ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

短時間睡眠で寝起きも良くしたい

2010-01-20 02:22:56 | Weblog
朝の4時か5時に寝て、8時に起きて出勤というケースが多いのだけど
3時間か4時間か・・・5時間も寝れたらラッキーって感じなんですけど
寝起きはもともと悪い方で、非常に苦労してます。

起きてしまえば3時間睡眠なんかでも何でも無かったりするんですが
寝起きを良くする方法ってものは無いものですか??

気持ちよく、自分で起きよう!と思えて起きれたことなんか無いかも
これは何時間寝ても同じ

時間関係なしに寝てたら16時間以上寝てしまうことも分かってるので
今晩もあれもこれもして・・納得してから寝たいと思うと、こういう睡眠時間に
なっちゃうのですが、とりあえず睡眠時間の延長よりも、寝起きを良くするって方法を
考えてみたいのよね~どんなんでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お間違えないでしょうか?って言われても

2010-01-17 23:57:34 | Weblog
接客される時にね、なんかずーっと違和感があるトークがあるんです。
「お間違えないでしょうか?」というフレーズ

コンビニで、食事のところで、洋服屋で・・・
もう、このフレーズを出すことが親切でお客様対応しているつもりのように
あちこちで良く聞くフレーズです。

レストランで注文したら「はい、なになにでお間違えないでしょうか?」

ううっ・・・毎度、頭が混乱してしまいます。

あのー、間違えた注文をとってしまってないかを確認する立場でありながら、
なんで俺が間違った注文をしてないかどうか、なんて聞くのよ!?

食事の注文、ファーストフードの注文、これはもう見事に徹底されてこのフレーズが帰ってくる!
お客さんが注文したことの再確認するのに、間違った注文をしてませんかとは何事!?

カスタマー部門に電話して、サービス内容の変更を注文したら
「なになにのお申し込みでお間違えないでしょうか?」

うきー!そう言ったはずじゃんよ!!
なんで俺がウソの申し込みをしなくちゃいけないの!

うーん、どこからこんな日本語が当たり前になったんだろ?

なんかね、何でそんな言葉を使うのかって目の前のやつに聞きただしたいのだけど
もう、当然のトークとして話してるようだし・・

もし、聞きただしたりしたもんなら
店員が混乱してパニックになりそうな勢いというか、当たり前の顔を間にして気を失せるというか
いつもげんなりしながら「そうです、それでいいです、もうどうでもいいです ふー」と
済ませてしまってます。
トホホ

「確認します。ご注文はこちらでよろしいでしょうか?」
「なになにのお申し込みですね。ありがとうございます」と言えばいいんじゃないのかなあ?

「お間違えないでしょうか?」というのは、どうもお客さんが間違っているようなのだけど
大丈夫かどうかを確認するための言い方だよ。

ああ、言葉は変わっていくというし
こんなことを気にしている俺は年取ったということなんかねえ。

皆さんはこんな違和感を感じる言葉ってありますかー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントを手伝ってくれる愛媛の人っ!!

2010-01-16 04:22:19 | Weblog
2月のイベントの宣伝活動で忙しくいろいろ考えてます。
先日には報道発表資料をまとめて地元の記者クラブに投げ込んで来ました。

当日取材や、出来れば事前記事などを書いてもらえるといいのですが。
どうやってイベントのことを知らせていくか・・難しい!!

チラシ3500枚、順次協力してくれる皆さんのおかげで配布が少し始まってます。
幅広く伝えるためにはどうすればいいだろう。
チラシはこつこつですが、配れる機会、会合、置ける場所・・ぜひ協力してください。

そして、当日のイベント運営を手伝ってもらえる方を募集中です。
その準備会を1月30日(土)13:00~コムズでします。
イベント当日と同じ部屋を使って、役割分担などを話し合いましょう。

ボランティア希望の方は deep8822@yahoo.co.jp まで!!  (@を半角)

以前に24日にやりましょう!とお知らせしてたのですが、
コムズが全館イベントしてる部屋を借りられない日であることが分かり、急遽30日に変更。
でも、イベント当日と同じ部屋を借りられたので下見にちょうどいいです。

今週は地元のフリーペーパーRIQでコムズフェスティバルのことが特集されてました。
自分たちの企画のこともしっかり載ってましたよ。

その案内文では
「家族や友だちが同性愛者や性同一性障害だったら・・・。当事者と保護者による元気が出るトーク」
と書かれてて、他の企画と比べても興味深い内容アピールになってました。

気にとまってくれるといいのだけど。
応援お願いします!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

レインボー・スタディーズ特別企画
「家族や友達からのカミングアウト、その時あなたは?」

http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/57678395.html
(第11回コムズフェスティバル市民企画分科会)

日時  2010年2月6日(土)

場所  コムズ(松山市男女共同参画推進センター 松山市三番町6-4-20)
     http://www.coms.or.jp/
     国道56号から三番町通りに曲がってすぐ、読売旅行の前

参加無料  (定員100名 予約不要です)

開場  16:00~
 
第一部 16:30~17:50
    尾辻かな子さん講演

第二部 18:00~19:00
    家族の会のみなさんと尾辻さんのトークセッション

番外編 19:30~20:45
    つなぐ会in松山(当事者やその家族の皆さんが交流できる場です)
             要予約 お問い合わせください

企画  レインボープライド愛媛
    http://rainbowpride-ehime.org



■講師:尾辻かな子さん
 元大阪府議会議員。日本で初めて同性愛者であることをカミングアウトした政治家。
尾辻さんのアクティブな活動のお話を直接聞くことが出来ます。
2003年大阪府議に当時最年少で当選。2007年7月に民主党公認で参議院選挙全国比例に立候補。
著書『カミングアウト~自分らしさをみつける旅』(2005年)

■ゲスト:LGBTの家族と友人をつなぐ会
http://lgbt.web.fc2.com/  
http://blog.goo.ne.jp/family2006
 性的少数者の子供を持つ親御さんたちが立ち上げた家族の会です。
同性愛者の子供を持つ親御さん、性同一性障害の子供を持つ親御さん、兄弟、友達・・
当事者だけでなくその周辺の人々も誰にも相談できず悩み苦しんでいます。
全国の親御さん同士で支えあう活動がはじまっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の同性愛について悩む親御さんへ

2010-01-14 02:49:36 | Weblog
この間のティーサロンで、親は子供のことは大概分かっているものよ!と
親でもある参加者からそう明確に発言されてたのを聞いて、やっぱりなと思ったところです。

たぶん多くの親は、子供が同性愛であるかどうか
だいたい分かっているのかもしれませんね。

子供が同性愛者かもしれない・・・

そう悩んでいる親御さんは実はたくさんいると思うのですが
誰とも相談できずにいると思います。

子供にはっきり聞くことも怖いし、出来れば見てみぬふりで済ましているでしょうか
中には積極的に理解をしようと考えて、誰に相談したらいいのかと思っている親御さんも
いるはずだろうと思います。

こんど2月に松山で開催するイベントでは、まさにそういった悩める親御さんたちへ
同じ悩みを持った親御さん自身からの話を聞いていただける絶好の機会です。

せっかくの機会ながら、では実際にその親御さんたちにどうこのイベントのことを
伝えられるのか悩んでいます。

とりあえず、このブログを読んでいただいている親御さん
もしくは当事者でぜひとも自分の親に参加してもらいたいと思っている方
ご連絡いただけませんでしょうか?

特に番外編では親御さん同士で相談し合える時間もとれます。
そこまでは、という方でも一部二部に参加してみていただけたらと思うのです。

どちらにしてもこのイベントを幅広く知らせていかねばならない

さあて、どうしたらいいんやろ??
誰か一緒に考えてくれませんかあ~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

レインボー・スタディーズ特別企画
「家族や友達からのカミングアウト、その時あなたは?」

http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/57678395.html
(第11回コムズフェスティバル市民企画分科会)

日時  2010年2月6日(土)

場所  コムズ(松山市男女共同参画推進センター 松山市三番町6-4-20)
     http://www.coms.or.jp/
     国道56号から三番町通りに曲がってすぐ、読売旅行の前

参加無料  (定員100名 予約不要です)

開場  16:00~
 
第一部 16:30~17:50
    尾辻かな子さん講演

第二部 18:00~19:00
    家族の会のみなさんと尾辻さんのトークセッション

番外編 19:30~20:45
    つなぐ会in松山(当事者やその家族の皆さんが交流できる場です)
             要予約 お問い合わせください

企画  レインボープライド愛媛
    http://rainbowpride-ehime.org

お問合せ deep8822@yahoo.co.jp (@を半角に)


