ペガサスの挑戦は続く♪

野沢温泉トレイル65KM参戦記 その3

とれ~るランナー ペガサスで~す♪

 

野沢温泉トレイル65km参戦記 レース中の装備について、

装備については、3つに分けて報告します。

1つ目、服装(含む靴)

2つ目、持ち物(ザック、ストック)

3つ目、行動食

 

まず1つ目の服装について、

上から、

コロンビアの帽子!

Oakleyのグラサン(笑)

アンダーアーマーのTシャツ、

ミレーのドライミックメッシュ、

どこかの腕カバー(笑)、

パタゴニアのパンツ、

ナイキのタイツ、

五本指ソックス(メーカー忘れた)

靴がサロモンのスピードクロス6

 

この中で良かったのが、

腕カバーとタイツです。

何が良かったかと云うと、

気化熱で程よく熱を放出できたかも!

汗を大量に掻いて腕や脚を触ると

「冷たい」のです。

効果大☆彡

良くなかったのが、

サロモンのスピードクロス6です。

セクション1と2で使用しましたが、

ソールの減りがハンパない(^▽^;)

帰って来てからの確認でしたが、

買ったばかりの靴ですが???

舗装路が意外と多くあり、

減りが早いと思います。

 

靴は悪くないんですよ!

ペガサスもスピードクロスは、

1~6まで使っていますが、

大好きな靴で安心して履ける靴でもあります。

ただ、チョイスしないほうが良いかと思います。

セクション3で使った靴が、

アディダス エアロ3バウンズ!

 

ソールを見ると、だいぶ減っていますが、

減っていて使いずらい事は無かったです。

急な登りも無いし、滑る降りも無かったので、

ランシューでダイジョブでした。

セクション3で履き替える時間がある人は

履き替えるのも良いかと思います♪

 

2つ目の持ち物について、

ザックですね。(笑)

ザックなんですよ(笑)

ザックなんですが、

ペガサスが持っている、

サロモンAdvanced Skin 12 setの

前面を固定するゴムが伸びきっており、

最初はキツク締めても、段々と緩んできて

背面ザックが走りの上下運動に揺れてしまう。

それと、必携品等を入れても、

容量が大きく中がスカスカなんです(;^_^A

チョイスが悪かった(;^_^A

でも、ストックの出し入れが簡単なので、

今回は使いました。

 

前日の出店先でザックを見たけど、

ストックをザックにしまう時の

固定方法がこのザックが最高なんで、

どれも購入しませんでした。

 

実際のレースで使った感想は、

出し入れが簡単でした。

悪かったのは、貫通孔を利用していた為、

セクション3の長いロードの降りの時、

貫通孔から落ちそうになった。

これは、ザックの前面ゴムが伸びきって、

ザック自体のテンションが掛からなくなり

落ちてきたと思われます。

だ~か~ら、新しいザックを買う(笑)

 

ダイジョブです。

 

新しいザックを買わなくても、

レース中いいものを見つけました☆彡

サロモンのストック収納ケース???

▼ちょっと画像をお借りしますm(__)m

レース中に何人かが取り付けていました。

これは、色んなザックに取り付け出来ます。

もう、ポチっとしました(笑)

 

そーすると、モンベルクロスランナーパック7に

取り付け出来ます。

このモンベルザックの簡単な特徴は、

まず軽い、水を吸収しにくい、ポケットが多い等!

サロモンが一番小物ポケットが多いと思いますが、

それに匹敵するぐらい多いです。

収納ケースを購入したので、

新しいザックを購入しなくてもいいのです(笑)

 

今回ストックは、ヘリテイジウルトラライト

トレイルポールMODEL2023を購入!

バスケットとキャップを外せば片方116g!

軽さが武器と云えるぐらい軽い☆彡

 

長さ調整は出来ませんが?出来ませんが??

やり方によっちゃ、出来ますが(笑)

今は110cmを購入しちゃったので、

長くは出来ませんが、短くは出来ます。

丸パイプをカットする時に使う、

パイプカッターを使えば短く出来ます。

例えば、長さ113cmにしたいと思ったら、

115cmのストックを購入してカットすればOK!

ま、この話しはこれで終了時間が来ました(笑)

 

このストックはムチャクチャ軽い♪

軽さが武器のストックです。

使い方は皆さんご存じかと思いますが、

使っていない時、ザックに固定します。

この時、重さを感じないのです。

使う時としまう時の時間は、

30秒あればダイジョブです。

出し入れ簡単、セット簡単、取り回し簡単と、

三拍子揃った(笑)ストックです。

 

デメリットをあげるとしたら、

横加重に弱い!

特に降りで使った時、地面に予想以上に刺さると

次の瞬間???

身体が移動する、ストックの上部が円弧移動する、

地面に刺さった先端が抜けないと折れます。

使い方要注意ですね。

 

3つ目の行動食について、

まず野沢温泉トレイル65kmのエイドは

大きく云って4カ所あります。

4カ所と云っても、スタート地点と

長坂ゴンドラの2カ所ですが・・・(笑)

あと、スタート地点にデポバックを置けます。

 

ペガサスは、スタート時にクッキー4つと

ようかん2個をマルチポケットに準備しました。

デポバックには、コーラ2本とコーヒー牛乳に

交換用のクッキーとようかんを数個用意しました。

 

まずは、基本エイドで補給する。

足りない分は、マルチポケットから補給する。

やり方は間違い無いと思います。

 

エイドでの一覧メニューは、

きゅうり、ゼリー、トマト、バナナ、オレンジに

味噌汁におにぎりでした。

あと、水分は水飲みです。

 

では、各セクションで何を食べたか???

セクション1

長坂ゴンドラエイド

水・(オレンジ・バナナ・ゼリー)数個

走りながら、クッキー3つ・ようかん1個

スタート地点エイド

水・おにぎり1個・(オレンジ・バナナ・ゼリー)数個

デポバック

塩分タブレット3つ・コーラ1本

 

セクション2

走りながら、クッキー1つ・コーラ1本購入・沢水

スタート地点エイド

水・おにぎり1個・(オレンジ・バナナ・ゼリー)数個

デポバック

塩分タブレット2つ・コーヒー牛乳フラスコへ補給

 

セクション3

長坂ゴンドラエイド

水・おにぎり1個・(オレンジ・バナナ・ゼリー)数個

走りながら・・・食べていない(;^_^A

 

行動時間12時間半の中で、おにぎり3個だけで、

そのほかは水分系?

特に水分は、水しか無いので、必要に応じて

スポドリの粉を持参すればよかった思いました。

 

反省は、1時間毎にクッキー1つを食べるでしたが、

セクション1の毛無山まで2時間半掛った時、

何も食べていません。

長坂ゴンドラエイドで、おにぎりが無かったから

その後にクッキーを食べていました。

出だしの1時間毎に食べるを実践出来ていなかった。

これが一番マズかったと思います。

だから、山頂付近でちょっと高山病になり掛けたり、

セクション1が終わった後のエイドで、

おにぎりがお腹に入らなかったりした。

まずは、お腹の中を空にしない事!

奧三河パワトレでは、絶対に実践あるのみですね。

 

行動食の結果としては、

高い安い、お腹に残るなど、どんな行動食を

持って走っても、食べなきゃダメです!

 

時間毎に食べる事ですね(笑)

 

みなさんの参考になったらと思い、

書いていると思っている方?

 

これは、ペガサスの覚え書きです。

レース前にもう一度見直して、

反省して、実践する為に書き込んでいます。

 

書いても、反省しても、同じ事を繰り返して、

また反省しての繰り返しですが・・・(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トレイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事