タワーレコード初のライフスタイルマガジン「yes」というのが今週創刊されたらしい。(880円)
ゲイをはじめとしたLGBTのセンスや視点を包含した野心的なカルチャーマガジンだって。
昔、「ファビュラス」って雑誌があったよね、残念ながらすぐ廃刊したけれど。
タワーレコードが出版するものとなればお洒落で長続きできるかもしれない。
エロ本では無いようだから(笑)
松山で手に入るのかちょっと探しにいこうと思う。
お正月第2段予定の映画でゲイの青春映画として期待される「17歳の天空」
(邦題 僕の恋、彼の秘密)主演のトニー・ヤンくんが表紙(今日の画像)http://www.bounce.com/news/daily.php?C=6728
本屋にも並ぶらしい。ゲイセンスなライフスタイルマガジンって入り方は広がりがあって良いネ。
ヘテロでもゲイファッションに興味がある人は多いし。
バディや薔薇と違ってこの雑誌を持っていることが直接的に怪しいってことにはなりにくいだろうし。
なにかムーブメントの兆しとなる雑誌となるかもしれないぞ!
今回の特集記事にあるらしいけどアメリカのMTV系列がやっているケーブルテレビ向けチャンネルで
LGBT専門チャンネルLOGOというのがあって、なんとその加入者数は1800万世帯だとか。
多分MTVに感化された若者たちがゲイセンスはおしゃれだと、
LGBT以外の人まで視聴するようなヒットチャンネルになっているのだろう。
他にも興味深そうな記事が見出しにいろいろ。
こういう雑誌によってお洒落にゲイの存在が当たり前の社会に変化させていくことは、
とってもゲイセンスにあっている気がするよ!
早く本物を手にとってみたい。
ゲイをはじめとしたLGBTのセンスや視点を包含した野心的なカルチャーマガジンだって。
昔、「ファビュラス」って雑誌があったよね、残念ながらすぐ廃刊したけれど。
タワーレコードが出版するものとなればお洒落で長続きできるかもしれない。
エロ本では無いようだから(笑)
松山で手に入るのかちょっと探しにいこうと思う。
お正月第2段予定の映画でゲイの青春映画として期待される「17歳の天空」
(邦題 僕の恋、彼の秘密)主演のトニー・ヤンくんが表紙(今日の画像)http://www.bounce.com/news/daily.php?C=6728
本屋にも並ぶらしい。ゲイセンスなライフスタイルマガジンって入り方は広がりがあって良いネ。
ヘテロでもゲイファッションに興味がある人は多いし。
バディや薔薇と違ってこの雑誌を持っていることが直接的に怪しいってことにはなりにくいだろうし。
なにかムーブメントの兆しとなる雑誌となるかもしれないぞ!
今回の特集記事にあるらしいけどアメリカのMTV系列がやっているケーブルテレビ向けチャンネルで
LGBT専門チャンネルLOGOというのがあって、なんとその加入者数は1800万世帯だとか。
多分MTVに感化された若者たちがゲイセンスはおしゃれだと、
LGBT以外の人まで視聴するようなヒットチャンネルになっているのだろう。
他にも興味深そうな記事が見出しにいろいろ。
こういう雑誌によってお洒落にゲイの存在が当たり前の社会に変化させていくことは、
とってもゲイセンスにあっている気がするよ!
早く本物を手にとってみたい。