ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

塩ラーメン。中盛、野菜抜きで。@ラーメン専門店 らい久 本店

2021年01月15日 | ラーメン

会社を9時に出て岩見沢へ。

高速に乗るまで小一時間。

滑るし道路狭いしでノロノロ運転だもの。

10時半に岩見沢に到着・・・疲れた。

仕事が終わり遅い昼ごはん。

岩見沢はこんな状態。

積雪150センチってこういうことかいな。

ラーメン専門店 らい久 本店。

2度目の来店。

お客さん多数。

母さんが一つ一つ手で持ってきてくれる。

火傷しないでね。

福来軒的な箸。

塩ラーメン  中盛 野菜抜き(700円)

野菜嫌いには嬉しい選択肢。

皆さん味噌をオーダーしていたが、あえての塩。

麺もスープも量が多い。

これに野菜が入ると大変なことになる。

スープは美味しい。

具はチャーシュー、メンマ、麩、カマボコ、海苔、ネギなど。

チャーシューは柔らかすぎず固すぎず。

250gの麺は西山製麺(西山のトラックが停まってたし)の中太の縮れ麺。

ちょい柔らかめの茹で具合だけど、ここのラーメンはそれがいい感じになってる。

そしてコスパはとても良いと思う。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。

岩見沢インターへ向かう道。

市内もそうだけど、国道もこんな状態。

雪山が数メートル。

クルマと比べてみてちょ。


東京・・・2001人ですか。

北海道は202人(札幌市:107人)ですと。

そして、中国肺炎の感染者第一号が出て今日で1年だそうな。

去年の今頃は、日本や世界が、こんな状況になっているとは思わなかったろう。

水際対策を誤り、春節の中国人どもを呼び寄せ、ウィルスバラ巻き放題にさせ。

早い時期にクソ中国人どもをシャットアウトしていれば・・・。

まだまだ続くんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする