3年ぶり? 4年ぶり?
猿投山に登って来ました。
3回目です。
昨日は、約30年ぶりの呑み会!
昔~むかし!
キャンピングカーを自作していたグループがありました。
ペガサスも2台キャンピングカーを2台作りました。
その仲間で集まりがありました。
もちろん、会社関係の繋がりがあった人、
会社関係が無い人との繋がりあった人と、
12人ぐらいが集まりました。
顔は変わらんけど、頭の形?髪型が変わった人www
5時間ぐらいの短い時間だったけど、
楽しく飲めました♪
みなさん、お歳も結構いっていますので、
年2回ぐらいは呑み会をしないと、
二度と会えない人も出て来るんじゃないかな(笑)
ま、飲み過ぎたのは言うまでもないです(^▽^;)
豊田市で飲んだので、泊まって次の日は猿投山ですよ!
駐車場に似合わない車が止まっていますが、
気にしないでください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/9fb381d37cdd82bb9c603c0fa22d8ec5.jpg)
私の住んでいる所から、80kmぐらい離れているのに、
知り合いに出会う???
それも、二人!
共にビックリしてます(笑)
なんで???
一人は同い年!
共に、膝にテーピングして・・・(笑)
今日は、初めてのコースを走ります(歩いています)
西の宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/ac3d2df3359bddcd6da6e7e23be9bbf6.jpg)
人が少ない?
3人しか出会わなかった!
静かな山も好きです☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/3bbbfb1fb1722d0192c08a250df54c3f.jpg)
東の本宮山、西の猿投山。
共に神が宿る山♪
ペガサスの心の中の様な、静かな山です(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/98a7f801b00872d634415482b406deb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/6596d3028eb5222397989f8aef76e507.jpg)
宮内庁ですよ☆彡
ここにもあります、カエル岩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/f06dad92006861aa5a9479b377d62ccf.jpg)
ちょっと反則???
今日は、軽く猿投神社⇔雲興寺の20km!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/991ac8fe740b0d53ac776c5552dd58d4.jpg)
暑いけど、ユルユルで走ってきましたよ♪
猿投山を越えて、瀬戸市方面に行くと、
面白いものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/a7daf4ab83900bb5c655e816d4f96821.jpg)
名前を忘れた?
ターザンみたく、遊ぶもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/a584bbc6fa479e5b6ddf281137bc5c0a.jpg)
ハンモック?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/8a42524d23367d1abdd292dc70cf9e8d.jpg)
スナッチライン???
ここのコースは、ほとんど日影なので良いね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/339fa98035f358fd06041754b1d94478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/e1504b3a9de08ef5eb608c1fb6e56402.jpg)
雲興寺往復の20kmの山行!
4時間ぐらいのユルユルトレランでした♪