PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

選挙か終わった!

2007-07-30 19:17:52 | Weblog
あんなに騒いでいながら
自民党が圧勝するのではと
内心思っていました。
でも、日本の国民は
同じ気持ちだった!!
ちょっと嬉しくなりました。
お昼過ぎから雷雨で、
きっと投票率も下がるのではと、社長と心配していました。
なぜなら年寄りは午前中に行くけれど、
若い人は午後なのでは・・・と。
世の中は、すぐには良くならないけれど、
どうにか変化は起きて欲しいものですね!

例年のことですが、お盆前はなぜだか忙しくなる。
車もお盆前に終わらせなければならないので、
バタバタなのです。
と、言うことで車の入庫を予定している方は、
早目にご連絡をお願いします。
実はどうしてもお盆前に終わりそうもない方には、
お盆明けに入れていただくように、
既にお願いしたりもしています。
よろしくお願いします。

血液型の話をしていて、気づくとB型の人が多いと言っていたら、
来社された2人ともB型でした。
え・・・と少々驚き・・・。
統計は取ってはいないけれど、イワセに来られる方でB型の方は、
おそらく6割を超えているように思います。
多分7割に近いのかも知れません。
今度から皆さんに聞いてみましょうか。
これは面白い結果になりそうです。
そう言えば、AB型の人も多かったです。
それも不思議・・。
その上、ヤマザキまでB型と思われているし。
周りにB型の人がおおいせいか、色んな部分が似てしまうのか、
必ずB型ですか?と聞かれます。
いいえ、違います。ヤマザキはいたって平凡なA型です。

先日しずくがとても不思議な感じに見えたので、
写真を撮ってみました。
これは赤い車のルーフの部分です。
ヤマザキの背の高さから見た、この状態は、
とても幻想的でした。
背の高い人が見ると、全然そうではないかも知れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立の花火!

2007-07-28 18:39:41 | Weblog
先日の26日(木)は、
足立の花火でした。
せっかく新しいデジカメを
購入したので・・・と、
意気込んで撮ってみました。
でも、結局はこの程度の画像。
携帯のカメラで撮っても、
あまり変らないかな・・。
下手くそなだけかしら。
露出を変えたりもしてみましたが、結論は勉強不足。
もっと説明書をよく読んでおけば良かった。
少々反省しています。
カメラの世界も、そう簡単なものではないと、またも実感。
今日は墨田川の花火大会。
相当の人出なのでしょう。100万人は超えるのでしょう。
足立の花火でも見に行った人は57万人(昨年データ)ですから・・。
足立区の総人口は65万人なので、ほとんどが行ったとか??
イヤ、区外の人もいるから何とも言えませんが、
足立区の人口の8割強の人が花火を見るために動いたのですから、
それは、それですごいことなのかも。
話題がローカルですみません・・。
ヤマザキの自宅は足立区でも一番埼玉よりで、
荒川からは5,6キロあります。
家に帰り着いた頃に、明らかに花火を見に行ったというような人が、
せっせと自転車で帰路についていました。
自転車で移動する人のパワーには全く脱帽します!
ヤマザキの近所の子どもは、浦安のディズニーランドまで、
自転車で行くらしいです。片道25キロはあるかな・・。
それも、ちょっとすごいかも!

急に暑くなり、夏が来た!!という感じですね。
こう暑くなるとエアコンの効きが良くないイタ車はつらいかも!
家庭の事情で売らざるを得ない人も出てくるのかと思うと、
わかるけれど、やっぱり気の毒かも知れません。
メンテナンスにお金がかかるというのも理由の一つかも。
国産車は故障も少ないし、エアコンも効くけれど、
イタ車(外車全般かな)には独特の雰囲気もあるし、
乗ったフィーリングも違うし、楽しさもある!
家庭の事情は超えられない壁のようなもので、
皆さん大変なのだと思います。
でも、何とかがんばって欲しいと願ってます。

