角膜ヘルペスになって、約7週間。
朝起きて、洗顔して眼鏡をすると世界が明るかった!
お久しぶりです。
この度の角膜ヘルペスは長い。
前回から少しずつは治ってはいましたが、なかなか完治には至らず。
前回は罹患して約1週間の時ですね。
それから2週間後に病院に行くと「あと2週間、眼軟膏を続けて。そしたら、コンタクトして良いです。なにか異常があったら来てください」と言われました
そして、2週間後。
「治っとらんやん!」
右目で見ると世界は汚れた眼鏡で見たように、薄らと白い。
そして、2メートル以上先は大体見えるのに、それより手前は裸眼でも眼鏡でもどこにも焦点が合わず、ぼやけている。
パソコンのモニターも本もぼやぼや。
「治ってないのですけど!」と病院に行くと追加の目薬。
翌週にもう一度と行ってみると「うーん。良くなってないですね。悪くはなってないですけど…。まだ5日ですしね。あと2週間続けましょう」
それでも、汚れた眼鏡状態はだいぶ改善はしていましたし、裸眼では目の前の手のひらはしっかり見えるようになってました。
眼鏡だとぼやぼやだけど。
こんな状態ですが、ゲームはやってましたよ。
テレビの方は離れているから問題ないですが、ブラウザゲームは左目で見てたのだと思います。右目を意識するとぼやぼやっとした感じになってしまいましたが。
本も読んでました。
そして、前回病院に行ってから、6日目の今日。
世界が明るくなっていたのでした。
眼鏡でもモニターがしっかり見える!
が、治っている感じでは無いのですよね。眼の中が突っ張る感じ。
もしかしたら、明日にはまたぼやけるかも。
というのもこの7週間の間、左目の視力は普段の0.08~一体何故そうなるのか分からないけど0.6~再びの0.08と幅広く視力が変わり続けているのです。
来週、また病院なので、そこで完治宣言が出ると良いなあ。
朝起きて、洗顔して眼鏡をすると世界が明るかった!
お久しぶりです。
この度の角膜ヘルペスは長い。
前回から少しずつは治ってはいましたが、なかなか完治には至らず。
前回は罹患して約1週間の時ですね。
それから2週間後に病院に行くと「あと2週間、眼軟膏を続けて。そしたら、コンタクトして良いです。なにか異常があったら来てください」と言われました
そして、2週間後。
「治っとらんやん!」
右目で見ると世界は汚れた眼鏡で見たように、薄らと白い。
そして、2メートル以上先は大体見えるのに、それより手前は裸眼でも眼鏡でもどこにも焦点が合わず、ぼやけている。
パソコンのモニターも本もぼやぼや。
「治ってないのですけど!」と病院に行くと追加の目薬。
翌週にもう一度と行ってみると「うーん。良くなってないですね。悪くはなってないですけど…。まだ5日ですしね。あと2週間続けましょう」
それでも、汚れた眼鏡状態はだいぶ改善はしていましたし、裸眼では目の前の手のひらはしっかり見えるようになってました。
眼鏡だとぼやぼやだけど。
こんな状態ですが、ゲームはやってましたよ。
テレビの方は離れているから問題ないですが、ブラウザゲームは左目で見てたのだと思います。右目を意識するとぼやぼやっとした感じになってしまいましたが。
本も読んでました。
そして、前回病院に行ってから、6日目の今日。
世界が明るくなっていたのでした。
眼鏡でもモニターがしっかり見える!
が、治っている感じでは無いのですよね。眼の中が突っ張る感じ。
もしかしたら、明日にはまたぼやけるかも。
というのもこの7週間の間、左目の視力は普段の0.08~一体何故そうなるのか分からないけど0.6~再びの0.08と幅広く視力が変わり続けているのです。
来週、また病院なので、そこで完治宣言が出ると良いなあ。
私は加齢による視力低下をひしひしと感じているのですが、今回のペンタさんのような免疫力が落ちての目のトラブルは、防ぎようが無くて怖いと思いました。どうぞお大事になさってください。
お気遣いありがとうございます。
今日も世界は明るいです。
私もぼちぼち老眼を感じるお年頃となりました。
最初、近くが見えなかったときは罹患で一気に老眼が進んだのだろうか?とも思いましたが、気のせいでした。
同じように予防接種後に口唇ヘルペスになった社員さん(1つ上)も「ヘルペス自体は治ったのに、傷跡がいつまでも消えない。これも年のせい?」と行ってました。
段々加齢を感じることが増えましたね。
とにかく眼は大事にしていきましょう。