主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

ザ・ナイト・ビフォア

2006-06-12 16:43:51 | ザ・ナイト・ビフォア
オンラインゲームの厳しさが分かってきた。
ちょっといいアイテム。見つけてクリックした途端、消える。
「空海の??」と「引??」を買い損なった。
悔しいから次見つけたのはじっとステータスを確認しないで買った。
防具 テトラジャマー 耐2 運2 
この2日全く地図が手に入らなかったので、運が上がるこの防具に賭ける!
(耐が下がるのは我慢)

本日のプレイ
・ランキングがまた上がって1600台。
・地図が全く拾えない
・レベルが2つ上がって23になった

現在のファッション
武器:スペツナズナイフ
防具:テトラジャマー
アクセサリー:ラックバンド
運を上げて地図を拾いたいモード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM5 ハードモードプレイ日記

2006-06-11 20:04:31 | フロントミッション5
デビルサマナーをちょこっと進めたのですが、PSPって映像綺麗ですね~~。感動しました。ゲームの方は…いきなり遭難して、セーブポイントまでが凄く遠かった。


ステージ12
今回は空路進入ルートを選択。
またパーティーが3ヶ所に分断配置。
一度目の配置では非常に辛かったので、ロード。
リンの側にはジャマーとウォルターを配置。
ミサイル持ちが遠くから援護しまくる。
残りの2パーティーは早々に合流でき、更に2台の戦車?も付いてくるので比較的安全。
こちらのパーティーは周りを片付けたら、合流を目指して移動。
こんな感じでクリア。
戦闘後の選択はやはり前回選ばなかった密林突破を選択。

ステージ13
道が狭くなっている所で待ち伏せて地道に倒していけば、苦労はしません。
が、クリアまでに時間がかかったです。

ステージ14
密林突破だと施設奪還はないのですね。
敵軍到達前に辿り着き、防衛戦闘。
砲台を使えば、ハードモードのわりには簡単でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ナイト・ビフォア

2006-06-11 14:58:55 | ザ・ナイト・ビフォア
ランキングがグッと上がって1800台。なんでだ?
今日は欠片も運がありませんでした。
いいアイテムが売っていたのでクリックしたけど買えなかった。
誰かに買われちゃったのね。

本日のプレイ
・18Fでまたスペツナズナイフを拾った
5Fの地図を拾った。今更いらん!
・レベルが2つ上がって21になった

明日は地図無しだ~。骨董屋さんにも16F以上の地図は売ってないし(売ってることもあるらしいけど、私が見るといつもない)。
明日こそ地図を拾いたい。23F以下限定で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛…それは買うこと

2006-06-10 19:41:19 | ゲームの話
来月発売予定の旦那にとっての至高のゲーム(*注)『キングスフィールド』シリーズ。
『ゲームつくってます』で谷口さんが色々語ってくれるのを楽しみにしているようです。

(*最高のゲームは『ゼルダ』と言う。でも「至高と最高の違いは?」と聞くと「……」)

「気にしたってしょうがないじゃないの~~、PSP持ってないのに。(でも、私もちょっと欲しいかな?)」と思っていたのですが、今日大型スーパーのゲーム売り場にて

「PSP買わないの?」
「え?買うの?私はやっぱり止めておこうかなと思っているのだけど」
「キングスフィールドが出るんだよ!」
「私、出来ないから」
「ペンタも欲しいゲームあるだろ。」

と言うわけでジャ~ン


買いました。
ソフトはゲームショップにてこれを



これで、ネットでペルソナ使い、据え置きでサマナー(ここ数日さぼっているけど)、携帯でサマナーな日が送れちゃうわけです。

旦那は「KING'S FIELD ADDITIONAL I」を予約して帰りました。
へへ、遊ぶのは私が先。

05.29の記事に「今後、更なる次世代据え置き機でKFの新作に取り組む時には」ってあるのが気になります。
だって「ゼルダとKFが出るハードは全部買う」って言ってるのですよ。
PS3で出るなんて言われたら~~~。
PS2も初日に買ったのですよ。「フロムソフトウェアのRPG(この時はエターナルリング)が出る限り俺は買う!」って言って。
どの次世代機で出ると発表されるかドキドキよ。

===追記===
呆れたことにこの記事をリンク元にTBしてしまいました。
これでも応援のつもりだったので。
TBするとこの記事を読んで頂ける可能性大なのです。
というのも、実は以前も1度送ったことがあるのですよ。
その時、次の谷口さんの記事に反応があったのです。
あ、そのお礼も書いておかないと。
その節はありがとうございました。
「その話は数ヶ月後に公開されると思いますが微妙に期待できちゃう話かも」という言葉を「絶対キングスフィールド!」と旦那は信じて待っていました。

で、読んで頂けるチャンスがあるというのに私は大事なことを書き忘れた!

キングスフィールドだけでなくエヴァーグレイスもよろしくお願いします。
PSPでもPS2でもドンと来て下さい。愛を込めて予約に走ります。
ん?外野はエヴァーグレイスよりシャドウタワーと言っている。

岩井さん、旦那が非常に楽しみにしていますので!
頑張って下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ナイト・ビフォア

2006-06-10 16:40:45 | ザ・ナイト・ビフォア
今日は取り立てて収穫無し。ランキングも変わらず2100台。
20Fより上はダメージが辛いです。
しばらくは、レベル上げに励むことになりそう。

本日のプレイ
・23Fまで辿り着いた
・23Fでファイヤバンクルを拾った
・18Fの地図を拾った
・レベルが2つ上がって19になった

ファイヤバンクルを装備すると魔が2あがり、アギが使えるようになります。
試しに使ってみましたが、通常攻撃の半分しかダメージ与えられません。
レベルアップ時に、魔には全くポイント振ってないからね。
少しは上げた方がいいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM5 ハードモードプレイ日記

2006-06-09 16:24:02 | フロントミッション5
ステージ11まで順調にではないですが、進んでいます。
ステージ8、10、11ではこまめにクイックセーブして、危うくなったらロードを繰り返しました。
これくらいの難易度がスリル満点で楽しいわ。

ステージ8のミッション選択は前周では選ばなかった「空挺急襲」にしました。
こちらの方がパーティーが3ヶ所に別れるので難しいです。
右端の砲台はランチャーがミサイル撃ちまくり、ガンナーが横で回復で破壊。
残りメンバーは左側に集合して、左から順に砲台を壊して行きました。

ステージ10はお土産のために敵全滅を狙ったので辛かったです。大型機動兵器を壊すだけなら苦労はしない。

ステージ11はバーゲスト隊との共同作戦。
こちらもパーティーが分断されるから辛かった。
あまりの辛さに一度止めて、ジャマーにリペアを装備させ回復役を二人にして再出撃。
それでも、結構厳しかったです。
クリア時間もかなりかかった。

●ウォルター(アサルト)
R6フロスト R5フロスト R5フロスト R5フロスト R5ターボアイテム R6アールアッソーSP R4ゲイル
●ランディ(メカニック)
R6エルドス R5フロスト R5エルドス R5フロスト R5リペア R6ラプター
●ダモン(ランチャー)
R6シャイアン R5シャイアン R5シャイアン R5フロスト R5アイテムターボ R5ドンキー R6ドンキー
●ジェイミー(ガンナー)→ゴードン 目標重視型に変えてみた
R6レクソン R5レクソン R5レクソン R5フロスト R5アイテムターボ R4グロウタスクAS
●クリスティン(ストライカー)→ダリル
R6ナムスカル R5ナムスカル R5ナムスカル R5ナムスカル R4ターボ R6ボーンバスター R6ボーンバスター R1ドンキー R4ドンキー 
●ジム(ジャマー)→トニー こちらも目標重視型に
R6ウィスク R5フロスト R5ウィスク R5フロスト R3センサーEMP (ステージ11ではリペア) R5ラプターEX
 
目標重視型の人はリンクに参加しにくいような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ナイト・ビフォア

2006-06-09 09:56:56 | ザ・ナイト・ビフォア
5日目です。
ランキングは2100番台。登録者は7700人以上いるけれど、プレイしている人はそれより少ないみたい。
7000番台の人はみんな名声0だった。

昨日拾った圧殺の金槌、パワーバンドを装備して、こんな格好。
武器:圧殺の金槌
防具:ドクロの胴衣
アクセサリー:パワーバンド

登る前に骨董屋を覗いたら、昨日まで売っているのを見たことがなかった圧殺の金槌、パワーバンドが売っていた。
昨日高いお金を出して地図買って、やっと拾ったのに…。

途中でレベルアップして、力19、魔4、耐17、運2。
14Fについた時HPは54に減っていたので、レベル上げして回復した方がいいのかな?とも思ったけれど、えい!と15F突入。

嫉妬のシャドウ戦では毎ターン11ぐらいのダメージを受けました。
HP22を残して撃破。
これで第一関門突破~~。

本日のプレイ
・15Fボスを倒した!
・19Fで23Fの地図を拾った
・以前拾った20Fの地図からスペツナズナイフを4回目の探索で見つけた
・地図があったので、無理に23Fに行ったら返り討ちにあった
・レベルが2つ上がってLv16に

今日拾ったスペツナズナイフ(力4 魔0 耐0 運0)はあんなに欲しかった圧殺の金槌(力4 魔-1 耐0 運-2)よりもいい物でした。
わずか1日の利用で終わった…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ナイト・ビフォア

2006-06-08 16:45:12 | ザ・ナイト・ビフォア
4日目です。
2日目から3600台→3100台とランクが上がっていますが、本日はぐっと上がって2200台。
私よりレベルが高い人の方が、順位が低い。
レベル的に15Fボスに返り討ちに人達なんだろうなぁ。

「圧殺の金槌は店売り」と教えてもらったけれど、今日も並んでいませんでした。
パワーバンドも売ってない。
昨日はまだいけない所の地図を1つ拾っただけだったので、5Fと7Fの地図を買って上りました。

機能のメンテで、「魔の値による魔法防御効果を若干上昇させました。」となっていたので、防具をドクロの胴衣に変えてみました。

本日のプレイ
・4Fで地図を8Fの地図をゲット。
・5Fで3回も探索したのに何も拾えなかった。
・7Fでパワーバンドを拾った!
・8Fで圧殺の金槌を拾った!
・レベルが2つ上がりLv14になった。

昨日からタルタロスに昇っている間、アイテムの装備変更が不可能になったので、ボスへのチャレンジは明日にしました。
明日は、今日の拾い物を装備してチャレンジしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超・葛葉ライドウ プレイ日記

2006-06-08 16:43:10 | ライドウ
第2話をあっさりクリアできたので、調子に乗って3話に進みました。
工場内に進むとダークサマナー登場。
人形を調べて魔斗量子界へ。
わ~ん、進めないよ。
オシチさんのアギが怖いよ~。
フロスト先生もかなりピンチ。
なんどもお仕置き部屋に入れられた。
異界・銀座でレベル上げに励むことにします。
そろそろ、挫折しちゃうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ナイト・ビフォア

2006-06-07 17:11:59 | ザ・ナイト・ビフォア
3日目です。
昨日は地図を1つも拾わなかったので、地図を買うことにしました。
高いお金を出した方がいい物拾えるのかな?
でも、昨日の11Fの地図はブフジェムだったし。
貧乏性なので、安いの1個。5Fの地図。
武器は今日までの3回とも、ショートソード、クレイモア、名も無きナイフ、デビルスタッフしか売っていません。
「圧殺の金槌」を持っている方が数人いらっしゃったけど、宝箱から拾ったのかな??
防具はソリッドシャツ、ドクロの胴衣、幻影の衣、ドレスシャツしか見かけていなかったのに、今日はロングPコートというのが2個ありました。
耐が上がるけど、魔が下がるという物でした。
どうせ魔法は使わないので下がっても問題なし?ということで買っておきました。

本日のプレイ
・Lv12になった。
・14Fまで上った。
・ガルジェムを拾った。
・20Fの地図を拾った。(いつになったら取りにいけるのかしら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする