円山へお散歩。
久しぶりに円山駅界隈を歩いたが、良さげな店がけっこうあるね。
昼は「円山 嬉」。
カウンター6席のみでアクリル板で仕切られてる。(一席のスペースは広め)
優しそうな店主と店員さんの2名で切り盛りしてる。
ですと。
今日は「固め粗挽つるしこ麺(中)」で。
魚醤(800円)
スープの色は濃いけどスッキリ、塩味もちょうど良し。
具はおいら好みの薄い肉肉しいチャーシューが3枚、穂先メンマ、細切りキクラゲ(嬉しい)、
ねぎ、糸とうがらしなど。
おろし生姜もさりげなく。
中太縮れ麺の茹で具合は好み。
スープとよく絡んで美味しい。
あっという間に食べちゃった。
スープを半分ほど残しておくと「おじや(+300円)」にしてもらえるそうな。
次回はそれもですな。
ご馳走さんでした。
足跡ちょんちょん
ちらっと雪が降ったみたいで、桜にゃんずの足跡が点々と。
この大雪で心配したが、しっかりと生きてるようだね。
早く春にならないかな。