今日は朝から冷たい風と、時々降ってくる雪に身が縮む思いがする一日でしたね。
春の足音はまだでしょうか?花粉の気配はしてますがね…。
今日は、先月雪のために延期になりました「妙子ママの料理教室」が開催されました。
テーマは「飲茶」
皮から手作りした水餃子、中華風コーンスープ、たけのこの中華風おこわ、きゅうりとザーサイのサラダに桃添え杏仁豆腐と盛りだくさん。
美味しいお料理に楽しいお話で時間がたつのもあっという間ですね。
次回は4/17(木)を予定しています。テーマは【春咲きカフェ】聞いただけでワクワクしますね。デザートには桜のスィーツを考えているそうです。
そして今日のひろばには初めてプチママンに来られた方が3組も♪♪携帯で調べてくれてだったり、大型遊具に来てくれた方だったり、移動サロンに参加された方だったりとプチママンを知ったきっかけは3組3様でしたが、偶然にも今日一緒になられて、色々お話が弾んでいたようで、スタッフとしてもとても嬉しいひと時でした。
初めての砂場で最初はどうしても嫌がってしまうお子さんが多いですが、お母さんも一緒に裸足で砂場のなかに入って遊ぶと、最初は渋々…。次第にウキウキ。そして一人で黙々と遊んでいたと思ったら、周りのお友達と一緒に…。子供の世界が広がった瞬間ですね♪雪が降っている外を眺めながらサンルームでお砂遊びもなかなか良いですよ~☆
ひろばは月、火、木、金の10時~14時開放しています。また、砂場は火、木、金 10時30分~開放しています。 タオルとお着換えまたは砂場遊び着等、親子とも遊びやすい服装でお気軽にお越し下さい。砂場遊び着は有料レンタルも準備しております。ひろば、砂場で遊ぶには予約等の必要はありませんよ♪
お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925(行く!ニコ)まで。
受付ラッキーこと荒川でした