■講師:尾辻かな子さん
 元大阪府議会議員。日本で初めて同性愛者であることをカミングアウトした政治家。
尾辻さんのアクティブな活動のお話を直接聞くことが出来ます。
2003年大阪府議に当時最年少で当選。2007年7月に民主党公認で参議院選挙全国比例に立候補。
著書『カミングアウト~自分らしさをみつける旅』(2005年)

■ゲスト:LGBTの家族と友人をつなぐ会
http://lgbt.web.fc2.com/  
http://blog.goo.ne.jp/family2006
 性的少数者の子供を持つ親御さんたちが立ち上げた家族の会です。
同性愛者の子供を持つ親御さん、性同一性障害の子供を持つ親御さん、兄弟、友達・・
当事者だけでなくその周辺の人々も誰にも相談できず悩み苦しんでいます。
全国の親御さん同士で支えあう活動がはじまっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性同一性障害の夫に嫡出子認めず・・法務大臣即座に反応!

2010-01-13 02:43:24 | Weblog
日曜日の新聞で、1面に大きく性同一性障がいのことが取り上げられていたのを見ましたか?

朝日新聞の1面、一番の見出しで性同一性障がいのことが取り上げられる時代になったかと思いました。

内容は、性同一性障がいで性別を男性に変更した男性が、女性と結婚
弟の精子提供により奥さんが人工授精により出産したのだが
いざ、出生届をしたらその子供は二人の子供とは認められない!とされたとか

一般的な男女の夫婦であれば、人工授精による子供であっても特にこのような扱いは
されないとか。正式に性別も変更され、男女の結婚をして子供を授かったのにも関わらず
このような扱いはおかしいのではないか?と朝日新聞でも明確に疑問が投げかけられました。

性別変更した夫には精子があるはずが無いのは明確なので本当の子供(嫡出子)ではない!というのです。
ひどい話です。

そして、週を明けた火曜日
早速に千葉法務大臣が見直しを指示したというニュースが飛び込んできました。

これは早い!さすがですね。

性同一性障がいの皆さんの運動は着々と進んでますね!すばらしい!
すごく分かりやすい問いかけだと思いました。

同性愛者カップルについても、当然の権利として書かれた新聞記事が
どーんと出る時代がいつか必ず来るのでしょう。

~参考記事~
■性同一性障害:妻が人工授精で出産…6件、嫡出子と認めず
2010年1月10日 毎日jp
http://mainichi.jp/select/today/news/20100111k0000m040061000c.html

 心と体の性が一致しない性同一性障害のために女性から男性に戸籍変更した夫と妻が、第三者の精子を使った人工授精でもうけた子について、法務省が非嫡出子として扱うよう求める見解を示していることが分かった。障害による性別変更を認めた特例法の施行後、法務省が把握する同様の相談例は全国で6件に上る。「生物学的に出産は不可能」との理由だが、「法の下の平等に反する」と反発の声も上がっている。

 08年3月に女性から性別変更した兵庫県宍粟市の自営業の男性(27)は、実弟から精子の提供を受け妻が昨年11月に出産した。市に出生届を出したが、性別変更を理由に受理を保留され、子を非嫡出子として届け出るよう指示された。男性は8日に嫡出子として改めて出生届を投かん。市が非嫡出子として手続きを進めた場合には、神戸家裁に不服申し立てするという。

 市が法務省に判断を仰いだところ、「実子ではないことが明らかで、非嫡出子に書き改めるように」との回答があったという。

 04年7月施行の特例法は、家裁の審判を受けることで戸籍の性別変更を可能にした。法制度上の戸籍変更や婚姻は可能だが、法務省によると、子については「生物学上は同性同士で、子をもうけることは不可能」との考えから、出生届を受け付けた自治体からの問い合わせには、非嫡出子として受理するよう通知しているという。

 法務省は「民法は非嫡出子と親が養子縁組を結んだ場合、嫡出子の身分を得ると定めており、養子縁組すれば身分上、相続などの差別を受けることはない」と説明している。

 法務省によると、夫以外の提供精子を使う非配偶者間人工授精(AID)の場合、生来の男性と女性が届け出ても非嫡出子と判断される可能性がある。実際には人工授精であるとの事実を自治体に届け出ることはなく、嫡出子として受理されているという。

 男性は「同じ人工授精で生まれても、父親が生来の男性である場合は嫡出子と認められているのにおかしい。国に男であることを否定されたようだ」と話している。【谷田朋美、石川淳一】

