だいぶ前に火野正平さんが、
自転車で走る番組で、
野木町の煉瓦窯に行った時のを見て、
一度行ってみたいと思っていました。
地図で見た感じでは、加須から近い。
煉瓦窯のことをよく知らなかったので、
工場だったら日曜日は休みだろうと、
思い込んでいました。
加須にホテイアオイを見に行った時に、
スマホで検索すると、
お休みは月曜日と書いてありました。
え・・日曜日開いてるの???
うわあ、行ってみたい!!
ということで地図で検索して行ってみました。
住所では栃木県下都賀郡野木町というところ。
ハート型の渡良瀬遊水地の近くになります。
明治21年1988年に設立され、
煉瓦が80年に渡り焼かれていましたが、
現在は国指定重要文化財に指定され、
観光地となっています。
市の職員の人が、事務所でお仕事していました。
現在は市で管理されているようです。
45分の煉瓦工場ツアーに申し込み、
説明を受け、煉瓦の工場を一周。
煉瓦を焼くことが、こほどすごい!とは。
煉瓦をどうやって焼くか、
全く知りませんでしたし、
想像とは違っていました。
上手く説明はできないので、
興味のある方は「ホフマン窯」で
検索してみてください。
ここにはメタセコイアの並木道もあり、
この木は秋には紅葉するとのこと。
秋深くなったら、ままた行ってみたいと思います。
ここの売店では、窯でピザやパンを焼いていて、
レストランで買うことも、食べることもできます。
私は暑かったので、巨大な氷を頂きました。
この氷は頭が痛くなり、
休みながら食べました。
自転車で走る番組で、
野木町の煉瓦窯に行った時のを見て、
一度行ってみたいと思っていました。
地図で見た感じでは、加須から近い。
煉瓦窯のことをよく知らなかったので、
工場だったら日曜日は休みだろうと、
思い込んでいました。
加須にホテイアオイを見に行った時に、
スマホで検索すると、
お休みは月曜日と書いてありました。
え・・日曜日開いてるの???
うわあ、行ってみたい!!
ということで地図で検索して行ってみました。
住所では栃木県下都賀郡野木町というところ。
ハート型の渡良瀬遊水地の近くになります。
明治21年1988年に設立され、
煉瓦が80年に渡り焼かれていましたが、
現在は国指定重要文化財に指定され、
観光地となっています。
市の職員の人が、事務所でお仕事していました。
現在は市で管理されているようです。
45分の煉瓦工場ツアーに申し込み、
説明を受け、煉瓦の工場を一周。
煉瓦を焼くことが、こほどすごい!とは。
煉瓦をどうやって焼くか、
全く知りませんでしたし、
想像とは違っていました。
上手く説明はできないので、
興味のある方は「ホフマン窯」で
検索してみてください。
ここにはメタセコイアの並木道もあり、
この木は秋には紅葉するとのこと。
秋深くなったら、ままた行ってみたいと思います。
ここの売店では、窯でピザやパンを焼いていて、
レストランで買うことも、食べることもできます。
私は暑かったので、巨大な氷を頂きました。
この氷は頭が痛くなり、
休みながら食べました。