お盆の休みは、他の部品関係の会社と、
ほぼ同じ日程になりそうです。
今年は12日(日)くらいから4,5日休む所が多い。
お盆は混むので、本当は別な日程が良いけれど、
まあ、仕方がないですかね。
オートバイに乗りたいけれどタイヤがない!
ヤマザキが乗りたい小型のオートバイは、
もうサイズがない・・らしいのです。
大きいと足が届かないし、困りました!
昨年11月以来、一度も乗る機会がなかったので、
夏休みに乗れればと思ったけれど、甘かった!
来週の週末は関東モトクロス選手権が、
長野県の「コングランド」で開催。
お世話になっている村上さんから(元国際A級ライダー)聞いた。
オフシャルで行くのだそう。
行ってみたいな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪奇!靴が溶ける??

2007-07-25 14:19:07 | Weblog
昨日の夜のニュースで、
迷惑メールが規制される
方向へというのを聞き、
少しは良くなるかと期待。
心なしか、ここ数日で、
少し減ったような・・・。
会社のメールはホームページに記載されているので、
そういうメールアドレスを拾うソフトがあると聞いた。
迷惑メールやSPAMメールを受けない方法はあるのだけれど、
外国からのメールや、日本のお客さまのメールも一部、
SPAMと判断されるため、現在は無理な状況。
誤ってメールを捨ててしまい、怒られたりもしたので、
慎重に内容を見て、仕分けしています。
外国からのメールをうっかり捨ててしまい、
返事が来ないからと電話がかかってきてしまい、
それは、それで面倒。
頼むからヤマザキ宛てに電話をかけて来るのはやめて欲しいもの。
全部のメールは規制できなくても、減ればOKかも!

昨日は蟻の巣事件というホラー映画より怖いことがあったけれど、
先日法事があった時のこと。
ヤマザキの車から降りたおじさんのフロアーマットに白い物が
多数落ちていた。
「何だろう??」と思い、歩いていくおじさんの後ろから、
靴を見ながらいると、一歩、歩くたびに白い塊が落ちていく。
この白い物を拾うとご利益があるような気がしたけれど、
「何か踏んでしまったのかな??」とも思った。
それにしても、いつまで歩いてもずっと落ちている。
昔話のような、不思議なおじいさんみたいな気がしてきた。
すると父が「靴が溶けているんだ・・・」と。
長い間履かないでいる靴は、なぜだかわからないけれど、
靴が溶けるのだそう。
そう、それも靴のかかと部分だけ。
材質の科学変化なのか、詳しいことはわからない。
お墓参りを済ませ、会食をして、おじさんの家まで送ったら、
最後はかかとのないスリッポン状態の靴になっていた。
靴の裏側は、靴下が見えていたそう・・・。
なぜ、履かないでいるとダメになるのか??
理解できないヤマザキには怪奇現象としか思えなかったけど・・。

懐かしい写真ですが、プジョーチームの
プレス発表会の時の写真。
モナコのどこかのホテルで開催された時のもの。
この発表会の時に用意されていた軽食の、
フォアグラが美味でした。
薄く切ったフランスパンにたっぷり塗って食べた・・。
それ以降、なかなかおいしいフォアグラを食べる機会がない。
覚えているものは、やっぱりおいしい食べ物しかないのかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜から疲れている!

2007-07-23 18:56:17 | Weblog
昔チェルノブイリの原発事故の
本を読みました。
今から15年以上前のことです。
その影響はヨーロッパ全土
だけでなく、日本にも及んだそう。
本を読み、原発事故の恐ろしさを
知りました。
実は原発事故の事実は知っていましたが、
どれほどの影響があったのかは本を読むまでは、
全く知らない状況でした。
現在も周辺は人が住むことはできない状態だし、
事故から20年は経った今でも、地域住民は苦しめられています。
時間が経ってから、ガンや白血病にかかる人も多く、
現在では子ども達が、病気で苦しんでいるのだそう。
それなのに、今回の新潟地震での柏崎の原子力発電所の対応を見て、
とても驚いています。
その本は、誰かに貸したら返ってこなくなってしまい、
本の題名は忘れてしまいましたが、機会がありましたら、
読んでみて下さい。
(確か日本のどこかの大学教授だかが書いた本です)
広島、長崎の原爆投下と併せて、チェルノブイリ原発事故も、
忘れてはいけない記憶だと思います。