■性同一性障害の夫に嫡出子認めず 兵庫県宍粟市役所
2010/01/10 47NEWS(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011001000143.html
性同一性障害で、戸籍の性別を女性から変えた兵庫県宍粟市の自営業男性(27)が、弟の精子の提供を受け非配偶者間人工授精(AID)で妻(28)との間に生まれた子どもの出生届を市役所に提出したところ「非嫡出子」として届け出るよう指示されていたことが10日、男性への取材で分かった。

 同様なケースについて法務省は、宍粟市を含む各地の自治体から6件の照会があり、非嫡出子として受理するよう指示したことを明らかにし「生物学的に親子関係がないことが明らかな場合、嫡出子として受理するわけにはいかない」(民事1課)としている。

 性同一性障害者の性別変更は、2004年に施行された特例法に基づき、要件を満たせば可能になった。

 男性は08年3月、戸籍の性別を変更し、翌月結婚。実弟から精子の提供を受け、妻は昨年11月4日に男児を出産、同月5日に宍粟市役所に出生届を出した。

 しかし市の担当者が性別変更を知っていたため、嫡出子としての受理を拒否。男性は翌日、非嫡出子としての届け出を指示され、養子縁組するよう勧められた。神戸地方法務局龍野支局(兵庫県たつの市)からも同様の説明を受けた。

■性同一性障害の夫の子「嫡出子」認定へ 法相見直す方針
2010年1月12日 asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201001120341.html


 性同一性障害で女性から男性に戸籍上の性別を変えた夫が、第三者の精子を使
って妻との間に人工授精でもうけた子を法務省が「嫡出子」と認めなかった問題
をめぐり、千葉景子法相は12日の閣議後会見で、「早急に改善に取り組みたい
」と述べ、現行の取り扱いを見直す方針を表明した。「嫡出子」として認める方
向で検討を進める。

 性同一性障害者が自ら望む性別を選べるようにした特例法が2004年に施行
され、こうした事例が起きるようになった。法務省は全国で6件把握しているが
、「生物学的な父子関係がないのは明らか」として、嫡出子と認めない見解を示
してきた。

 しかし、千葉法相は「これ(性同一性障害のケース)だけダメというのは、差
別というか無理がある」と述べ、「法の下の平等に反する」という見解を表明。
6例についても経緯を改めて確認する意向を示した。ただ、見直しのあり方には
、「運用でできるか、解釈で可能か、(民法改正など)法的措置が必要なのかも
含めて検討しないといけない」と話した。

 この問題をめぐっては、兵庫県宍粟市の自営業者が戸籍を女から男に変更後、
女性と結婚。実弟から精子の提供を受け、昨年11月、妻が体内受精で男児を出
産した。市役所に嫡出子として出生届を出そうとしたが、市は性別変更を理由に
受理を保留。法務省の判断を受け、「非嫡出子」として届け出るよう通知してい
た。(延与光貞)

■「性同一性障害者の子」救済検討 千葉法相が指示
2010/01/12 47NEWS(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011201000877.html

 性同一性障害で戸籍の性別を女性から変えた兵庫県の男性(27)が、弟の精
子の提供を受け非配偶者間人工授精(AID)で妻(28)との間に生まれた子
どもを「非嫡出子(婚外子)」とされた問題で、千葉景子法相は12日、救済策
の検討を省内に指示したことを明らかにした。

 生来の男性と女性の夫婦間にAIDで生まれた子どもの場合は、生物学的な父
子関係がなくても、その事実が分からないため、夫の子どもと推定され、「嫡出
子」として出生届を受理されているのが実態。

 この日の閣議後の記者会見で千葉法相は「(生物学的な父子関係がなくても)
認めているケースがあるのに、片方だけ駄目とするのは、差別というか無理があ
る。改善すべき点がある」と表明。その上で「法整備が必要なのか運用で可能な
のか、できるだけ早く議論を進めたい」と語った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はじめのティーサロン!ゲイにビアンに

2010-01-11 03:46:38 | Weblog
1月10日、松山で開催した同性愛者などの性的少数者当事者同士のの交流会
「れいんぼ~ティーサロン」
今回は、ゲイ7名 ビアン4名、他とあわせ合計13名と盛況に集まっていただけました。

自己紹介を順繰りで話してもらっただけで既に2時間強過ぎてたほどでした。

3時間半という時間を用意している長丁場のサロンですが、自己紹介で最近の様子や
年末年始の家族とのことを話してもらっているうちに大半の時間を費やしてて(笑)

テーマである「家族と自分たちの幸せ」という話を深める時間がなくなってたのでした。
進行してる自分もまだ4時だろうと思ってたら、もう終わりの5時でびっくり(申し訳ないです)
もう少しこのテーマの内容で話をしてもらえたらよかったのに、後悔してます・・。

2月のイベント準備の話もいろいろ出来ましたけど、これはこれでまた
今月中に改めて集まらないといけませんね。

サロンの後はパスタとステーキの食い放題に行ってみたのですが、待ち時間が長すぎで
パルティ衣山に移動しての食事に変更し、残れた8人でワイワイ話して終わりました。

休憩時間に、参加の皆さん同士が自由に盛り上がって語らってもらえるなど
自分としては、とってもいいムードに、幸せな気分になっておりました。

今年も不手際多いことと思いますが、愛媛のみんなの(いやいや近隣の皆さんにも!)
自分の居場所となれるようなサロンになっていけるよう継続してやっていきたいと思います。
どうかよろしくお願いします!

本日も皆さんありがとうございました。


今後の予定ですが
1月24日(日)の午後 コムズフェスティバルへの最終準備会をやりたいです。
協力いただける有志の皆さん、ぜひお願いします。

そして2月は2月6日にイベントの開催と、そのまま当事者交流会もやります!
http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/57678395.html

ティーサロンとしては3月にやる予定です。

では皆さんまたお会いしましょうね!
まだお会いしてない皆さんは次回にぜひ。ねっ!!


●レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ配布をご協力ください!(同性愛を考えるイベント)

2010-01-10 03:20:02 | Weblog
じゃーん!!2月のイベントのチラシ、3500枚印刷しちゃいました!!(写真)

地元愛媛で市民の皆さんに同性愛のことを考えてもらおうと考えているイベントの
宣伝用です。
http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/57678395.html

今日届いたのですが、綺麗に刷り上りましたよ。
ブルーとレインボーがいい感じでしょう! プリンターの印刷とは大違いですねえ。

せっかくのイベントなので大いに宣伝して、たくさんの市民の方に集まって欲しいところですが
それだけでなく、このチラシで性的少数者への理解を進める啓発の機会になればと思ってます。

さあて、3500枚どうやって配りますか!!!!いやあ大変です。
経費かけて、どうにも配りきらねばならないように追い込んでみました!?

ご協力いただける方、ぜひともお声がけくださいませんでしょうか?
配れる機会があればどこにでも~置けるところ、何か会合で・・
どうかお助けください~お手伝いください。

本日10日は、このイベントの準備会を兼ねた当事者交流会(ティーサロン)の日。
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/60814745.html
チラシも持っていきますのでお渡しできますよ~!!
(サロンに参加希望の方は、直接お越しいただいてかまいませんからね。)

自分の子供が同性愛であった時、どうすればいいだろう・・
親に自分のことを理解してもらうためのきっかけに・・

多くの人に集まっていただけるよう頑張らねば、ねばねばです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

レインボー・スタディーズ特別企画
「家族や友達からのカミングアウト、その時あなたは?」

http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/57678395.html
(第11回コムズフェスティバル市民企画分科会)

日時  2010年2月6日(土)

場所  コムズ(松山市男女共同参画推進センター 松山市三番町6-4-20)
     http://www.coms.or.jp/
     国道56号から三番町通りに曲がってすぐ、読売旅行の前

参加無料  (定員100名 予約不要です)

開場  16:00~
 
第一部 16:30~17:50
    尾辻かな子さん講演

第二部 18:00~19:00
    家族の会のみなさんと尾辻さんのトークセッション

番外編 19:30~20:45
    つなぐ会in松山(要予約 お問い合わせください)

企画  レインボープライド愛媛
    http://rainbowpride-ehime.org

お問合せ deep8822@yahoo.co.jp (@を半角に)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県人権パブコメ:結果が公表されてます!

2010-01-09 02:54:26 | Weblog
愛媛県人権施策基本方針が現在改定中ですが、その改定案で「性的マイノリティ」が
より大きく取り上げられることになっていることは、年末に紹介したとおりです。
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/60600453.html

その改定案へのパブリックコメントですが
その集計結果が1月8日に愛媛県のホームページで公表されてます。

■愛媛県人権施策推進基本方針(見直し案)に対する意見募集の結果について
http://www.pref.ehime.jp/comment/21-11-13jinken/kekka.htm

意見は12件ほど集まったそうですが、なんとその内8件は「性的マイノリティ」関連!
意見それぞれに県からの考え方の返答があるのですが、読んでみてください!
http://www.pref.ehime.jp/comment/21-11-13jinken/comment.htm

元気が出てきませんか?

