またいつか?噴火したら・・・!?
浅間山も噴火したばかりだから、登れるうちに登ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/c63936f3c13a12f71a9f9fc07ab6b21a.jpg)
今回の登り口は、黒沢口から登ります。
ここは6合目になりますね!
なぜ、暗いうちから登るのか???
夏場は日が高くなってくると、ガスッガスになり、
景色が見えなくなることが多いので、朝早くに登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/0e64e74da9cbb207dc5193383d649775.jpg)
今回は、キウイさんと二人で登って来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/7054389024600f55fc260790e910cb4f.jpg)
ここは山頂ですが、ペガサスのいつもの病気が発症し、8合目ぐらいから調子が悪くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/3572c35b93b80f57dcfe0d4a38551b24.jpg)
なんとか無事? 山頂まで来たけど、15分ぐらい休憩です(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/9ee4fc4f7427f2213f4abf0dc03fc6d3.jpg)
山頂下には、シェルターが作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/e0c28522881c75847d011970821ffae2.jpg)
体調が悪いので、写真が少ないです(^▽^;)
今日は、雲海を見に来たんだけど、記憶無いぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/7745de2b5c0e0404bdb7957f08e9c706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/a4b7fdf60106cf58ce2120d769472b8a.jpg)
乗鞍岳、穂高連峰が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/a8258f42a642cce789ffd0f782372f25.jpg)
二ノ池を越えて、避難小屋まで移動して来ましたが、身体が動きません(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/68d72e992cc505a8cfc7c591d679835f.jpg)
キウイさんだけで、摩利支天山に登ってもらい、その間・・・寝ますwww
1時間寝ましたが、なかなか体調が戻りません(^▽^;)
やっぱ降らないと治らんよね???
もう少し居たいけど、降ります。
下り途中で、白装束の人達の後ろになってしまいました。
白の中に赤???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/ca059bdf843dc79bfe4a7e7403325865.jpg)
体調が悪かったので、ゆっくりで助かりました☆彡
7合目まで降って来て、やっと体調が戻りましたが、
下界に降りて来ると、暑くなってきます。
高山病で、食べ物も水分補給も出来ていないので、
身体が火照ってきます。
駐車場に戻り、すぐに車を走らせて、沢水を探します。
途中にありましたので、身体を冷やすと・・・体調が戻りました♪
今回は、今回も? 体調が悪くグダグダでしたね(^▽^;)
体質かな?
登山は向いていないのか???