『ゲームつくってます。』TSUTAYA online X 電撃PlayStationの「アニメ映画で見る、ゲーム業界の将来」という話題が気になりました。
1つは例のゲームのCG映画。
1つは独自の世界観を追及したアニメ。
この2つを比べた話でした。
書かれた方はゲームプレイヤーはリアルなCGの方を希望していると思われたのでしょうか?
私はゲームでは「リアルな物を!」とは思いません。
やっぱり内容の方が大事です。
数年前のソフトをプレイすると確かに見た目は劣りますが、それでも面白ければ気になりません。
ここ2年以内にプレイした、途中のムービーや見た目に力入れすぎて、内容がスカスカのゲームの方が不満だ!!
アレとかアレとか。
それともこの記事は苦労と売り上げの関係の方がメインなのかしら?
面白ければ、どこのメーカー製だろうが買いますよ、私。
(最近、某社のばかりプレイしてますが。)
さて、実はこの記事を書いた真の理由は別の所にあるのです。
(勿論、上の内容も気になりましたよ。(力説))
この『ゲームつくってます。』にフロム・ソフトウェアの方が書いていらっしゃると知った時から、谷口さんの記事にTBしたいという野望があったからなのです。
運が良ければ、読んで頂けるのではないかと…。
そして、声を大にして訴えたい!
エヴァーグレイスは続編出ないのですか?
またユテラルド君にお茶目な格好をさせたいです。
ついでに私の夫からの分も
キングスフィールドは続編出ないのですか?
シャドウタワーでもいいです。(ABYSSより難易度上げて)
私たちはフロムさんから出たPS、PS2のRPGは2作を除いて全て発売日に買うくらい愛しています。
そして、ほとんどの物に「続編希望」と書いてアンケート葉書も出しました。
なのに、なのに…、この頃出ない!
フロムさんの新作情報を見るたびに「はぁ、また違うよ。」とガッカリしています。
ぜひRPGをお願いします。
あっ、12月発売予定のRPGは本体買う予定無しなので、許して下さい。
こういうお願い系は「表現に問題がある」と判断されて削除されてしまうかなぁ?
1つは例のゲームのCG映画。
1つは独自の世界観を追及したアニメ。
この2つを比べた話でした。
書かれた方はゲームプレイヤーはリアルなCGの方を希望していると思われたのでしょうか?
私はゲームでは「リアルな物を!」とは思いません。
やっぱり内容の方が大事です。
数年前のソフトをプレイすると確かに見た目は劣りますが、それでも面白ければ気になりません。
ここ2年以内にプレイした、途中のムービーや見た目に力入れすぎて、内容がスカスカのゲームの方が不満だ!!
アレとかアレとか。
それともこの記事は苦労と売り上げの関係の方がメインなのかしら?
面白ければ、どこのメーカー製だろうが買いますよ、私。
(最近、某社のばかりプレイしてますが。)
さて、実はこの記事を書いた真の理由は別の所にあるのです。
(勿論、上の内容も気になりましたよ。(力説))
この『ゲームつくってます。』にフロム・ソフトウェアの方が書いていらっしゃると知った時から、谷口さんの記事にTBしたいという野望があったからなのです。
運が良ければ、読んで頂けるのではないかと…。
そして、声を大にして訴えたい!
エヴァーグレイスは続編出ないのですか?
またユテラルド君にお茶目な格好をさせたいです。
ついでに私の夫からの分も
キングスフィールドは続編出ないのですか?
シャドウタワーでもいいです。(ABYSSより難易度上げて)
私たちはフロムさんから出たPS、PS2のRPGは2作を除いて全て発売日に買うくらい愛しています。
そして、ほとんどの物に「続編希望」と書いてアンケート葉書も出しました。
なのに、なのに…、この頃出ない!
フロムさんの新作情報を見るたびに「はぁ、また違うよ。」とガッカリしています。
ぜひRPGをお願いします。
あっ、12月発売予定のRPGは本体買う予定無しなので、許して下さい。
こういうお願い系は「表現に問題がある」と判断されて削除されてしまうかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます