天気がいいのでお散歩。
豊平公園に行ってきた。
環状通から平岸通に出て、平岸3条4丁目を右に曲がり。。。
約50分で「豊平公園緑のセンター」に到着。
咲いたぁ~咲いたぁ~
緑が目に優しいな。。。
ドイツスズラン
アマドコロ
食べられるそうな。(盗って食べちゃダメよ)
八重桜 関山(和名:カンザン 学名:セキヤマ)
ぼこぼこ咲いてる感じ。
木漏れ日の下でひと休み。
公園内をうろうろしていたら、けっこう汗をかいた。
腹へった。
平岸通を戻りながら昼。
3年ぶりの「和出汁中華SOBA 山わさび」
券売機が故障中で口頭で注文&前金。
山わさび 塩(750円)
以前は正油もあったけど、現在は「塩」一択のようだね。
鶏と豚のチャーシュー、穂先メンマ、半熟玉子、水菜、ねぎ。
山わさび。
これを擦ってる音が聞こえていた。
ツーンとくる辛さ。
「いっぺんに混ぜるとむせるから気を付けてね」と大将。
いい鶏の脂が浮かぶスープ。旨い。
大将の言う通り、山わさびを少しづつ溶かしてみた。旨い。
スープに合わせた感じの、つるっとした中細麺。
ごはん頼めばよかったな。
ご馳走さんでした。