岩瀬は、原発のスタッフを総入れ替えすべきだと言っていました。
確かにそうかも知れない。
危機管理はあるのでしょうけれど、管理職の人や、東京電力も、
原発に対する危機管理が欠落しているように思えます。
私たちは報道以外に情報は入りませんので、
本当のところはわかりませんが。
もしも原発事故が起きたら、風に乗って日本全国に放射能が
運ばれ、土壌、海、家畜など全てが汚染されます。
チェルノブイリの時だって、そうだったのです。
日本にも原発の数日後には放射能が運ばれてきたのです。
日本のような地震国は世界的に考えれば少ないため、
今後、他の原発でもどのような対策がなされるのか・・・
結局は見守るしかないのですね、私たちは。
柏崎周辺の観光地ではキャンセルが相次ぎ、
風評被害だと言われています。
でも、微量の放射能漏れで人体に影響はない・・と言われても、
やはり、その海で泳ぐ気持ちにはなれないのは仕方ないかも。
数値的には確かに人体が影響を受けるほどではないようですが・・。
地震の影響とは、本当にひどいものです。
日本に住んでいる限り、明日は我が身・・です。

写真はしばらく前に日本にいらした外国の方と、
お台場のトヨタ・メガウエブに行った時の写真です。
この日は雨が降ってしまい、サンダルがびしょ濡れでした。
夜景がきれいでないお台場は、海が青くないエーゲ海と同じで、
非常にがっかりするものです。
昔ギリシャに行った時に、1週間の滞在中、毎日雨で、
エーゲ海は青くなかった・・のです。
空が青くないと、海も青く見えないものなのでしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は選挙だ!

2007-07-21 15:57:49 | Weblog
新潟の地震では、
考えさせられることが多い。
原発の安全性とか、
問題点などが日々報道されている。
昨日の新聞に掲載されていたのは、、
連絡がつかない人が8000人いるとか。
(800人だったかな??)
原因は個人保護法の規制で名簿が作成できないそう。
この法律は何とかすべきではないかと思う。
東京で地震が起きたら、連絡がつかない人は数万人にもなるだろうし、
大きな地震であれば、生死もわからない状態になるかも。
病院も法律の施行直後は、患者さんの名前も呼ばなかったけれど、
最近は全然関係ないみたい。
現在の世の中では、情報の垂れ流し状態なので、
個人情報の保護は、一体どこまで守れるのかは疑問。
先日のイベントの、レプリカ展示の写真を掲載するのに、
名前を載せて良いかどうか・・迷った。
今度のイベントの時に、参加した人に聞いてみよう!
了解をいただけば問題ないはず。

一番困った問題は、飛行機の搭乗者名簿が見れなくなったこと。
これは、個人保護法より前に始まったのかも知れない。
昔、成田空港に迎えに行かなければいけなくて、
行ったのに本人が出てこない。
飛行機に乗ったのかどうか、確認をしたくても術がない。
これが何回も続くと、さすがに嫌気がさす。
乗る予定で空港まで行ったのに、オーバーブッキングで
乗れなかったとか、途中の乗り継ぎでオーバーブッキングで、
乗れなくなったとか、色々あったみたいだけれど、
連絡が来ていないから、そんなの知らなかった・・。
わざわざ成田まで行って、長時間待っても会えないと、
結構、落ち込むもの。
悔しくて買い物してしまったり、やけ食いしたり、
何かをしないと気持ちが収まらないという感じでした。
思い出したら、だんだん頭にきたかも・・・。
こんなな法律を作るのに費やした時間を考えると、
もっとするべきことがあるのではと、政治家に言いたい!

日本人は怒らなすぎる。
社会保険庁の当事者は、見せしめのために、
公開裁判するとか、公開処刑するとか、
何のお咎めもないのはおかしい!
日本はクーデターを起すとかもないし、
醒めた国民性なのでしょう。
年金問題の当事者は、薬害エイズ問題を起した人と同じ人で、
当時は厚生省にいて、その後、厚生省から天下りで社会保険庁に行ったと、
今日の政権放送で、参議院選挙に立候補している川田龍平さんが
言っていました。
許せない!!という気持ちなのでしょう。
イヤ、許されないことでしょう。
やっぱり、来週は選挙に行かないと!

写真は先日のもてぎでリタイアし、引っ張られて行った、
ランチア。おそらくフルビアかしら??
ランチアが引っ張られて行くのを見て、
何となく淋しい気持ちになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れない!

2007-07-19 21:01:35 | Weblog
天気予報では今週後半から
晴れの予定だったのに、
週末は雨・・だとか。
何てこった!!という感じ。
洗濯もしたいのに、
たまには晴れて欲しい。
日照量も足りないそうで、
農作物も心配。
果たしてデルタカップの天候はどうなのか・・心配です。

今朝のワイドショーで、新潟の地震の特集をやっていて、
不思議なことを聞いた。
家の中の家具を置いてある方向で被害が違うという話。
今回の地震は断層の向きがどうだったのかわからないけれど、
柏崎に住んでいる人の家で、日本海に並行に置いた家具は、
倒れて全滅に近い状態。
そして、日本海に垂直に置いた家具類は、
何ひとつ倒れることもなかったそう。
これは少々興味深いかも知れないと思った。
と言うことは、断層の向きがわかっていれば、
その向きに合わせて家具を配置すれば良いのかも。
そうすれば、地震にあっても家の中がメチャメチャに
ならないのかも知れない。
まあ、大体の地震が、今まで発見されていない断層があって・・・
などという話だから、対策ができるかどうかは疑問だけれど。
その家の間取りの問題もあるので、うまくはいかないのかしら。
日本はこれだけ地震が多いのだから、
もっとそういった研究が進めば良いのにと思います!

写真はもてぎサーキットで、砂地に入ってしまった車両を
救出するための車両。
最初に見た時は、どういう車なのか・・・と思ってました。
実際に砂地に入って行くのを見て、納得!
金網越しに写真を撮ったので、少々見えづらいですが、
不思議な感じの写真になりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もてぎに行ってきました!

2007-07-17 12:22:07 | Weblog
日曜日は台風が上陸と
いうニュースだったので、
急遽お休みになりました。
万が一おいで頂いた方が
いらっしゃいましたら、
大変申し訳ありません。
という事で、連休に!
先週もイベントで、来週もイベントのため、
社員の休日の調整もありました・・・。
すみません。

昨日の16日にもてぎにて12時間耐久レースがありました。
たまたま知合いも出場していましたので、
応援がてら、もてぎに行ってきました。
アイドラーズという所が主催で142台も出場していたようです。
知合いのチームはBMW/M3とFIATパンダの2台で参戦し、
完走したようです。
最後までいなかったので、後で電話で聞きました。
耐久は朝の8時スタートでゴールは夜の8時。
台風が通り過ぎ、何となく蒸し暑い中でしたが、
真夏のカンカン照りではなかったので、
まだ少し楽だったのかも知れません。

一つのピットを何チームか使用しているので、
ピット周辺は人が多く、ごった返していました。
最初、ピットの場所を聞かずに行ってしまい、
携帯で場所を聞こうと思ったのですが、
なかなか電話に出ない・・・。
最初から調べて行くべきでした・・・。

写真は夕方近くになって、車で移動をし、
撮影してみました。
ヤマザキとしては、ル・マン24時間レースの
雰囲気を出したいと思ったのですが、ちょっと違うかな・・。
ヘッドライトを着けた車が現れる感じはカッコいいと思ったのですが。

昔、軽自動車の6時間耐久レースなどには出場していましたが、
こういったレースで入賞するのは、本当に大変なこと。
勝つチームは何が違うのだろう・・・といつも思うのですが、
交替などのタイム・ロスも少ないのかも知れません。
でも、ほとんど勝つチームは車はすごく早いし、
最初から勝つ気で行っているのかなあ・・・。
自分達でもやってみたくなりました。
結構エントリー費もお高いので、大変かも。
ベース車は何を選ぶと得なのか、よく考えないと!
やっぱり見に行くより、参加した方が楽しいのがレース。
たまには参加したいな!!

新潟では大きな地震がおきて、レースどころの騒ぎではなく、
申し訳ないけれど・・・。
先週のやたらに赤い夕焼けは何日も続いていました。
地震の予兆だったのかしら!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝が痛い!

2007-07-13 15:25:00 | Weblog
昔スキーで痛めた右膝が、
冬の寒い時や、雨が降ったり
すると痛くなる。
何かをすると・・と言っても
いつも思い当らない。
今週くらいから何となく痛い。
たまたま母と話をしていたら、
「ビリーで膝とか腰を痛める人が多いとラジオで言っていた」そう。
もしかして・・・。イヤ、わからない。
そう言えば、ビリーのエクササイズはスクワットが多いから・・。
何となく腹筋とか、腕とか少しは引き締まっているようだけど、
最近、食欲も出てきて太った気がする。
イヤ、気だけでなく太ってきている。
昨日は休みで夏のセールで買い物へ行き、パンツを試着。
鏡の前に立って自分を見て、絶対太った・・とあ然。
やっぱり痩せるというのは簡単にはいかないようだ・・・。
最初は筋肉がつくから太るとは聞いたけれど、
どうしたものだろう・・・。
でも、血液の流れは良くなっているようで、前より汗をかく。
肩こりなどもほとんどない。
負荷をかける運動はできるだけしないで、腹筋は続けようかな。

台風が近づいてくると、天気が不安定で不快。
九州とか沖縄の人は、そんなどころの騒ぎではないのでしょう。
九州の大雨の画像などを見ると、すさまじい。
成す術がないとは、ああいうことを言うのだろう。
デルタカップは来週なので何とか大丈夫でしょうけれど、
もてぎで耐久レースがあると言ってました。
でも、16日の月曜だから台風は行ってしまうかしら。
明日は新月だそうなので、大潮って関係あるのかな??
各地で、洪水などで車が冠水しないことをお祈りしています。
あまり他人事ではないかも知れませんが・・・。

写真はおとといの足立区鹿浜付近の夕方の画像。
テスト・ドライブに行く岩瀬から、
「空の写真を撮るように!!」との伝言。
カメラを持って外に出ると「おおーー!!」という空だった。
きれいな気もするけど、ちょっと不気味かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながらない個人記録!

2007-07-11 17:27:35 | Weblog
平成18年6月から、
道路交通法の改正があり、
車検時に駐車違反の反則金が
未納の場合、車検拒否制度という
新しい制度ができて、
車検が受けられない事になるそう。
この法律にも問題点がある。

今回イワセのお客さまから車検で車をお預かりした。
車検拒否とは、最後に新しい車検証が発行してもらえない。
「駐車違反の未納金があります!」と陸運局で言われ、
車検証が発行してもらえなかった。
ご本人に確認すると「昨年8月頃に駐車違反のステッカーが
車に貼られていたけれど、その後何の連絡もなかった」とのこと。
ご本人も「出頭すれば良かったんでしょうけど・・・」と。
でも、そのステッカーに記載されたいたのは、
駐車違反の納付をしなければいけない時がありますと言うような
内容だったそうです。(正確にはわかりませんが・・)

なぜ、駐車違反の納付の連絡がいかなかったか・・・。
そう、それはお客さんの住所が変っていたのですが、
車検証の住所変更をしていなかったから。
警察に確認をしてもらったら、やはり車検証に記載されていた、
前住所に郵送したとのこと。
すでに引越しをされてから数年経つので、届くはずがない。
お客さんは自動車税の納付書は、住所変更して届いていたから、
当然警察署からの連絡も自宅に来るもの・・と思っていたそう。
何の連絡も来ないので「来ないんだ・・・」と思っていたのだ。
速度超過でオービスが光っても、連絡が来なければOKという、
暗黙の了解があったので、それと同じ感覚だったのだと思う。

たまたま法律が変ったので、納付をしなければいけなくなったのですが、
今までは、OKだったということ??
そもそも車の記録と、車の所有者の記録は別なもの・・・という
個人記録の管理の仕方にも問題があるのではないかと思うのです。
きっと、この方が速度超過の違反をしても、
本人には連絡がいかない・・・。
それって、やっぱり変ではないかと思う!