愛媛に住む同性愛や性同一性障がいのみんな!!
自分たちのことをこのように真剣に社会が考える時代が来るなんてすごいよね。
今年は自分たちにとって大きな変化の年になっていくでしょう。

今回のパブリックコメントは重要な手続きの過程でした。
開かれた自由な意見を受け付けるものですから、否定的な意見もあると覚悟して
いましたが、反対意見はありませんでしたね。

愛媛県における人権重要課題のひとつに性的マイノリティを大きく取り上げていくこと
について、特に反対意見はなかったということ。

これも、社会が変わっていっていることの表れなのかも!?(前向き)
反対意見を出せば出すほど人権問題として明確になるだけだったのですが。

12件くらいの意見で物事が進んでいくのかと思う人もいると思いますが
こうやって社会は、関わっていくものの行動によって変わっていくんですね。

今後はパブリックコメントの意見を参考に、最終の見直しがされて今春に
方針が決定、施策が始められていくことになります。

今回の結果を見ても、性的マイノリティに大きなスポットがあたっている現れ。
他の意見でも2件は自分たちにも関連しているHIV関係の意見とこれも意義あるもの。

意見を送っていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

地方に住む仲間たちが、少しでも元気に過ごして行けるといいね。
これからどんどん変わっていくよ。きっと。

俺も、元気出してまた頑張ろうって思えた夜更けでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコンに格闘して・・

2010-01-08 03:05:45 | Weblog
パソコンを本当に新しく買ってしまった・・いや必要だったので仕方ない
DELLで年末に買ったのが今日届いた。2週間ほどかかったかな。
でもさすがに安かったよ。今日の日記は新しいので書いてみてます。

今までのパソコンでできなくて困ってたことをさっそく試すべく
それを確認するためにいろいろソフトを入れたり使いやすくしたりと時間をとられ
ウィンドウズ7の便利さを何気に感じつつも、それどころではなかった(笑)

ミニノートからの買い替えなので、すごく画面がデカイ!
今までチマチマやってたので気分がいい
操作もしやすいけど、さすがに場所はとるね(そりゃそうだ)

コタツに大小2台を並べていじってたら、こういう使い方もいいねえ!?
ケーブルだらけになるから無線LANが欲しくなってきた(いかん!さらに出費が!!)

今日はこんなことで時間をとられ何もできなかったのが辛いところ

今晩は時間切れということで、明日に続き。
とりあえず懸案のことはこの新しいパソコンで解決しそうなので一安心。

明日もいろいろいじって使いやすくしてたら・・いったい落ち着けるのは何時?

パソコンに真剣になってて、彼氏くんをフテ寝させたみたいです。
最後には「パソコンぶっ壊れちまえ!」とか叫んでたような気が・・・・怖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラムヒートで焼き芋

2010-01-06 02:05:57 | Weblog
遠赤外線暖房機のセラムヒートを買ったんよね。
http://www.daikinaircon.com/catalog/ceramheat/index.html

電気店で3m離れてても暖っかい!とか宣伝してるあれ。
ネットで探したら店頭より1万円以上安く手に入った。

店頭で調理器ではありません!!と断りをいれつつもセラムヒートの前に
金物のケースを付けて、焼き芋を作ってたのを見た。
触ってみたら、遠赤外線で中までトロトロになってたんだよね。

あの宣伝効果は抜群でした
これをやりたくて買ったといっていいかも(笑)

さっそく100円ショップで金物ケース買って、取り付けてやってみました。

小さなイモなら1時間ほどで中くらいの温度で完成。
いい感じのまっ黄黄のとーろとろのができました!(写真)

この遠赤外線暖房ってやつ、体の芯からあったまっていい感じです。
よーくあったまったら、暖房切ってもあったまったままです。

エアコンで部屋が温まりすぎて頭がボーっするのが嫌なので、本当はコタツだけで
いいほうなんですが、この日本家屋のボロ家は寒い!寒すぎる。

寒さって脳を萎縮させて、いろいろヤル気を失わせますよね。
もっと暖かい家に住みたいけど~トホホ

とりあえず、背中から遠赤外線にあたりながら
コタツで丸あるくパソコン打っておきます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする