![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
戦争はレジスタンスの勝ち。
アイテム欄が3個空いているのに、残り時間30分まで全く地図が拾えませんでした。
昨日、たくさん拾ったからかな?
199階でレベルアップしたので、まだ早いですが様子見してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あと1回回復出来たところで、勝てそうにないのですけど。
やっぱりラストジャッジがないと無理?
焼け石に水となりそうですが、魔3回を上げてSPを9増やすのではなく、レベルアップで増やすようにします。その間は耐を上げてみる。
本日の地図:111,109,108,(94),95,95,(92)F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
戦争はレジスタンスの勝ち。
地道に経験値稼ぎ。
探索してきた7段階地図からはわっかとカエル。
一時期よく出た要らない物2大巨頭。
地図はたくさん拾えたけど、6段階がほとんどでした。
本日の地図:134,66,(97),96,95,(143),80,84,(153),111,94F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
戦争はレジスタンスの勝ち。
今日も地道に経験値稼ぎ。
探索してきた7段階地図からは、もはや珍しくもなくなった悠久の鎧と足袋。
210前後からまたレベルアップが早くなっている気がします。
もう211になりました。
本日の地図:(39),113,101,95,(159),82,101,104F
39階は昨日の153階を掘りに行った時。
相変わらずこの階層だと低いのが出ますね。
前回のニュクス戦では9回の攻撃で大体3500ぐらいのダメージを与えています。
あと1回回復出来れば、2回は多く攻撃出来ます。
で、問題なのが与ダメージには幅があることなのですよね。
この前の場合370~432の幅がありました。
最大に近い数字が続けば、11回の攻撃で勝てる。
最小に近ければ、もう1回攻撃が必要。
なので、悩むのですよ。
SP425になるまでは耐をあげて、一度挑戦してから、もう1度考えてみます。
経験上クリティカル11回攻撃できる様なら与えるダメージの最低値が数回出ても(出目が良いと力135ぐらい?で済みますが)力145あればかなり高確率で勝てると思うのですが。
今、力は装備込みで143です。
「リアルラック次第」と言う感じですね。
でもレベルMAXになるまでには倒せそうな気はします。