今日、支払いをしようとして、
レジから出した10円玉ですが、
あれ??模様が入っていると気づきました。
昭和48年、こんなお金あったのかしら??
先ほど来た方が「イタズラしたんじゃない?」
「お金が軽いし」とのことで、
重さを量ると4.4gでした。
ノーマルの10円玉も同じ重さなので、
それは変わっていないかも。
だけど、こんな風に手を加えるのも、
考えにくい。
こういう記念硬貨?があったのか??
明日、銀行に行くので、
聞いてみようかと思いますが、
もし、偽コインだと没収されそうなので、
一応写真を撮りました。
どなたかご存知の方がいらしたら、
教えて下さい!!
レジから出した10円玉ですが、
あれ??模様が入っていると気づきました。
昭和48年、こんなお金あったのかしら??
先ほど来た方が「イタズラしたんじゃない?」
「お金が軽いし」とのことで、
重さを量ると4.4gでした。
ノーマルの10円玉も同じ重さなので、
それは変わっていないかも。
だけど、こんな風に手を加えるのも、
考えにくい。
こういう記念硬貨?があったのか??
明日、銀行に行くので、
聞いてみようかと思いますが、
もし、偽コインだと没収されそうなので、
一応写真を撮りました。
どなたかご存知の方がいらしたら、
教えて下さい!!