*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

はみげ。

2014年08月07日 | 小鳥との生活
あまりの暑さに、今では朝・昼と2回の水浴びもする。
あっつー、だよね。毎度のことながら時間的には短いんだけども。

夕飯を済ませて、さー、遊ぶぞ!と思ったら、何やらぴょこんと。



なにそれ。

なんか出てるし。



はみ出てる。なんか。
指でえいえいと押してみても、うまく収納が出来ず
はみ出たまんまで、何事もないかのように遊んでいる姿をみると
幼い頃の、あの、ブルマーからパンツがはみ出ないように
女子が、しきりに引っ張っていた光景を思い出した。


やまびこ。

2014年08月07日 | Weblog
先日のこと。
出社すると、全体の作業割に「売り場が活気つけましょう」「皆の声がこだまになるように」と
長の文字で指示が出ていた。こだま・・・、こだま・・・山か。
愚痴ったり反抗したり嫌々する私であるが、自分で言うのもなんだけど
実は素直だと思う。私は意外に素直なのだ。(こだまって、山かよ~)と思うけど
こだまだもんね!とスタスタと売り場へ進む。売り場へのドアを開けると、目の前に長がこちらに背を向けて
しゃがんでいる。何やら手直しをしているようだ。早速、こだまだ。なんたって、朝一番の挨拶だもんね!
これは幸先よくいきたいところ・・・!「おはよーございまっす!」「・・・あ、おはよ。」

( ´゜д゜`)エー こだまじゃない。

この、威勢よく振り上げた右腕(あげてないけど)を、いったいどうやっておろせばいい。



的な、悲しい感じ・・・。


今日は改装前の売り尽くしで、声を出していたせいか、
いや、長の声に反応するかの如く、売り込みに精を出していたからか
ふっと、この前のこだま事故を思いだし「あのですね、、、」と報告したら
あ~、挨拶だからかな(^_^;)とフォローされる。

挨拶が肝心っていうじゃない!ヽ(`Д´)ノプンプン

私にもこだましますように・・・(´Д`)