは違う感覚です。

 

走れずに悔しかったじゃなく、もっと頑張れた自分が

いたはずと、間に合ったかもと悔しくなります。

 

それと、ここまでこれた事がうれしかったし、

自分の脚で走れていた事に感謝です♪

 

悔しかったのとうれしかったのと入れ混じった感情です(;^_^A

 

温泉街へ出ると今年で5回目と云う男性が歩いています。

声を掛けます。

「こんにちは!」(笑)

何故か、ほんとに「こんにちは!」と(笑)

二人とも立ち止まって、笑います☆彡

一緒に歩いては走り、走っては歩きを繰り返し、

ゴールへ向かいます。

 

でも、ペガサスの歩きが多くなり、

5回目の男性は先へ進みます。

 

最後の最後の激坂手前で、男性が待ってくれています。

「一緒に行きましょう♪」、「お願いします」と!

激坂を歩いて登って行くと、前方からトライアスリートが

降りて来て、「おかえりなさい」と声を掛けてくれた。

「12時間切りましたか?」

「おじさんのお陰で、2分前にゴール出来ました」と!

うれしかったねぇ~☆彡

「おじさんのお陰」だってぇ~♪

やっぱペガサスは「誰が見たって、おじさん」だよねー!(笑)

 

ライトが無くても見える明るさだったので、

最後までライトを付けずにゴールへ向かいます。

 

5回目の男性から、「最後走りますか?」と、

「まだ走れませんので、先に行ってください」と、

「それでは、もう少し歩きますか?」と男性から!

ゴールが見えてきたので、「走りましょう」と!

ゴール前になり、ペガサスが「お先にどうぞ!」

って云うと、「最後は一緒に!」

残り5mぐらい手前から、「手を繋いで行きましょう」って!

ムチャクチャうれしかったよ☆彡

涙が止まらなかった(T_T)

 

最後は手を繋ぎ感動・感激のゴール☆彡

 

5回目の男性が居なかったら、もう少し時間が

掛かってもおかしくなかったと思います。

男性から「12時間半切れますよ」と云われ、

歩くペースも遅くなることが無かったんですよ。

これも、「ま坂」なんですよ(笑)

 

結果は、

セクション1:4時間16分57秒

セクション2:2時間46分25秒

セクション3:5時間24分12秒

ゴールタイム:12時間27分12秒

 

ゴール後、激坂を下りて行くと、

途中で具合いが悪くなり、嘔吐(^▽^;)

座り込んでいると、13時間無理ですよと

云っていた男性が激坂を登って声を掛けてくれます。

「速いねぇ~、12時間切れましたか?」って、

「12時間半でした」と、「まさかあそこから

こんなに追い上げるなんてスゴイです」!

「ま坂」なんですよ(笑)

声を掛けてくれたタイミングで13時間越えていました。

 

完走した人、リタイヤした人、

「おかえりなさい、ご苦労様でした」

 

苦しかったけど、楽しかった。

みなさんは、何を求めているのか?

来年も刺激を求めて、参加しますよね???

コメント一覧

pegasus
初めまして!
参加したことあるんですね。
今年はまた一段と暑いと連続5回目の人が言ってました。
確かに暑いけど、吹く風は気持ちよくて、私の住んでいる愛知県からしたら、天国に近いです😀
今回はミドルレースでしたが、周りの人と一緒になって、励まし合い、それを力に換えて、自分の限界に挑む姿は、やめれませんね。
信州3大修験道の小菅神社、がんばってくださいね♪
2018年に14時間で完走したものです
お疲れ様です
夏の野沢温泉の暑さはヤバイですよね
だいぶ体力削られると思います
トレイルレースの良さは周りの人達と
励まし合いながらそれを力にかえられる
ところが最高です!
二週間後の野沢トレイルフェスで
私も信州3大修験道の小菅神社で
心身共に鍛えてもらいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トレイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事