本日のお買い物はこれ。
先日、USTRESMで「アトラス三昧」というのがありましてね。
そこでこのゲームのBGMも流れたのですよ。
「そういえば、このゲームが出た時、買おうかちょっと悩んだよなー」と思い出しまして。
そして、BGMが良かったので、「これはいつか買おう」と。
そしたら、一緒に聞いていたネッ友さんが最近購入してプレイされていまして。
で、釣られて買ってきた、と。
魔神学園が好きだったから多分大丈夫。
九龍は結局買いそびれたけど。
とりあえず零式が3周終わるまでは積みます。
先日、USTRESMで「アトラス三昧」というのがありましてね。
そこでこのゲームのBGMも流れたのですよ。
「そういえば、このゲームが出た時、買おうかちょっと悩んだよなー」と思い出しまして。
そして、BGMが良かったので、「これはいつか買おう」と。
そしたら、一緒に聞いていたネッ友さんが最近購入してプレイされていまして。
で、釣られて買ってきた、と。
魔神学園が好きだったから多分大丈夫。
九龍は結局買いそびれたけど。
とりあえず零式が3周終わるまでは積みます。
おお、こちらの感想を待たずお買い求めなされましたか。
九龍を経てないと戦闘システムの把握が少々しづらいかもしれませんが、簡略化されてるのでこちらのほうが取っ付きが良くなっています。
ストーリーの流れや人物のキャラ付けなんかは魔人寄りなのでこちらも取っ付きがいいと思いますよ。
さて、陰険メガネの彼をペンタさんがどう思われるかが少々楽しみです(笑)
縁永(ゆかりな)さんの楽しそうなプレイ日記を拝見して、私も高級カレー(不味い)を食してみようと思い、買っちゃいました。
クーポン券があったので、1000円切ったしね!(ここ重要)
あ、システムについては何も考えていなかった。
攻略で悩み出したら、質問に行きます。
(零式がまだかなり時間がかかりそうなので、夏になってから?)
陰険メガネ氏がいるのですね!
それは、心の準備をしておかねば!
零式のレベル上げに飽きたら、同時プレイするかも!