PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

波乱のラリーだ!?

2022-11-11 11:29:26 | Weblog
昨日ラリージャパンは、
豊田スタジアムでセレモニアルスタートが始まり、
その後SS1が開始されました。
昨日はそのスケジュールだけでしたが、
SS1から波乱の幕開けでした。

鞍ヶ池公園という場所で、
SS1(スペシャルステージ)がスタート。
そこで、今回シトロエンで参戦していた、
新井敏弘選手が大クラッシュ。
車は全損に近く、ドライバー、コ・ドライバーも、
救急車で運ばれる騒ぎ。
結局コースをふさいでしまい、
SS1はキャンセルとなりました。
新井選手たちは、体は大丈夫だったそうです。

今朝の7時にSS2がスタート。
ヒョンデチームのD.ソルド選手の車両から出火。
最初は小さな火でしたので、
消火器で消そうとしましたが、消えない。
後続車の消火器を借りるも火は消えず、
その後、あっという間に車両は全焼。
ドライバーにケガはありませんでしたが、
コース上で車が燃えてしまい、
またもSS2はキャンセル。
コース内ではWRC2クラスの選手もクラッシュして、
コースをふさいだというダブルの要因。

その後のSS3は調整がつかずキャンセル。
そしてSS4もWRC2クラスの選手に、
アクシデントがあったそうで、
SS4もキャンセル!

SS5は午後1時位から開催の予定だそうです。
どうなっているんだーー状態です。
ラリーなので何が起きるかわかりませんが、
こんなの初めてかも・・・。
選手も、チームも、観客も皆大変だ。
カメラマンの人も、どうにもならないので、
鮎の塩焼き食べていると、
写真を送ってくれました。

実はJスポーツでは朝の7時から、
生放送されていました。
平出さんともう一人の方が進行。
火災はテレビで放送していたので、
全容を見ることができましたが、
その後の進行では、平出さんも困っていました。

日本の道は狭すぎるのか??
日曜日まで、誰もケガなく、
無事に終わるのを祈っています。

写真は昨晩放送されたSS1の模様。
ミミは女の子なので、ロバンペラが好き??
お父さんもイケメンでした!
2枚目からはお父さんの写真。
お父さんも甘いマスクだ!























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラリーナンバー??? | トップ | 今日のラリーはつつがなく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事