確かに車検証の住所変更をしていないお客さまも悪いかも知れませんが、
国土交通省、税事務所、警察と、管理する場所での記録が、
全くつながらないシステム自体がおかしいと思わないのかな??
だから、平気で車を捨てる人がいたりするのではないかと思う。
こう考えると、社会保険庁の内部で個人記録がつながらないのも、
何となくわかるような気がする。
一つの団体の中でそうなのだから、3つの団体の記録を一つにするのは、
日本ではムリなことなのかも知れない。

もう一つ矛盾を感じるのは、車検拒否制度は、
なぜ、駐車違反だけなのだろう??
放置駐車違反の取締りを民間に委託したことで、
無理に作った法律なのかしら???
それならいっそ、個人記録の統一だって民間に頼んで行なうなど、
対策すべきではないのか。
お客さまも、それを聞いたヤマザキも何か変!!と、
附に落ちない感じがしたのです!

警察に行ったお客さんから電話があり、怒っていました。
「来ていただいて、ありがとうございます」とか言えないのかと、
言っておられました。
対応があまりに悪く、頭にきたそうです。
違反金を納付したら「ご入金ありがとうございます」
くらい言えばいいのに!
イヤ、現在の警察では絶対ムリでしょうね。

写真は先日のオートジャンボリーのイベントで
展示されていた懐かしい車です。
名車「いすずベレットGT」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼!オートジャンボリー終了!

2007-07-09 16:58:30 | 
おかげさまで雨は降らなったです。
正確な入場者数は聞いていませんが、
昨日は老若男女、たくさんの方に
おいでいただきました。
大変ありがとうございました。
ラリー・カーは4号館実習場に展示。
トークショーも同会場にて実施。
レプリカ・カーは屋外のスペースに展示をしていただきました。
ラリー・カーを貸し出しして頂いたオーナーの皆さま、
レプリカ・カーを展示していただいた皆さま、
また、ご協力いただいた皆さま、心より御礼申し上げます。
当日、来場いただいた多くのお客さまにも御礼申し上げます。
大変ありがとうございました。

学校でもこういった車のイベントは初めての開催で、
先生方もさぞ準備が大変だったのではないかと思います。
今回は初めての催しとのことで、
最初にテープカット、くす球割りなども正門にて行なわれました。
写真はその様子です。
真中にいらっしゃるのが、理事長と校長先生です。
ホームページのアクセス数が激増したそうで、
悦んでいらっしゃいました。

13:00から開催のトークショーは、
乗りに乗って、何と1時間20分。
今回はカーグラフィック編集部の高平さんにおいで頂きました。
司会進行はほとんど無視で、2人で喋りたいだけ、
喋っていたという感じでした。
トークショーの打ち合わせは開始5分前に少しだけ。
岩瀬、高平漫才コンビは(イワセではそう呼んでいますが・・)
突然指名されて始めるトークショーには慣れていて、
打ち合わせが全くなくても、ほとんどOKなのです。
岩瀬はラリーを熱く語っていました。
トークショーに来てくれた方たちが真剣に聞き入ってくれたので、
乗ってしまったと言っていました。

次回の8月26日(日)開催もありますので、
今回おいでいただけなかった方は是非いらして下さい。
学校の施設、設備もかなり整っているので、
色々なものが見れたり、体験できたりと、
車が好きな方には、楽しいところです。
今は、終わってホッとしています。
写真は順次、アップしていきたと思います。

でも、ラリーカーの搬出、搬入も何往復かしたり、
やはりイベントは準備が大変です。
少々疲れています!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする